「おっそうだな」とは?元ネタは?
- kropekk_pl / Pixabay
まず、今回ご紹介していく言葉をご存じの方はどれくらいいらっしゃるでしょうか。どこかで聞いたような気もするなぁという方が大半かと思われますので、まずは簡単にどんなものなのかについてをご紹介しておきましょう。
「おっそうだな」は淫夢シリーズの名言
- Free-Photos / Pixabay
まずこれは、「真夏の夜の淫夢」というゲイビデオシリーズの1つに出演している男優の残したセリフが元ネタになります。このシリーズはいくつかの章によって構成されており、それぞれがストーリー製で進行していく、という作品になっています。
「おっそうだな」は大人気ネットスラング「淫夢語録」
- 377053 / Pixabay
そして今回ご紹介するこのセリフは、そんなシリーズの中で登場した数々の名言とされるものを集めたものの1つとなっています。淫夢語録と呼ばれているこれらはいわばセリフ集とも言えるもので、前述しました通りたくさんの名言が収録されているものになります。
後にもいろいろとこのセリフを使った人物についてなどでご紹介していきますが、それらのセリフで特徴的なのはどんな場面でも問題なく使用できるということです。そのためかインターネットの中を始めとして様々な場面で使用されているようです。
「おっそうだな」の意味考察も人気
- ijmaki / Pixabay
また、今回ご紹介するセリフはパッと見であれば普通に日常生活の中でも言っていておかしくかいようなものではあります。ですが、後の見出しで詳しくご紹介するのですが認知されているセリフの通りに言ったのではなく、別の言葉を言ったのではないかという考察もいろいろとされているようです。
「おっそうだな」は空耳?言い間違い?本当は何と言ったのか
- ijmaki / Pixabay
今回取り上げるものについてどんなものなのかについてを簡単にではありますがご紹介しました。そして前述しました通り、知られている其のままで言ったのではなく別のセリフを言った可能性もあるとして、このセリフに関しては意味の考察などもされているのです。
「おっそうだな」は会話の流れでは不自然?
- Free-Photos / Pixabay
その理由の1つ目として、会話の流れ的に使うのが不自然であるということが挙げられるようです。作品の中では同じ部活の後輩という設定の共演者から、夜中にお腹がすくから近所に来ているラーメン屋に行こう、という旨の誘いを受けます。
そして夜中に行かないかと言われた返答でこれを言っていますが、ネットの中では使った人物「MUR(三浦)」は頭の悪い池沼呼ばわりされており、理解ができない返答をしたのではというわけです。
池沼って何?
そしてこの池沼というものですが、言葉通り池や沼のことを表しているのではなく、知的障碍者を略して他の漢字に置き換えたものとなっています。作品の中で彼がどうにも頭の悪そうな言動ばかり目立っているので、このように呼ばれているのだそうです。
「おっそうだな」は聞き間違い?MURの滑舌説
- StockSnap / Pixabay
加えて、MUR自身の滑舌の悪さによって聞き間違えたのではないかという説があります。前述しました通りのちに他のセリフもご紹介しますが、他の共演者に比べて比較的少ないにしても良く聞き取れないセリフが散見されています。
その滑舌の悪さによって、この言葉も実は台本にあった別の言葉を言っているのだけれど、下が回らなかったせいでこのように聞こえているのではないか、というのが1つ目の説です。