ダルビッシュとは
日本史上の中で最高の投手といっても過言ではない彼。メジャーで活躍中の野球選手「ダルビッシュ・有」。天才と言われた高校時代彼のパフォーマンスに心が躍るかの感覚を受けたのは野球ファン以外にも多かったです。
野球だけじゃなく女性スキャンダルよく話題になった彼の再婚が世間を騒がした。このダルビッシュの今嫁とのなれそめと現在、元嫁とのなれそめと離婚についてに加え過去の女性達とのなれそめも含めて余すことなくお伝えしていきます。
野球に興味がない、聞いたことはあるけど実際どんなひとなの?こんな疑問を持った方の為にもまずは彼について、日本での活躍と共に簡単にまとめてみました。
ダルビッシュのプロフィール
昭和61年の夏。甲子園が熱闘を繰り広げていた8月16日に、元プロサッカー選手のスポーツ遺伝子を父親から受け継いで産まれた。もちろん運動神経は幼いころからずば抜けていた。3兄弟の長男で「アイスホッケー」と「野球」の両立から野球のみに絞り彼の野球人生が始まるのです。
彼の野球と共に歩んできた人生を…そのなれそめともいえる軌跡の中でも日本でのもの、簡単にではありますがご覧ください。
ダルビッシュの経歴①プロ入り前
野球に絞った彼が活躍していたチームは全羽曳野ボーイズ、略して「ハビボー」。このハビボー甲子園出場選手率凄いんです。1大会に8校の中に13人もの選手が出ていたこともあるほど!ハビボーでエース投手として活躍したダルビッシュは全国大会ベスト8だけでなく世界大会では3位という成績を引っ提げて名門東北高等学校へ進学します。
入学した年の秋つまり1年の時には既にエースとして活躍し、190㎝もの長身から繰り出す147㌔/h.もの速球で12奪三振完封勝利を明治神宮大会で納め、その存在を世間にしら締めました。甲子園には4度出場を果たしており、3年の時の春の甲子園ではその当時歴代10年ぶりの「ノーヒットノーラン」も達成しています。
「松阪大輔以来の怪物」と評されドラフト注目度はもちろんNO,1!4球団ものチームが彼を熱望していた。高卒のプロ入りの中では歴代3人目の契約金1億越えで日本ハムに入団。そこに出来高5千万・年防1500万がプラスされるという最高条件でした。
ダルビッシュの経歴②プロ入り後
平成17年、背番号11を預かりプロ入り。6月には既に1軍入りしており、1軍での初登板はもちろん先発。なんとこの試合で8回までを完封し大活躍。「初勝利・初完封」(初登板で初先発の中では歴代高卒新人の中で昭和62年以来の快挙)なるかと期待されたが9回でホームランを打たれ幻と…初完封は9月に達成されています。
平成17年から7年間所属していた中で30回も表彰されておりその中にはもちろん「沢村栄治賞」や「ゴールデンクラブ賞」なども含まれています。MVPだけでも10回以上表彰されておりなおかつ、記録も14回打ち立てており歴代記録を塗り替えたものもありと怪物なんて言葉でおさまらない活躍。
彼のあまりの怪物ぶりに対戦時相手が「打てないよ」「投げないでー」なんて試合前に言われてしまうようになったダルビッシュはメジャーに挑む覚悟を決めたのです。『純粋に、すごい勝負がしたい』との彼の対談記者会見での言葉は少し悲しげでもありました。
ダルビッシュの嫁は山本聖子!
今も現役のダルビッシュ。メジャーリーガーでもある彼をサポートしているのは嫁でもある山本聖子。恋多男でもある彼の嫁の座をGETした彼女についてあまり知らない人もおおいのでは?
まずは山本聖子って誰なんだ?ってところにスポットをあてていきましょう。
ダルビッシュの嫁・山本聖子とは?
「神の子」とまで言われて総合格闘技界を引っ張っていた『山本KID徳郎』さんが41歳の若さで亡くなってしまったのはまだ記憶に新しいニュースですよね。
その山本KIDの妹でもある彼女も、レスリングで世界選手権で4度優勝するほどの強者。私生活では平成18年に結婚し翌年には子供も出産しているが平成26年には離婚していることを事務所を通じては発表しています。
ダルビッシュとの子供は平成27年に男の子を出産し、平成28年に彼との入籍をしお嫁さんとなっている。平成29年にもさらに男の子を出産。そして現在も彼との子供を妊娠中であり子沢山ママになっています。今回の子供は女の子と検診でいわれており初めての女の子にダルビッシュも喜びを隠せていないようです。
山本聖子のように最愛の兄がなくなってしまった方の記事はこちら。工藤静香のお兄さんの死因について記載しています。
ダルビッシュの嫁・山本聖子が2015年に妊娠
ダルビッシュサイドから山本聖子との交際を発表した。平成26年の11月に交際を公表し平成27年の2月には妊娠中であることを彼のSNSで発表しています。実は年末には妊娠しているのがわかっていたそうですが、安定期に入るまでは公表するのを控えていたそうです。
ここまでを時系列でみるとあれ?と思うことがないですか?もちろんその辺も調べました!ここからどんどんあれ?ってところを解消していきます。