ルアー自体に軸と回転翼にオモリが付いているのが「スピナー」と呼ばれ、ルアーの胴体の中に金属の玉やガラス玉が入っていて、巻き取るたびに音を発生させて魚をおびき寄せるのが「バイブレーション」と呼ばれます。しかし、根掛かりしやすいのが難点です。
ワーム(ソフトルアー)
樹脂を使用して生き餌に似せて作った疑似餌の事を指します。細長いミミズのようなタイプからザリガニや魚の形をしたタイプがあります。生き餌が苦手な方には使い勝手がいいですし、川でも海でも使える万能ルアーと言えます。
Contents
ルアー釣りの仕掛けはどうすればいい?
魚釣りの仕掛けは魚の数だけあると言われています。ルアー釣りにしても釣りたい魚の種類によって仕掛けを工夫する必要があります。対象魚に合わせて竿・釣り糸・リーダーを変え、ルアーの交換が簡単に出来るようにリーダーとルアーの間に接続器具のスナップで繋いでおくといいでしょう。用途や釣り場によって変える事も大事のようです。
川・海でのルアー釣りの違いは?
ルアー釣りと言っても、川や海での違いがあると思います。どのような違いがあるかご紹介いたします。
川でのルアー釣り
川は範囲や深度に限りがある釣り場ではありますが、流域によって釣れる魚や環境が変化していきます。比較的に水が澄んでいるのでスプーン・スピナー・ミノーの3種類が適しています。中下流域は流れが緩やかなので川でのルアー経験を積んでいくのに絶好の場所でしょう。上流域になると流れが急になるので巧みな技術が必要になってきます。ちなみに釣りを行う川によって遊漁券を購入する必要があったり、禁漁時期や範囲があるので確認しましょう。
海でのルアー釣り
川とは違い、大海原全てが釣りの舞台になります。魚の大きさも種類も変わってきますので好奇心を刺激されるでしょう。重みのあるルアーで遠投を楽しんだり、ルアーだからこそ出来る変則的な動きや豊富なバリエーションを組み合わせて大物に挑み、ルアーゲームを楽しむという醍醐味があります。深度があるから重いメタルジグや音を発生させるバイブレーションなどが活躍するでしょう。
ルアーによって釣れる魚は変わるの?
生餌でも魚を釣る事は可能です。ですが、竿を振った瞬間や着水した時にばらけたり、針から外れてしまう事もあります。そこで便利なのがルアーを使用する事です。生餌を使うと毎回付け替えするのが面倒ですが、ルアーはその不便がありません。では、生餌をルアーに替えることで釣れる魚は変わるのでしょうか。釣具店の方に聞いたところ、ルアーの方が簡単に準備できるが、やはりエサ釣りの方が断然釣れるという事でした。
しかし、ルアーも釣れるように研究され進化しています。進化改良されてきたルアーのおかげで海釣りではカジキやマグロといった大きな魚から、川魚のニジマス・アユ、イワナといった幅広い魚類に対応できます。ルアーのみならずエサなども組み合わせる事で釣果が上がるなどの効果のもあります。ターゲットを絞るとより一層と楽しくなるでしょう。
ルアー釣りにコツはあるの?
ルアー釣りは、生餌を使って食いつくのを待つ釣り方ではなく、まるで生きているかのように泳がせて釣る方法です。この泳がせる方法が難しいように感じますよね。スプーンやスピナーは着水してからリールで巻き取る事で不規則な動きをするので、魚をおびき寄せやすいです。ミノーやメタルジグは魚の形を模したものが多いので魚の誘い方にテクニックを要します。竿を上下左右に振って動かしたり、リールの巻きを不規則にしてみたりと工夫してみましょう。
ルアー釣りのメリット・デメリットは?
物事には何でもメリット・デメリットがありますが、ルアー釣りではどうでしょうか。ルアー釣りのメリットは竿とリールとルアーと簡単な仕掛けにしておけば、お手軽に釣りが出来るという事です。エサ代も掛からないし、手を汚すことが無いのに釣りやすく魚がかかりやすいのも利点です。さらに金属製の物よりもソフトルアーというゴム製のルアーだと川や海の中を流していても金属音はしないので魚に警戒心を持たれる事少ない特徴もありますし、食いちぎらて逃げられるリスクも低く、価格も安価のため、使い勝手がよいルアー釣りができるでしょう。それに食べたい魚を釣る事ができます。
デメリットとしてはギミックが多いほど海藻や水草が群生している所では根掛かりしやすい点です。手軽にできる反面、生餌釣りよりは劣り、釣果は少ないのも難点です。ゆっくりと待つ釣りを好む人にはいろんな仕掛けやルアーのバリエーションを魚ごとに替えるといった作戦を立てる作業を嫌う人にとっては合わないですね。あとは難しそうとイメージが強くて釣れないといった悪い印象が付きまとっている点です。
ルアー釣りをする上での注意点は?
気軽にできるルアー釣りですが、自然の中で行う事なので注意しなければならない事があります。川の場合は、岸から投げ釣りするなら問題はありませんが、良いものを狙って上流域に行くときには必要な物があります。流れが急で岩が大小さまざまあり、コケなどで足場が悪いのでグリップの効く長靴は必須です。自然が多いので、釣りに夢中になって野生動物の縄張りに入ってしまう事がありますので、クマ除けの鈴やい緊急時に活躍するホイッスルは常備しておきましょう。海の場合は、湾内や防波堤周辺は船が係留されているので、船や所有者に影響を与えないようにしましょう。あと、根掛かりでお気に入りのルアーを失わないようにしてくださいね。
ルアー釣りの魅力
釣りに挑戦したいと思うとどうしてもエサ釣りを考えてしまいがちですが、この記事でルアーを使ってみようと思っていただけると嬉しいです。ルアーは形だけでなくカラーバリエーションが多く、釣る方も釣られる魚も好奇心を刺激されるのではないでしょうか。色々な魚の性質や住んでいる環境を理解する事で仕掛けを工夫して、検討する時間も楽しみの一つになるのではないでしょうか。実際に釣具店へ足を運びましたが、目移りするほどの豊富さで、中でも3連結のルアーは圧巻です。記事を書いている内にふたたび釣りの魅力を確認できました。くれぐれもマナーを守って楽しく釣りましょう。