いらじって誰?twitterで話題の要注意人物?地雷エピソードまとめ

ネット上での数々のトラブルから嫌われ者となってしまった「いらじ」。キレやすくや聞く耳持たずな性格から、アンチは数えきれないほどの数に?今回はtwitterや2chで話題の要注意事物「いらじ」の性格や驚きの地雷エピソードなどまとめました。

この記事をかいた人

いらじ」とは?要注意人物の名前?

kaboompics / Pixabay

いらじという人物をご存知でしょうか?もちろんいらじというのは本名ではなくネットの中での名前なのですが、聞いたことはないでしょうか?嫌いという印象を持っている人はいるかも知れません。

インターネットの世界で嫌われ続けた人物の名前になるのですが、嫌われるということは一度何かしらで有名になったということです。いったいそれは何なのでしょう?

今回はそんな嫌われ者の代名詞とも言われるいらじについて紹介していきたいと思います。

いらじとはイラストレーターを名乗っている人物のこと

Free-Photos / Pixabay

まずは嫌われ者になる以前に、パソコンを使って絵を描く自称イラストレーターでした。このことは後述で詳しく解説させていただきますが、いらじはこれを理由に様々な現実から逃げることになります。

SNSを介して依頼を募集して、大きさにもよるとは思いますが1枚だいたい3000~4000円で売っていたそうです。一時期はこれで生計を立てることに意欲を燃やしています。

ただ自称しているだけあって、元々万人受けするようなイラスト内容ではないことと、タッチがプロに比べるととてもうまいと言えるような絵ではないので。うまくは行きませんでした。

要注意人物?痛い発言でアンチが多く存在するいらじ

ijmaki / Pixabay

そして理由があって彼はネット上での活動範囲をどんどん減らすことになります。ある理由といってもそれは数多く、またどれもいらじが起因となっているので同情の余地がないのです。

活動範囲が減るだけではなく、とうとう嫌われはじめたのです。いらじの存在を知らないという方でも、最後にはきっと嫌悪感を抱くことになるでしょう。

ざっくり簡単に言うと、お門違いな発言が多いうえに親切さえも妄想で捻じ曲げてしまうのです。そのため数多くのアンチが誕生してしまうことになったのです。

いらじ」がバッシングされている理由とは?アンチの数は膨大?

Boskampi / Pixabay

ではここからはそんな膨大な数のアンチを爆誕させてしまった、発言や事件について紹介していきます。また彼の奇行や勘違いが入り乱れた生い立ちや、その内容についても触れていきます。

とにかく問題が多すぎて、紹介しなければならないことが多いので、まずはその起因の根源について紹介していきます。

性格が問題?いらじに関わるとトラブルが続出

geralt / Pixabay

それは性格です。人柄とも言えます。性格が悪いとかそういったレベルではないのです。いらじにとって味方以外はすべてが敵に見えてしまうのです。この味方も自分が物差しとなって決まる為、定義がわかりません。

とにかくどんな小さなことが起きてもすべてを妄想というフィルターを通すので、他の人たちとは噛み合わないのです。いらじにはいらじにしか見えていない物語や登場人物が存在しているのです。

また間違ったことや絵に関することを指摘しようものなら敵とみなされます。自分にとって都合のいい人以外は必要ないと判断し牙をむくのです。

次々とアンチが増えたいらじ!ついに個人情報も特定されてしまう

psaudio / Pixabay

詳しくは後述させていただきますが、上記のことがありとにかくアンチを生み続けます。誰が聞いても理解できないので、いらじの存在をしったネット民たちが毎日アンチとなっていくのです。

そしてあまりに莫大な数のアンチが生まれてしまったため、とうとう個人情報がアンチたちの手によって特定されてしまうのです。出身校や仕事内容、顔や住所などがわかっています。

どんな人でもアンチというのは存在しています。しかしいらじのこういった部分が目立ち、他を圧倒する数の生み出してしまったのです。

いらじのエピソード・その①『三国志大戦』にハマって大学を中退

geralt / Pixabay

ここからはエピソードを紹介していきます。あまりに常軌を逸した奇行の数々はいらじそのものと言っても過言ではないでしょう。逆に言うとこれでこそいらじ!といったエピソードになります。

ただあまりに奇行が多い為、全部を紹介するのは不可能なので、節々の重要なエピソードだけ紹介していきたいと思います。

大学時代に『三国志大戦』にハマったいらじ

JanDyrda / Pixabay

まず学生時分の話になります。そこそこ偏差値が必要となる大学に入学しているので、勉強ができないと言ったわけではないようです。どちらかというと頭がいい方に分類され、いい大学に入っています。

ただこれは勉強ができるだけで、その他のことは目も当てられません。その最たる例として、大学生という立場を利用してゲームセンターに毎日のように入り浸ることになりました。

いらじはある一つの筐体に出会うことになり、ここから人生の歯車が変わってしまったようです。そのゲームとは『三国志対戦』と呼ばれるゲームです。

『三国志大戦』にハマったことが原因?大学を2留して中退

MabelAmber / Pixabay

そしてこのゲームに没頭することにより、大学に行くことが極端に少なくなりました。彼は勉強はできていたものの、優先するべきことの判断や欲望への抑制がまったくできなかったようです。

ゲームに勤しむことにより大学は2留、そんないらじが没頭しているものを捨ててまで大学に行くことはなくそのまま中退という道を選んだようです。

ちなみにこの大学に関する学費はすべて親御さんが負担することになっており、その代わりに就職という謎の理論を展開している。

いらじのエピソード・その②『LORD of VERMILION』で戦法非難

nvtrlab / Pixabay

では次のエピソードです。LOAD of VERMILIONというものに没頭することになります。こちらのゲームは個人の力が物言うものではなく、協力が必須となるチームプレイが鍵を握るゲームとなっています。

どう考えてもいらじにはとても向いているとはお世辞にも言えないゲーム性で、これが数々の問題発言や言動を呼び込んでしまうことになります。

自分の考える通りにならなかったり、意思疎通がうまくとれなかいことがいたじに火をつけることになるのです。

LORD of VERMILIONの「全凸」という奇襲戦法

azboomer / Pixabay

このゲームには大半のユーザーが忌み嫌う作戦があります。禁止されているわけでもなくやってはいけないことはないのですが、ゲームを楽しむうえでは必要のない、勝敗に固執しただけの先方となります。

それは端的に奇襲を仕掛けるといった戦法になるのですが、暗黙のルールとしてやらないとされており誰も対策が取れていないため、対応に追われることにストレスを感じます。もちろんリスクもあります。

NEXT LORD of VERMILIONの「全凸」という奇襲戦法