柴犬のかわいい写真やイラストまとめ!海外の柴犬もご紹介!

一般的に触られると鬱陶しそうにしますが、飼い主さんとのスキンシップのとれている子は撫でられるのを好み、自分から要求してくる子もいるようです。

警戒心が少なく人懐っこい柴犬

最近では家庭犬として飼われていることが多いせいか、警戒心が少なく、とてもフレンドリーに接する子が増えてきたようですが、距離を置くのを好む子もいますので、この見極めが難しいところです。

柴犬はかわいい!でも日本では飼いにくい?

日本古来からいる犬種なのに飼いにくい?と疑問に思う方もいるかもしれません。犬にはシングルコートと主毛と副毛が二重になってるダブルコートの2種類の毛の生え方で分けることができ、飼いにくい理由としてダブルコート犬というのが影響しているのです。

柴犬は暑さにめっぽう弱い!

日本犬は気候に耐えられる体質で、夏の暑さにはアンダーコートと脱ぎ捨てて対応していましたが、温暖化の影響で暑さが厳しくなり、体温調整が難しくなったため、暑さに弱いとされていますので熱中症には気を付けてあげることが必要です。

柴犬は寒さにめっぽう強い!

内側の毛はフワフワで保温性に優れているため、外側の毛との二重構造で寒さに耐えることができるというのが寒さに弱いシングルコートと違うところです。とはいえ、どんな寒さも耐えれるというわけではなく、豪雪地帯では寒さで風邪をひたり、ストレスを感じることもあるので寒さ対策をしてあげることも重要です。

柴犬の体質は個体によっても違う

生え変わるタイミングは地域によって多少変わりますが、基本的には春はGW頃に毛が抜け落ち、秋に副毛が増えます。また、主毛は季節とは関係なく生え変わり、子犬の時期は副毛のみが生えているといったように個体によって違います。

毛の抜ける量は犬界ではトップクラス!

体温調整のために春のGW明け頃になると副毛がごっそりと抜ける「衣替え」の時は、飼い主泣かせとなるほどの量の毛が抜け、ブラッシングをした後には45Lのゴミ袋がいっぱいになる程の量が抜けるので、初めての飼い主さんはビックリするようです。

柴犬を迎える時の注意点は?

いざ迎え入れようと思っても子犬を迎え入れるのと、成犬を迎えるのとでは違いますので迎え入れる前に注意点をチェックしてみましょう。

柴犬の子犬を迎える時の注意点

まず、部屋の整理・整頓をして危険物を極力置かないようにします。子犬は甘噛みをしますので、家具やコードにはガードしておくと良いでしょう。また、噛んだりかじったりした時の対処法など、子犬が混乱しないように家族で共通のルールでしつけをするようにしましょう。

柴犬の成犬を迎える時の注意点

成犬を迎えるケースとして保護団体から譲り受けるという選択肢もあります。その場合はまずトライアルから始め、その子の情報を可能な限り把握します。焦らず静かに見守って少しづつ距離を縮めていきましょう。また、予期せぬ行動があることも覚悟しておきましょう。

NEXT 柴犬のしつけは緩急が必要