ヒラメの釣り方のコツを紹介!特徴やおすすめタックルなど

ソフトワームは価格も手頃なので、初心者でも購入しやすく、もしも糸が切れて海底に落ちたり、魚に持っていかれたとしても諦めがつきやすいのですが、ハードルアーに比べて動きが目立たない点が少し不利です。ただ色と種類が多く、なんといっても質感と形が本物の生き餌のように見え、繊細な動きをするので、ハードルアーよりソフトワームを好んで使う人は多いタックルです。

ヒラメの生息地はリールにとって敵!

ヒラメ釣りの敵は他でもない砂です。砂がリールに入ると巻きがスムーズに行かなくなり感覚も鈍ります。砂が入ったことでリールがサビてしまう原因のひとつになります。サビ対策の施されたリール選びは最低条件です。ただ、最近のリールには、ほとんどサビ対策済みですので、ヒラメ釣りの後は砂をきれいに洗い流すと、頭に入れておけば心配ありません。

ヒラメ釣りのおすすめルアーはこれ!

愛され続けて10年のロングランルアー!

「アイマ サスケ 120 裂波」、魚種を問わずに愛され続けているルアーです。発売開始から10年以上たっても、釣りを楽しむマニアからプロまで根強い人気を誇っています。ただリールを巻き上げるだけで、生き生きとした動きを見せ、ヒラメの目を惹くのはもちろん、ヒラメ以外の魚の目を惹く魅力的なルアーです。カラー種類も豊富なこともあり釣り人なら一本だけではなく、何本でも持っていたいルアーです。

ヒラメ釣りのおすすめリールはこれ!

軽くて手頃な価格が人気のリール!

釣り具メーカーが沢山あるように、リールも各メーカーこだわりの商品が多数発売されています。小型と軽量化も進んでおり、長時間のサーフ釣りでも以前に比べて負担が大分減りました。中でも「シマノ 4000番」は人気の高いリールで、安定した価格と長時間手にしていても疲れない軽さを実現しています。大物ねらいには少し不向きですが、ヒラメ釣りのタックルとして備えておきたいリールです。

ヒラメ釣りのおすすめロッドはこれ!

初心者のロッドに選んで欲しい最初の1本!

長くて重いロッドは初心者だけではなく、経験者でも長時間ロッドを持ち続けるサーフ釣りは体力を消耗します。サーフヒラメ専用のロッドなら10~11フィートを、硬さも硬すぎず柔らか過ぎないミディアムが適当です。「シマノディアール」ロッドの硬さは、個人によって扱い易さも変わります。ミディアムで試してもう少し硬いほうがよいのなら、ミディアムヘビーにしてみるなど、次のロッドを選ぶ基準にできます。

ヒラメ釣りの仕掛け3種を比較!釣れる仕掛けは?

NEXT 初心者には疑似餌(ルアー)がおすすめ!