「ちくわ大明神」とは?その元ネタ、使い方を徹底解説!

また同時に、住吉大社に祀られていた「底筒男命」「中筒男命」「表筒男命」の三柱の神様を「住吉大明神」と呼んでいたとされています。

ちくわ大明神でちくわが食べたくなった方へ、お手軽ちくわレシピ3つ!

Daria-Yakovleva / Pixabay

ここまで、ちくわ大明神について詳しく解説してきましたが、ずっとちくわという言葉を見てきて、お腹がすいてきた人もいると思います。

また、ちくわ大明神としてちくわを敬うには、実際に食べて美味しさ実感してみるのもいいと思います。ここでは簡単に手に入る食材で出来る、ちくわレシピを紹介します。

ちくわ大明神ばんざい レシピ①チーズ・キュウリちくわ

ちくわの料理として一番イメージしやすい料理だと思います。簡単に出来てちくわやその素材の味も楽しめちゃう王道のレシピです。

材料・・・ちくわ、キュウリ、さけるチーズ

  • キュウリを縦に切って4等分にします。
  • ちくわの長さに合わせてキュウリとさけるチーズを切ります。
  • ちくわの穴に、切りそろえたキュウリかさけるチーズを入れます。
  • 一口サイズにちくわを切ったら完成です。

ちくわ大明神ばんざい レシピ②ちくわの辛子明太子あえ。おつまみ

ちくわと辛子明太子を合わせるだけで完成なので、誰でも簡単に作る事が出来ます。味もピリ辛のでお酒のおつまみにもピッタリの一品です。

材料・・・ちくわ3本、明太子16g、割烹白だし 小さじ1/2、ゴマ油 小さじ1、大葉2枚

  • ちくわを半分に切る
  • 半分に切ったちくわを縦に細く切っていく
  • 辛子明太子の皮を取り除く
  • 辛子明太子に割烹白だしとごま油を加えて混ぜる
  • 切ったちくわと合わせてよく混ぜる
  • 最後に大葉を飾り付けして完成

ちくわ大明神ばんざい レシピ③ちくわとキュウリのマヨネーズあえサラダ

キュウリとちくわのマヨネーズサラダでどこかで食べた事のある懐かしい味の一品です。食卓にもう一品って時に簡単に出来て便利です。

材料・・・ちくわ 3本、ちゅうり 1本半、マヨネーズ 適量、塩コショウ 少々

  • キュウリをスライサーで切っていきます
  • 切ったキュウリを塩でもみます
  • 塩でもんだキュウリの水気を切ります
  • 一口大に切ったちくわと合わせます
  • マヨネーズ、塩コショウをあわせて完成

ちくわに詰めたら美味しい食品

ちくわの食べ方といって一番に思い浮かぶのは、先ほども紹介したちくわキュウリやチーズです。

しかし、ちくわの穴には他の食材を詰めても美味しいです。ここでは、ちくわの穴に詰めるアレンジや変わり種を紹介します。

ちくわ練り梅キュウリ

これはオーソドックスなちくわキュウリに練り梅を合わせるというひと手間を加えた一品です。

普通のちくわキュウリに比べて、練り梅の酸味が加わる事で、さらにサッパリした味に仕上がります。

ちくわ焼きそば

これはちくわの穴に、市販されている別に作った焼きそばを詰めて切った一品です。

焼きそばのソースが懐かしさの感じるいい味をだしていて、ビールにもよく合うおつまみにもぴったりです。

NEXT ちくわ餡子