「おっそうだな」とは?元ネタは?
- kropekk_pl / Pixabay
まず、今回ご紹介していく言葉をご存じの方はどれくらいいらっしゃるでしょうか。どこかで聞いたような気もするなぁという方が大半かと思われますので、まずは簡単にどんなものなのかについてをご紹介しておきましょう。
「おっそうだな」は淫夢シリーズの名言
- Free-Photos / Pixabay
まずこれは、「真夏の夜の淫夢」というゲイビデオシリーズの1つに出演している男優の残したセリフが元ネタになります。このシリーズはいくつかの章によって構成されており、それぞれがストーリー製で進行していく、という作品になっています。
「おっそうだな」は大人気ネットスラング「淫夢語録」
- 377053 / Pixabay
そして今回ご紹介するこのセリフは、そんなシリーズの中で登場した数々の名言とされるものを集めたものの1つとなっています。淫夢語録と呼ばれているこれらはいわばセリフ集とも言えるもので、前述しました通りたくさんの名言が収録されているものになります。
後にもいろいろとこのセリフを使った人物についてなどでご紹介していきますが、それらのセリフで特徴的なのはどんな場面でも問題なく使用できるということです。そのためかインターネットの中を始めとして様々な場面で使用されているようです。
「おっそうだな」の意味考察も人気
- ijmaki / Pixabay
また、今回ご紹介するセリフはパッと見であれば普通に日常生活の中でも言っていておかしくかいようなものではあります。ですが、後の見出しで詳しくご紹介するのですが認知されているセリフの通りに言ったのではなく、別の言葉を言ったのではないかという考察もいろいろとされているようです。
「おっそうだな」は空耳?言い間違い?本当は何と言ったのか
- ijmaki / Pixabay
今回取り上げるものについてどんなものなのかについてを簡単にではありますがご紹介しました。そして前述しました通り、知られている其のままで言ったのではなく別のセリフを言った可能性もあるとして、このセリフに関しては意味の考察などもされているのです。
「おっそうだな」は会話の流れでは不自然?
- Free-Photos / Pixabay
その理由の1つ目として、会話の流れ的に使うのが不自然であるということが挙げられるようです。作品の中では同じ部活の後輩という設定の共演者から、夜中にお腹がすくから近所に来ているラーメン屋に行こう、という旨の誘いを受けます。
そして夜中に行かないかと言われた返答でこれを言っていますが、ネットの中では使った人物「MUR(三浦)」は頭の悪い池沼呼ばわりされており、理解ができない返答をしたのではというわけです。
池沼って何?
そしてこの池沼というものですが、言葉通り池や沼のことを表しているのではなく、知的障碍者を略して他の漢字に置き換えたものとなっています。作品の中で彼がどうにも頭の悪そうな言動ばかり目立っているので、このように呼ばれているのだそうです。
「おっそうだな」は聞き間違い?MURの滑舌説
- StockSnap / Pixabay
加えて、MUR自身の滑舌の悪さによって聞き間違えたのではないかという説があります。前述しました通りのちに他のセリフもご紹介しますが、他の共演者に比べて比較的少ないにしても良く聞き取れないセリフが散見されています。
その滑舌の悪さによって、この言葉も実は台本にあった別の言葉を言っているのだけれど、下が回らなかったせいでこのように聞こえているのではないか、というのが1つ目の説です。
「おっそうだな」ではなく「襲うだな」?空耳説
- Free-Photos / Pixabay
続いて、空耳だったのではないかという説もささやかれています。前述のラーメン云々の話をここから彼が唐突に切って、もう一人の一番下の後輩に難癖をつけていじめにかかる、というのが出演した作品の流れとなっています。
また、この際上の方の後輩と一緒に下の後輩をいじめにかかるわけですが、前述のラーメンの会話の中でさりげなく襲う計画を実行に移す機会をうかがっていました。ですので「襲うだな」→「襲うんだな」という襲撃開始の合図として言ったのではないかという、実は策士だったのではないかという説になります。
「おっそうだな」はネットで大人気!正しい使い方とは?
- markusspiske / Pixabay
このように色々と一応別のセリフを言ったのではないかという考察もされてはいますが、結局のところ何が正解かということまでは分かっていません。そういった説の話は置いておくとして、これが非常に良く使われているのがインターネットの中です。
「おっそうだな」は汎用性の高い淫夢語録
- janeb13 / Pixabay
前述しました通り、語録に含まれているものは大半がどんな会話で使っていても問題なく話ができます。その中でも特にこのセリフはいろんな場面で使用することができ、作中で使われたように適当に会話を切るときなどどんな時でも使えるでしょう。
「おっそうだな」は基本的にはスルーする際に使う
- whoalice-moore / Pixabay
そしてそれゆえかインターネットでも使用されている頻度は高く、基本的には誰かがしゃべっている内容に対して特に関心を示さないスルーの意味を込めて使われることがあります。こちらは元の作品の中でも同じようにどうでもよさそうな会話を切るときに使われていたのが関係しているのでしょう。
「おっそうだな」は後ろに「w」を付けると煽りになる
- webandi / Pixabay
また、これを使った後の語尾に「w」を付けて使用するという方法もあります。「w」というのは英語の「w」として使ったわけではなく、市腰だけ笑っているという表現です。これをセリフと一緒に1つだけ付けて使うことで、ちょっとだけ笑ってまるで煽っているかのように使うこともできます。
「おっそうだな」の後に「あっそうだ(唐突)」を付ける使用法も人気
- Lalmch / Pixabay
その後に「あっ、そうだ(唐突)」と付け加えて使用する方法もなかなか多く見受けられます。これについては作品の中で本当に使われたセリフの流れであり、ここから後輩への難癖をつけたりするシーンが始まります。
こちらは、自分の興味のない話題を適当な相槌を打って強引に切った後、その話の内容とは全く関係のない別の話を唐突にし出すという会話の転換をしたいときに非常に有効です。最初のセリフにより興味のなさを付けるため「(適当)」とつけるのもアリでしょう。
「草生える」に関する記事はこちら