愛の妖精ぷりんてぃんは検索してはいけない言葉?サイトの現在の姿は?

愛の妖精ぷりんてぃんとは2000年代に話題となったキャラクターのことです。不思議なキャラクターデザインに加え、紹介サイトが狂気じみていると話題になり「検索してはいけない言葉」としても度々紹介されるようになりました。この記事では愛の妖精ぷりんてぃんと、その公式サイトについて詳しくご紹介していきます。

この記事をかいた人

読書やキャンプが好きです
Array

愛の妖精ぷりんてぃんとは?ネットで話題になった謎のキャラクター

kaboompics / Pixabay

この不思議なキャラクターは、インターネットが各家庭に普及した2000年代になってネットで有名になってきた謎のキャラクターのことです。未女子日女という女性が見つけ出したとされる不思議なキャラクターです。

愛の妖精ぷりんてぃんとはどんなキャラクター?

Alexas_Fotos / Pixabay

この不思議なキャラクターはどのようなキャラクターなのでしょうか。プリンという可愛らしい名前がついている通りに可愛らしい見た目をしているのでしょうか。ここではその見た目や特徴について掘り下げていきます。

愛の妖精ぷりんてぃんはハートを2つ繋げた形をしている

autumnsgoddess0 / Pixabay

このキャラクターは、ハートを2つ繋げた形をしています。頭側とおしり側にハートの曲線で2つの山になっている部分があたり、ハートのとがっている部分同士がくっついて一つになったデザインになっています。

おしり側には、4本の足としっぽがついています。形はすべて上記のような2つのハートを繋げたような形をしていますが、色はいろいろなパターンがあります。黄色や赤色や緑色などのカラフルなキャラクターなのです。

愛の妖精ぷりんてぃんは心と心が繋がった時に現れる

StarFlames / Pixabay

このキャラクターは、人間ひとりひとりの心と心が繋がって結びついた時に現れるといいます。みんなの心に元々存在していて、心が繋がった時に現れる妖精で、愛をつかさどるキャラクターだとされています。

愛の妖精ぷりんてぃんはみんなが心に持っている愛の妖精?

cocoparisienne / Pixabay

ハートが重なった不思議なキャラクターは、誰もが心に持っている純粋な愛が基盤になり、その愛を元に生まれてきます。このように純粋な愛によりこの世に生まれてくるとされ、それは心と心が結びついた瞬間です。

その他人気キャラクターに興味のある方はこちらもご覧ください

愛の妖精ぷりんてぃんの公式サイトが話題に

kaboompics / Pixabay

この不思議なキャラクターの公式サイトは誰もがネットに繋がることができるようになった2000年代にネット上で有名になりました。キャラクターそのものというより公式サイトの方が有名になっていました。

奇抜なレイアウトが話題となった

公式サイトは、レイアウトが奇抜だということでかなり話題になりました。色とりどりの壁紙や脈絡のないコンテンツ、いつまでもスクロールが終わらないなどのある意味狂気を感じるようなレイアウトになっていました。

愛の妖精ぷりんてぃんのお守りも販売

Simon / Pixabay

公式サイトの中では、このキャラクターのお守りもサイト内で販売されていました。このお守りはフェルト製でしたが、あまりにも高額すぎるということで批判がたかまり、のちに無料配布となっています。

ソースコードにはAAが隠されていたりと謎が多い

bella67 / Pixabay

公式サイトのソースコードにはAA(アスキーアート)が隠されていたりと謎が多いサイトになっていました。AAとは、文字や記号をつかって画面上で顔文字やもっと大きな絵などを表現する技法のことです。

検索してはいけない言葉として有名に

52Hertz / Pixabay

愛の妖精ぷりんてぃんは、検索してはいけない言葉として有名になりました。公式サイトは謎が多い部分もあるのですが、基本的には可愛らしいキャラクターです。検索してはいけない理由については後述します。

ウイルスの心配は無し

pixelcreatures / Pixabay

検索してはいけない言葉として有名になったことから、サイトにウイルスが仕込まれているのではないかと思っている人もいますが、心配はありません。検索してはいけないとされる理由は、別にあるのです。

愛の妖精ぷりんてぃんのサイトはなぜ検索してはいけないのか?

geralt / Pixabay

公式サイトは検索してはいけないと話題になりましたが、検索してはいけないと言われているものの、実際は怖い要素はありません。なぜ検索してはいけないと言われてしまったのかの理由を挙げていきます。

検索してはいけないと言われている理由①ページが重かった

Pexels / Pixabay

公式サイトのホームページは、当時はありえないほど重いものでした。同じページにとにかく情報を詰め込んでいたので、このホームページを開くとなかなか読み込みが終わりませんでした。このことが検索してはいけないとされた一因ではないかと言われています。

検索してはいけないと言われている理由②大音量で音楽が流れていた

Free-Photos / Pixabay

公式サイトの旧ホームページでは、ページを開くと大音量で音楽が流れる仕様になっていました。このために驚かされてしまう人も多く、なにげなく検索してページを開くと驚かされるということが検索してはいけないと言われた一因だと言われています。

検索してはいけないと言われている理由③サイトに散りばめられたメッセージが不気味だった?

geralt / Pixabay

公式サイトのホームページは色とりどりで不思議なレイアウトをしており、また極端にポジティブなメッセージが載せられていたことから、いかにも宗教が絡んでいるように見えて怪しく見えたことも、検索してはいけないと言われた一因でした。

サイト運営側も「検索してはいけない」と言われている事ネタにする

ivanovgood / Pixabay

公式サイトの運営側も、「検索してはいけない」と言われていることは知っていて、トップページに「検索してはいけないから来た人はごめんなさい」というような文言が書かれているなど、遊び心が見受けられます。

その他検索してはいけない言葉に興味のある方はこちらもご覧ください

愛の妖精ぷりんてぃんの作者は誰?

ThePixelman / Pixabay

この検索してはいけないと話題になった公式サイトと独特なキャラクターの作者は誰で、いったいどのような人物なのでしょうか。公式サイトのホームページの中には、作者本人の人となりが分かるような情報が載せられています。

愛の妖精ぷりんてぃんの作者は誰なのか

27soon / Pixabay

検索してはいけないと話題になったハートが二つ繋がった独特で不思議なキャラクターの作者は、未女子日女という女性です。読み方はみめこひめと読みます。彼女は元々は有名人ではなく、一般の女性でした。不思議なキャラクターを作ったこの女性というのは、どのような人物なのでしょうか。

未女子日女とはどんな人物?

geralt / Pixabay

作者の彼女は一般の人物ですが、本名が分かっています。星野 韶子といい、読みは「ほしのしょうこ」といいます。生まれは1943年10月30日です。ぷりんてぃんママという風に自称しており、出身は北海道の札幌市です。また、中央大学法学部を卒業したという経歴も持っています。

ホームページの写真や声は未女子日女本人のもの

Free-Photos / Pixabay

公式サイトのホームページには、女性の顔写真が載っており、流れてくる音声は女性の声です。これらはどちらも作者である彼女本人のものです。公式サイトに自分の顔写真や肉声をアップするほど、堂々とした女性であると言えます。

ハートが二つ繋がったような形のキャラクターを作り出した作者の女性は、もとは一般の女性であったこともあり、ページの写真や流れてくる音声は手作り感がぬぐえませんが、それがまた独特の味となって人を惹き付けています。自身に満ちた声でポジティブな言葉をしゃべってくれます。

愛の妖精ぷりんてぃんは未女子日女の子供たちのために作られた

sathyatripodi / Pixabay

NEXT 愛の妖精ぷりんてぃんは未女子日女の子供たちのために作られた