濡れ女は水辺に現れる妖怪!牛鬼の手下と言われるその正体や体験談まとめ

そうして一人憑り殺すたび、一人の亡霊が成仏し、入れ替わる構造になっています。だから彼らはずっと「七人」のままなのです。

水と女性の関わり

Engin_Akyurt / Pixabay

濡れ女だけでなく、磯女、濡れ女子、ローレライ、マーメイド…。国境を選ばず、水辺には女性の怪異が多いものです。

女性に秘められた神秘性、出産や月経など、自然のリズムに大きく左右される機能、人に恵みと豊かさをもたらすイメージからくるものでしょう。そしてそれは水の性質とさくさんの共通点を持っています。

生命を生み育む

StockSnap / Pixabay

女性という性別の最大の特徴は、妊娠そして出産です。新たなる生命を育み、生み出すことのできる存在。水もまた古来より生命の源であり、命を繋ぐ重要なものであるとされています。

水を連想させる怪異が「母」の性質を持つのも、羊水や母乳を含め、水の連想からくるものでしょう。また清らかなイメージから、若い女性であることがほとんどです。

両者の持つ二面性に共通点がある

wasifsagri / Pixabay

水のもたらすものは良いことだけではありません。たとえば豪雨や鉄砲水で、人の生活を一瞬にして破壊しつくす激しさも持ち合わせています。

女性もまた同じで、豊かで美しい反面、怒りや恨みを抱いた時の恐ろしさ、苛烈さは凄まじいものです。その極端なまでの二面性は、まさに怪異にふさわしい特徴といえます。

蛇は水をつかさどる生物

また、水と蛇との関わりです。蛇は世界各地で豊穣の象徴として信仰されてきました。人々は脱皮を循環するエネルギー、再生、生命と考え、またうねる姿を川や水の流れそのものと重ねてきました。

蛇は陸生生物でありながら泳ぎ、また海には海へびがいることもあって、水の怪異と強く関連づけられることになったのです。

他にもあった!日本の蛇妖怪エピソード

妖怪ビジュアル大図鑑 (講談社ポケット百科シリーズ)

Amazonで見る

ここからは蛇のビジュアルを持つ妖怪たちに着目していきましょう。一覧してみるとやはり水・女性・母性といった特徴が目立ちます。

妖怪といっても決しておそろしいだけではない、中には人間に深い愛情を示してくれる怪異も。半人半妖ばかりでなく、いろいろな外見的特徴を持っている点にも注目です。

蛇帯

蛇帯と書いてじゃたいと読みます。これは帯に宿った女性の嫉妬心が転じたもので、中国からの伝承がルーツとされています。

嫉妬の対象となった男性を絞め殺そうとする、女の狂おしい心そのものから生まれた怪異です。この帯を枕にして眠ると夢に蛇が出てくるといいます。

波蛇

龍であるとも言われる妖怪・波蛇。その正体は荒れ狂う波そのものです。人の恨みつらみをきっかけに生まれたものでなく、自然現象から生まれる絶大なエネルギーが生命を持ち、怪異となりました。

突如現れ大波で船を沈めてしまうとされていますが、それは人間に悪意を持っているからでなく、ただそういう現象であるというだけなのです。

蛇女房

昔、そうとは知らず化け蛇と夫婦になった男がいました。子が生まれた後に正体がばれ、蛇は家を去るものの、子は母を恋しがって泣き続けます。

困った男が蛇の住処を尋ねると、妻はこれを与えてくださいと自分の目玉をくりぬいて渡しました。子は母の気配に喜んで泣き止みます。夫は妻に感謝し、方角と時が分かるようにと寺に鐘を奉納しました。

手負蛇

自分を傷つけた者を決して許さず、どこまでも追い続けるという怪異、手負蛇。ですが執念深い反面、子供の悪意なき所業は許すなど広い心の持ち主でもあります。

ただその場合も腹は立つのか、近くで見ていた大人を「なぜお前が止めなかったのだ!」と八つ当たり的に恨むことがあるそうです。情が深くてどこか人間臭いところが魅力の妖怪です。

水辺で女性を見かけたらそれは濡れ女かも

もしあなたが水辺の近くで女性を、濡れた髪をはりつかせてもの言いたげに佇む美しい女性を見かけたら、正体は濡れ女かもしれません。赤ちゃんを抱かせてこようとしたらさらに要注意です。

もしそうなった時、どういう対処をすべきかちゃんと覚えましたか?…充分に警戒しておきましょう。妖怪なんていないと言い切るにはこの世の影は広すぎます。

江戸時代にあらわれた妖怪に関する記事はこちら

NEXT 牛鬼に関する記事はこちら