イラとはどんな魚?釣っても楽しい食べても美味しいイラを紹介!

身は一口大に切ります。おろし生姜と日本酒大さじ2、片栗粉を大さじ2,3杯入れて手でもみなじませます。沸騰した湯につけて表面に火を入れます。表面が白くなったら冷水に入れ、冷めたらザルにあげます。他の野菜を入れて日本酒、昆布、骨を入れ醤油を入れた完成です。

イラの刺身

三枚おろしにしてから身だけをとったら、湯引きをします。これをすることで臭みをとることができます。旬のイラは臭みを気にすることなく食べられます。それでも気になる人は熱湯処理をしましょう。。処理した後は身を薄く切って並べればお刺身が完成します。

イラのレシピを見てみよう

他にもイラを美味しく食べるためのレシピがあります。こちらの記事から今回紹介したもの以外のイラの美味しい食べ方を見ることができます。イラについてもまた違う角度から詳しく見ることができます。

イラを釣ってみよう

イラは釣りの外道と呼ばれていますが、イラを狙って釣りに訪れる人はたくさんいます。イラはどのような場所で釣れるのか、イラの釣れる時間や時期などを見ていきましょう。イラのいる場所を狙えば、おいしいイラを自分で釣ることができます。

外道と嫌われているが・・・

イラを釣るのは専門的ではなく外道扱いされています。歯が丈夫で噛み付いてきて釣りにくい魚だからです。しかしイラは色々な釣り方で楽しむことができます。ルアー釣り、エサ釣り、ジギングなどができます。

イラの釣れる場所

イラは岩場にある付着生物を食べて過ごしているので、岩場近くの浅いところで釣れます。比較的暖かい海域を好み、新潟県、千葉県から九州南岸の日本海や東シナ海、太平洋沿岸、瀬戸内海、奄美大島で釣ることができます。

イラの釣れる時期と時間

イラの旬は秋から夏にかけてですが、釣り自体は一年中楽しむことができます。イラの釣れる時間帯はお昼です。夜になるとイラは岩陰に隠れて眠ってしまうため、エサをたらしても引っかかることはありません。秋から夏の昼間が一番いい時です。

イラ釣りの仕掛け

イラ釣りを楽しむためには一体どのような仕掛けを用意すればいいのか?イラの釣り方別に仕掛けをご紹介します。仕掛けに必要な道具や、イラの餌となるものの種類についても詳しく見ていきましょう。

イラの餌釣り

イラは色んな餌で釣ることができます。基本的にはサザエやヤドカリなど、付着生物を好んで食べているイラが好きなものを餌とします。餌釣りでは本物の餌を使う場合と、ルアーを使って釣る場合とがあります。ツアーを使って釣るいわゆる鯛ラバの釣り方は餌を用意する手間がなくておすすめです。

投げ釣りに特化した竿など、詳しく選び方を勉強したい人にはこちらのサイトもおすすめです。おすすめ15選にまとめた竿を見ることができるので、選ぶのに迷っている人や、今度買い替えたい人もそれぞれの特徴がわかり迷うことがなくなります。

餌釣りの仕掛け

餌釣りをする時、仕掛けは剛性のある強いものがいいです。糸も太めの糸を選んでおくと安心です。イラは噛み付いてくるほど凶暴なので、糸を持っていかれる可能性があります。そのため強度の強いものを選んでおくといいですよ。また岩場で釣るため引っかかりにくいものがいいです。

NEXT イラのジギング