青物を釣る!泳がせ釣りの仕掛けを解説!

生きた魚介類のエサを使用することによって大物が狙えると言われている泳がせ釣り。ここではブリなどの大きな青物を釣る泳がせ釣りの釣り方や、おすすめの道具や、釣るのに最適な時間帯や釣り場について解説していきます。

この記事をかいた人

Array

泳がせ釣りとは?

泳がせ釣りとは、生きた魚をエサとして泳がせて、大物を狙うという釣り方です。生きエサを用意するのに手間はかかりますが、普段魚が捕食している物で釣るため、初心者でも比較的大物を釣りやすい釣り方だと言われています。

釣れる魚はエサや釣る場所によって変わってきます。例えば、川や池ではナマズやブラックバスが釣れます。海ではアオリイカやマグロやクエなどの大きな魚が釣れることもあります。いろんな場所で様々な魚を釣ることができるので、いろんな楽しみ方ができる釣りだと思います。

泳がせ釣りで釣れる青物

サワラ

サワラとは全長60cm以上の大型の魚で大きい物では1mを超える大物もいるそうです。お刺身はもちろん、焼いたり、味噌をつけて西京焼きにしたり、から揚げにしたりと料理の幅が広い魚だと言われています。

カンパチ

カンパチは全長1m前後の魚で大きい物だと2m近い物もいるそうです。群れで生息しているので、釣りの際には一匹釣れたら続けて釣れやすい魚だと言われています。漁獲量が比較的少ない魚なので、高級魚として扱われています。刺身、照り焼きやしゃぶしゃぶで食べられていることが多いです。

ハマチ、ブリ

ハマチとブリは大きさによって呼び名が異なります。地域によっても異なるのですが、30cm~40cmをハマチ、80cm以上の物をブリと呼ぶそうです。刺身やしゃぶしゃぶ、煮物でも食べることができます。冬のブリは「寒ブリ」と呼ばれていて脂肪分が多く美味しいと言われています。冬に泳がせ釣りを行うなら、是非狙いたい魚だと思います。

青物を狙う泳がせ釣りのタックル・仕掛けの解説

泳がせ釣りは色々な魚が狙えます。どの魚を狙うかによって仕掛けも異なります。青物を狙う場合におススメな仕掛け・タックルについて解説していきますので、参考にしていただけたら幸いです。

泳がせ釣りで青物を狙う場合の仕掛け

アジ、イワシ、サバなどの小魚をエサに

エサはブリなどの大きな青物を釣る場合は普段小魚を捕食しているので、アジ、イワシ、サバなどの小魚をエサに使用することが多いです。これらのエサなら初心者でも比較的簡単に用意することができると思います。釣りが盛んな地域ではそれ用の生きた小魚を売っているお店もあるようです。

生きエサの持ち運びはエアーポンプ付きバッカンで

購入するとなると、価格の相場は100円~150円ぐらいになります。生きエサをなるべく生かしておくために、蓋つきでエアーポンプを設置できるそれ向けのバッカンがあれば便利です。バッカンはどこにでも売っているので近くの釣り具屋さんで探してみて下さい。

青物に最適な仕掛けとは?

出典:Amazon

仕掛けは、釣り具屋さんなどで取り扱っている泳がせ釣りようの仕掛けを使用すればいいのですが、ブリなどの大物にも耐えられるライン号数を使用する必要があります。また、このような大物を狙うのに使用する太いラインや針を結ぶのには指の力だけでは不十分なので、ラインを結ぶ時は必ずプライヤーを使用してしっかり結ぶようにしましょう。

プライヤーはラインを結ぶだけではなく、魚から針を外したり、ラインを切ったりなどいろいろな場面で使用できます。釣りをするなら是非一つは持っておきたいアイテムだと思います。機能やデザインも豊富なので、自分でお気に入りのプライヤーを一つ持っておくといいと思います。

親針をつける時は鼻掛けがおススメ

親針のつけ方は口に針を通す口掛けと、鼻に針を通す鼻掛けの二通りあります。口掛けは、針は遠しやすいのですがエサが弱りやすいと思います。これに対して鼻掛けは針は遠しにくいかもしれませんが、比較的エサが弱りにくいので、鼻掛けで針を通すのがおススメです。

泳がせ釣りで青物を狙う場合のロッド(竿)選び

ロッド(竿)は強めが安心

青物などの大物を狙う場合のロッド(竿)は強めの物を選びましょう。一度経験した人であれば予想がつくと思うのですが、ブリなどの大型の魚の引きはとても強いです。弱いロッドだと途中で折れてしまう可能性があります。折角の大物を逃がさないようロッドはできるだけ強い物にしましょう。

出典:Amazon

この程度のロッドが青物を狙うのには剛性があり、比較的コスパがよい商品だと思います。少し重いと感じる方もいると思いますが、大物を狙うにはこれくらい強いロットが安心だと思います。感度もよいので気になったかたは調べてみて下さい。

泳がせ釣りで青物を狙う場合のリール選び

リールは5000番~6000番の大型リールを

リールはロッドとの相性もあるのですが、青物のような大物用の剛性が強いロッドを使用するのであれば、5000番~6000番クラスの大型リールを使用するのがおすすめです。可能であれば、ジギング用リールを使うのが安心です。

NEXT リールは5000番~6000番の大型リールを