エギングに最適なのはPEライン
ラインには大きく分けて4つの種類がありますのでまずは簡単にその特徴をご紹介します。結論から申し上げると、エギングに最適なのはPEライン一択です。
PEライン
PEラインとはポリエチレンマルチフィラメントを素材としたラインです。吸水性がないので使用していても性能や性質の変化がほとんどありません。マルチフィラメント複数糸構造という細い繊維状の構造になるので、耐久性が強く、岩などでラインが擦れてしまった場合でも安心です。
PEラインについてはこちらの記事でも詳しくご紹介しておりますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
以下、ご参考までに他のラインの特徴についてもご紹介します。初心者の方は合わせて覚えてしまいましょう。
ナイロンライン
ナイロンラインとはポリアミド・モノフィラメントを素材としたラインです。吸水性があるため使用していくと太くなります。また、柔軟性が高いのでしなやかに動きますが、キズが着きやすいです。伸縮性もあるのでショックなどのを吸収することができます。
エステルライン
エステルラインはポリエステルを素材としたラインになります。浸水性はなく、硬い素材になります。そのため表面にキズがつきにくいです。また、水を吸わないので使用していても性能や性質の変化がほとんどありません。
フロロライン(フロロカーボンライン)
フロロラインはポリフッ化ビニリデンモノフィラメントを素材としたラインです。吸水性がないため硬い素材になります。表面が硬いことからキズがつきにくいです。ナイロン程ではないですが伸縮性があるので衝撃を吸収します。
エギングのラインの選び方
エギングにはPEラインを
エギングではエギを細かく動かす必要があります。そのため、エギングに使うラインは吸水性がなく、伸縮性のないPEラインが最適だと思います。PEラインは吸水性がないため、感度が非常にいいのでアタリを感じやすいです。また、伸縮性も少ないのでエギにアクションをつけやすいです。
ラインは時期によって変更を
エギングを行う時期や場所によってイカの大きさが異なります。そのため、ラインの太さはイカの大きさに合わせる必要があります。例えば秋などは小型のイカがよく釣れるので0.3号や0.4号が使いやすいと思います。大型で4キロ以上の大きさのアオリイカが釣れる場所では1号以上のラインが安心です
通年使うなら0.6号~0.8号くらいの太さが無難です。細すぎるラインは途中で切れることがあります。また、絡まりやすいので、扱いにくさがあります。
それでは、いよいよエギングにおすすめのラインをご紹介していきます。
エギングラインおすすめ①よつあみ(YGK) ライン G-soul X8 UPGRADE150m 22Lb(1)
良コスパ!号数1.0号、長さ150mでMax lbが22のPEライン
GP加工をしているのでラインの伸縮性があまりないため扱いやすいです。また、アタリをとらえやすいよう1m毎に15cmバイトマーカー1が施されています。(社)日本釣用品工業会釣糸部会制定の「PE糸の太さ標準規格」に準じているため、信頼性があるラインだと言えると思います。
- 出典:Amazon
飛距離が他のラインと比べると高いです。この程度の太さであればラインの絡まりや、途中で切れるなどのトラブルも少なそうです。ライントラブルは本当に釣っていてストレスになるので、トラブルが少ないラインは本当に重宝します。価格も安すぎず、高すぎない丁度よい商品なので、コスパも良しですね。
あまり安すぎるのも怖いので、ある程度の値段で良さそうなものを、と思い、この商品を購入しました。
期待どおり、トラブルもなく使用できています。引用:Amazon