いとこ同士は結婚できる?いとこ婚の子供への影響や良し悪しを検証!

いとこ同士は結婚できるのか、気になったことはありませんか?いとこは近親者なので、結婚できても問題が多いんじゃないかと不安ですよね。しかし、昔から知った仲でもあるいとこを伴侶にする事には、いいこともあります。そんな「いとこ婚」について、様々な視点から検証してみましょう。

この記事をかいた人

か弱きアウトドアファン。もう少し体力をつけて、ディープなアウトドアにも挑戦してみたいです。気軽にアウトドアを楽しんでもらえるように、分かりやすい記事を作成できればと思います!

いとこ同士は結婚できるのか?

scottwebb / Pixabay

物心ついた頃から一緒に人生を過ごしてきた、気心知れたいとこ。幼馴染のような相手に、いつの間にか恋をして、その思いが愛へと膨らむこともあります。血の繋がりが濃い間柄での婚姻は、法律上認められていませんが、いとこ同士のカップルの場合ではどうなのでしょうか。

法律で許されていないのは何親等まで?  

succo / Pixabay

家族関係を法律的に見た時に、血の繋がりがある家族と、養子縁組などで法律上認められた家族2パターンに分けられます。結婚が出来ないのは、三親等内の血の繋がりがある家族となっています。つまり、血の繋がった兄弟・姉妹や姪っ子・甥っ子、叔父・叔母との結婚は認められていません。

いとこは自分から見て何親等?  

OmarMedinaFilms / Pixabay

自分の親兄弟は一親等、祖父母が二親等、叔父叔母が三親等、そしていとこは四親等となります。法律で婚姻が認められていないのは三親等内まで。(兄弟でも、養子縁組などで家族となった場合は結婚出来ます。)

いとこ婚が多い国がある

stokpic / Pixabay

海外では国で禁止していたり、州ごとに禁止している所などもありますが、サウジアラビアのようにむしろ良いとされている国もあります。一部報道ではイギリス在住のパキスタン人は、約半数がいとこ同士で結婚をしていると調査結果が出ています。

近親婚ってことになるの?

rawpixel / Pixabay

親同士が兄弟ということで、割と近い親族にあたる気がしますね。海外では結婚が禁止されている地域もありますが、いとこ同士のカップルの場合、いわゆる近親婚というものに当たるのでしょうか?

近親婚の定義は決まっていない

DariuszSankowski / Pixabay

近親婚を親兄弟の一親等や、伯父伯母と姪甥の二親等あたる人同士の結婚を指す場合もありますし、四親等の結婚に対しても使う場合もあります。地域や宗教などによって、定義が違ってくるのではっきりとは決まっていないようです。

皇族や貴族にも多かった

qimono / Pixabay

実は古くから世界中の皇族や貴族など、一国の重大な役割を担う人々の中にも、いとこ同士で結ばれるカップルは多く存在していました。日本の皇族や貴族、武家などの歴史を見ても、珍しい婚姻形態ではなかったという事が分かります。

日本の皇族

geralt / Pixabay

例えば教科書によく出てきた後白河天皇や聖徳太子などの皇族を始め、20名以上がいとこを伴侶として迎えている事例が確認されています。今でこそ血縁が近しく無い方々との結婚が進んでいますが、昔の日本の皇族は、いとこと結ばれる事がむしろ多かったのです。

日本の貴族や武将

Samueles / Pixabay

大伴家持などの貴族、北条貞時などの武将などもいとこ婚をしています。その時代は、男性が何人もの女性を妻として召し抱える事が可能でしたが、その中でもいとこにあたる女性は、彼らの正室として迎える事も多かったのです。

その他アジアの例

edwindoms610 / Pixabay

以前の中国を治めていた前漢の武帝を始め、様々な皇帝がいとことの婚姻を結んでいます。その他以前の朝鮮を治めていた新羅・高麗の王なども。タイでも事例が見られ、現代で言えばタイの前国王ラーマ9世と、現国王ラーマ10世もいとこと婚姻を結んでいます。

ヨーロッパやその他の例

martin1134 / Pixabay

NEXT ヨーロッパやその他の例