意味がわかると面白い話を一挙ご紹介!
意味が分かると面白い話!夫婦編
- debowscyfoto / Pixabay
変装
- Victoria_Borodinova / Pixabay
買ったばかりのカツラで旦那さんを驚かせてやろうと画策した奥さん。早速それを被って会社の旦那さんの元へ。そして出来る限り最高にセクシーな声で旦那さんを誘惑しますが、帰ってきた答えは「残念だが諦めなさい。君は僕の奥さんに似すぎてる」でした。
解説
これはちょっとわかりづらいかもしれません。「セクシーに誘惑するがノってくれない→魅力が感じられない」。そこから奥さんに似すぎているという発言は「奥さんに似ている故に魅力が感じられない」「奥さんに魅力を感じてない」ということになります。切ない…。
ゴルフ出張
- Pexels / Pixabay
こちらも浮気を疑う奥さんのお話です。旦那さんが出先から出張になったから荷造りをして欲しいというお願いの電話があり、ゴルフをするからゴルフセット、いつものパジャマも入れてくれとのオーダー。奥さんは依頼通りに荷造りをし旦那さんは出張へ行きました。
出張から帰宅した旦那さん。奥さんの労いの言葉にこう返します。「初日からゴルフに付き合わされて疲れたよ。そういえばパジャマ入れ忘れた?」「何言ってるの?ゴルフクラブと一緒に入れてたじゃない」。
解説
はい、クロ確定です。初日にゴルフをしたならばクラブと一緒にあるパジャマに気づかないわけがない。ゴルフに行ったというのは嘘であるという可能性が濃厚、真の行先は浮気旅行かも…?ということです。これを謀ったのだとしたら奥さん、かなりの策士です。
メイド
- andreas160578 / Pixabay
旦那さんの浮気を疑っている奥さん。抜き打ちで外出先から自宅に電話すると知らない女性が出ます。尋ねると彼女はメイドだと答えます。しかし自宅でメイドは雇ってないということを奥さんが言うとその女性は今日から雇われたと言いました。奥さんは改めて自分がその家の妻だと名乗るとそのメイドが一言「今旦那様と一緒にいらっしゃる方が奥様かと」。
浮気相手は実在したと怒る奥さん。奥さんはメイドをお金で買収して旦那さんと浮気相手を殺すように依頼します。そしてメイドは実行してしまいます。遺体はプールに捨て置けと命を出すがメイドは「この家にプールはない」と言います。ここで初めておかしいと思った奥さんが電話番号を尋ねると…。
解説
- FirmBee / Pixabay