優しいタコ釣り講座!これであなたもタコが釣れる!

一般的にタコと認識されている”マダコ”という種類が最も釣れる時期が5月から10月とされており、更に産卵期が6月~9月前後とされていることから、夏がタコ釣りのハイシーズンとされています。

堤防で竿にルアー、もしくは餌としてカニを付けて糸を垂らすのも良し、船に乗って沖釣りに向かうも良しと、自分達にあった釣りスタイルで楽しめるので、ぜひ皆さんの好みの釣り方で夏のタコ釣りを楽しみましょう!

冬のタコ釣りはオフシーズンだけど大物が狙いやすい!

一般的に夏がハイシーズンということで、冬はタコ釣りに向いていないと思われがちですが、冬は夏に比べて大物が釣りやすいとされている面もあります。夏場のタコよりも成長した個体が多く、大物を狙いやすいことからコアなタコ釣りの方達には有名なシーズンとなっています。

夏も冬も一長一短

夏と冬のタコ釣りにはそれぞれ良さがあり、気軽さと手軽さを求めるなら夏場、大物一点狙いとなったら冬のタコ釣りと言った具合です。タコ釣りをされる皆さんの目標に合った時期に挑戦をしてみましょう。

タコ釣りにおいて気をつけること

釣りをする場所が”禁漁”ではないかしっかり確認!

釣りをするであろう堤防によっては、禁漁とされている場所があり、何も知らずに釣りをしてしまった場合、法的に罰せられることになります。なので、タコ釣りを始める際にはしっかり禁漁かどうかをあらかじめ調べておきましょう。

他のタコ釣り客に迷惑にならないようにゴミは持ち帰る

タコ釣りは徐々に人気が出てきているアウトドアで、堤防や沖釣りでは周りに同じようにタコ釣りをしている方々が多くいます。無闇に騒いだり、近くで釣りを始めて糸が絡まってしまったりなどをしてしまうと、思わぬトラブルになりかねないので、しっかり周りに配慮をしてタコ釣りを楽しみましょう!

そして、持ってきた新品のタックルを開封したり、食事の際に出たゴミなどは持ち帰ることがマナーとなっていますので、海に捨てたり放置したりせず、しっかり家に持ち帰り、分別して捨てましょう。

タコ釣り場所堤防編

NEXT タコを釣るなら釣り人が多い堤防へ!