太刀魚はジグで釣れる?太刀魚をジグで狙うためのおすすめジグとは?

太刀魚釣りというと、昨今ではワインドでの釣りが人気ですが、時期や時間帯によっては、圧倒的にジグのほうがより良い釣果を得られます太刀魚はワインドでしか釣ったことがないという方、ぜひ今期はジグをタックルケースに忍び込ませて釣行に出かけましょう。

この記事をかいた人

釣りやキャンプなどの記事を書いています。子供の頃から海の近くに住んでいて、アウトドアな遊びが大好きです!

太刀魚ってどんな魚?

鋭利な鼻先が怖い見た目ですがスズキ目サバ亜目タチウオ科に属しており、食べると脂がのっていてとても人気のある魚です。

頭を上にしながら立って泳ぐ様子やまたは太刀形をしているのが名前の由来とされている太刀魚の習性や生息地域などを知って、より釣果をアップさせましょう!

太刀魚の特徴や習性は?

細長い見た目で、全長は大きいもので1.5mにも成長します。うろこがなく、銀色で輝いていて刀のような形状をしていながら、歯は鋭く普通の釣り糸は簡単に噛みちぎってしまいます。

そのため少し触れただけでも、カミソリのようにシュッと切れることがあるため、素手では触らないように注意することが必要です。

地域によって様々な呼び名があり、秋田ではダツ、宮城ではハクナギ、他にも、タチノウオやイトキリなどと呼ばれることもあります。

日中は深場にいることが多く、夜に浮上する夜行性の魚のため、釣りをする場合は、朝マズメ、夕マズメの時間帯や夜間が好ましいとされています。

太刀魚の生息地域は?

暖かい海に分布し、国内では北海道以南から西日本まで、主に西日本でよく釣れます。中でも瀬戸内海は餌となる小魚が多いので有名です。

普段は沿岸域から泥底近くで生活していますが、時には河口などの汽水域にいることもあります。潮の流れが緩やかな場所では立ち泳ぎし、群れる現象がみられます。

太刀魚の旬は?

基本的に一年中釣ることができますが、産卵期は6〜10月ごろで、秋〜冬が釣りのベストシーズンとされます。食べてみると蛋白で上品な旨味で、塩焼き、フライ、一夜干しなどが美味しいと人気の魚です。

あまりスーパーなどでは見かけず、寿司屋や料理店などで出るような高級魚なので手軽に釣って食べてみてはいかがでしょうか。太刀魚のさばき方やオススメのレシピをまとめた記事がありますのでこちらをご参考ください。

ジグ以外の太刀魚の一般的な釣り方とは?

こちらの記事では、太刀魚をジギングで釣る方法について紹介しますが、他にも人気の釣り方があります。それぞれの釣り方について、どのような道具を使うかやどんな餌を使うのかなどご紹介します。

一般的な釣り方①ワインド

エギングする時と同じようにロッドをしゃくりながら太刀魚を惹きつける釣り方です。矢じり型のジグヘッドにワームをつけて釣ります。

ルアーを小魚のようにうまく動かすのがポイントで、うまくアクションをつけることができると爆釣できると話題です。マズメ時や夜間が仕掛け時です。

一般的な釣り方②引き釣り

大きな針の頭にオモリが付いているテンヤ仕掛けに餌をつけて釣る方法です。つけ餌の種類としては、イワシ、キビナゴ、ドジョウなどが人気です。

30gまでの餌を使用して、広範囲の表層をメインにただ巻きし、リフト&フォールしながら生息している棚を探り、アタリを待ちます。引き釣りの場合は、追い風、または凪の時や、活性が高い時間帯にオススメです。

一般的な釣り方③餌釣り

NEXT