ハゼの種類はこんなにいる!毒持ちのツムギハゼの危険性や見分け方も!

こちらは石垣島や西表島で見かけられるハゼです。黄色の美しい姿に白いドット柄がついていて初心者にも丈夫で飼いやすいと人気があるようです。

キイロサンゴハゼ

出典:楽天市場

キイロサンゴハゼは南日本からグレートバリアリーフ南端まで生息しているハゼで、全身黄色で体調4㎝と小さな可愛いハゼです。頬は色づいておりほっぺたがあるように見えて可愛さが増します。

アケボノハゼ

出典:楽天市場

とても美しいグラデーションの色合いを持ったハゼですね。体長は8㎝ほどで初心者にもおすすめの飼いやすいハゼです。お値段は少々張るようですが、見てるだけで癒されること間違いないですね。

ヒレナガネジリンボウ

こちらも美しい柄と色合いのハゼですね。太平洋西部からインド洋に生息しているようです。共生初心者にも向いているハゼのようです。

ハゼにおける寄生虫の心配は?

サイズの小さなハゼが多く丸ごと調理するほうが多いハゼですが、まるごと調理で心配なのが寄生虫ですよね。ハゼにつく寄生虫ってどんなものがいるのでしょうか?

NEXT 粘液胞子虫