リョウメンスクナ恐怖の呪いと都市伝説!大災害との関係は?

解体予定の寺で発見された、リョウメンスクナのミイラには想像を絶する呪いの力があった。果たして、呪いの結末とは?そして、リョウメンスクナとは一体何だったのか、その正体と気になるリョウメンスクナの今と日本が滅びる日について解説していきます。

この記事をかいた人

日本の端っこに住んでいます。自然が大好きで、リフレッシュしたい時は海に行ってぼーっとしたり、山に登ってみたり・・・長いお休みがある時には旅行にでかけます。アウトドア情報が大好物です!さて、次はどこに行こうかな?

洒落にならないリョウメンスクナの怖い話

DeltaWorks / Pixabay

最近、ネット上で話題のオカルト話や都市伝説としても話題を呼んでいるのが「リョウメンスクナ」です。掲示板の投稿者が実際に体験した経験、その後投稿者が調べた分かった事件や、事実が紐づけられオカルトファンによってよりリアルに語り継がれてきています。

2chで発表されたリョウメンスクナの怖い話

建築の仕事をしている投稿者が、岩手県の古い寺を解体する際に見つけた「木箱」。住職に絶対に開けてはいけないと言われたのにも関わらず箱を開け中を見てしまいました。中には頭が両側に2つあり、腕は左右2本ずつあるミイラが収められていた。後日、不審な死が続き投稿者は原因を調べていき驚きの事実を知るのです。

リョウメンスクナは都市伝説なのか。

TheDigitalArtist / Pixabay

有名なオカルト話として語り継がれているリョウメンスクナ、実際に起きた事実か創作なのか気にななります。姿を見ると呪われてしまうと言われていますが、そんな物は実際には実在するのでしょうか?ネット上で拡散されている写真は本物を写した物なのかを調べました。

1.呪いの威力がハンパない「リョウメンスクナ」とは?

TheDigitalArtist / Pixabay

その禍々しい姿を直接目にした者は呪われてしまうと言われ、それがいる地域では不吉で恐ろしい事が起きてしまうとも言い伝えられています。それほど強い呪いの力を持つと信じられているモノは一体何なのでしょうか。

リョウメンスクナとは邪教の神

Waldkunst / Pixabay

昔、日本国内で極秘に活動していた、カルト教団の教祖によって生きている人間を使って作られたと言われています。そのカルト教団はそれをその教団の本尊「邪教の神」として祀る事で、呪いを招き他人を殺せると考えていました。

畏怖の念を呼び覚ますリョウメンスクナの形

多くの人を恐れさせたその姿は、頭が2つ結合していて腕が左右に2本ずつあり、胴体や足は普通の人間と同じ形をしたミイラでした。その姿は現代で言う「シャム双生児」にも似ていた姿だとも伝えられ、実際に存在する奇形の人間のをミイラにしたモノが呪いの邪神の正体だと言い伝えられています。

両面宿儺とリョウメンスクナの違い

歴史的にはカタカナ表記と漢字表記のモノの二つが存在しています。前者の名前の由来は漢字の「両面宿儺」からで、古代の日本書紀にも記述があり「計八本の手足に首の無い2つの顔」と奇怪な姿で描かれています。奇怪な姿の豪族と呼ばれる一方で、龍や鬼退治をした英雄として今でも崇められている地域も存在しているのです。

2.リョウメンスクナを作った人物「物部天獄」とは?

geralt / Pixabay

この恐れらているミイラを作ったとして語り継がれている人物です。もちろん、名前は偽名なのですが、命ある人間を無理やり「呪仏(じゅぶつ)」として残忍な方法で作り上げてしまった教祖とはどのような人物だったのかをご紹介します。

物部天獄はその昔日本にたどり着いた「異邦人」

物部天獄は、異国からやってきた異邦人だったのではとも言われています。海に囲まれた島国である日本は歴史上でも様々な国から技術や文化などが流入してきています。もし事実であれば外の国から入ってきた人が、日本国内で残虐な呪いを広げていくという恐ろしい事件を繰り返したのでしょうか。

物部天獄は身も凍るカルト教団の教祖

Free-Photos / Pixabay

NEXT 物部天獄は身も凍るカルト教団の教祖