「40秒で支度しな」の元ネタや意味は?「天空の城ラピュタ」を紐解く!

「40秒で支度しな」は、ジブリの「天空の城ラピュタ」のセリフです。「40秒で支度しな」に含まれる意外な意味や実際に40秒で支度はできるかの考察、英語版ではどのようなシーンになっているのか「40秒で支度しな」を発したドーラから学ぶビジネス理論などを紹介します。

この記事をかいた人

ご覧いただきありがとうございます。コーヒー大好きライターです。 色んな記事を書いていきますのでどうぞ宜しくお願い致します。

「40秒で支度しな」とは

ijmaki / Pixabay

きっとこのセリフは日本人であれば、老若男女問わず聞いたことがあるのではないでしょうか?毎年一回はテレビで放送されている、ある国民的アニメーションに登場するキャラクターの有名な言葉なのです。ご存知の方はすぐにこの言葉を聞いてなんのアニメか分かったのではないでしょうか。

また、急いでいるときや早く準備をしてほしいときに発する言葉として使われています。また1分間もなくそれを下回っていますので、とても相手に素早く動いて早く準備をするようにと急かしている言葉になります。

「天空の城ラピュタ」の有名なセリフ

こちらの言葉は誰もが知っているあの有名なスタジオジブリの初制作作品「天空の城ラピュタ」から生まれた言葉なのです。1986年に公開され今でも人気のある映画となっています。また主人公の言葉ではなく、マ=ドーラというキャラクターが発した事により生まれたのです。

「40秒で支度しな」が生まれたシーン

では、どうしてこの有名な言葉が生まれたのか?どういった流れで生まれたのか?ただ単に早く準備をしてほしいからと発した訳ではなく、しっかりとした意味が込められていて、それぞれのシーンをこちらで詳しくご紹介していきますのでどうぞご覧ください。

シータがムスカに囚われる

この作品のヒロインでもある、シータがムスカ大佐に囚われてしまったのです。シータは飛行石をいつも離すことなく持っていたのですが、それはムスカ大佐がずっと探し求めていた飛行石だったのです。

それによりパズーとシータはムスカ大佐からずっと逃げてきましたがとうとう捕まってしまいました。そしてシータはパズーの解放を条件に仕方なくムスカ大佐に協力することになり、シータだけ囚われてしまったのです。

シータを助けるためにパズーがマ=ドーラに付いていく

マ=ドーラは宝石などを盗む海賊で、解放されたパズーがシータを守れなかったショックを受けつつ自宅に帰ると、マ=ドーラたちが勝手に家へあが込んで待っていたのです。またその一族も青い石「飛行石」を狙っていたため、奪いに行こうとします。

そこでパズーはシータを助けにいくため、ずっと追われていて敵でもあったマ=ドーラ達に一緒に自分もムスカ大佐のところへ連れていって欲しいと願い入れるのです。こうしてマ=ドーラ達についていったのです。

「40秒で支度しな」とマ=ドーラがパズーを急かす

そしてマ=ドーラも石を奪いに行く際に、パズーが居たらシータを誘導させれる(奪いやすい)というメリットを思いつき、同行を許可しました。その時にマ=ドーラがパズーに向かって発したのです。

「40秒で支度しな。」のパズーの支度の内容はシンプル

TooDoTAT / Pixabay

皆さんの支度の内容はメイクをしたり服を着替えたりと色々と多くなってくると思います。ですが作品の中のパズーは支度内容がとてもシンプルだったのです。そんな内容を詳しくご紹介していきます。

「40秒で支度しな。」の内容①ゴーグルをつける

englishpsychic / Pixabay

まず始めに支度し始めた内容は、愛用している父親の形見のゴーグルを手に取り頭に着けることです。現実の私たちで例えるとしたら帽子を被るといったところでしょうか。そんな至ってシンプルな支度をしたのです。

「40秒で支度しな。」の内容②鳩を逃がす

Free-Photos / Pixabay

あとは、自宅で飼っていたハトを逃がすことです。自分自身の支度ではありませんが当然ハト逃しも支度に含まれます。それでも自分の支度よりもハトに時間を掛けてちゃんと挨拶をし外へ逃したのです。

40秒で支度しな。のセリフに含まれる意外な意味とは?

ただ単に急かして早くして欲しいからとこの言葉を発したわけではなかったのです。実はこの言葉の裏には実に深い意味が込められていたのです。ここではそんな意味のご説明を詳しくしていきますのでご覧ください。

「40秒で支度しな。」にはパズーの覚悟を問う意味も

NEXT 「40秒で支度しな。」にはパズーの覚悟を問う意味も