PEラインをマスターしよう!メリットから結び方まで

2つ目は比重が軽いことです。こちらの軽さもメリットとしても取り上げましたが、やはりこちらもデメリットになり得る性質です。無風の状態であれば操作性は十分ですが、本体の軽いPEラインは横風などの力を受けやすく、強風時には非伸縮性も加わることで極端に操作性が低下してしまいます。また、その軽さからガイドに絡みやすい点も指摘できます。

PEラインのデメリット③:裂傷耐性の低さ

PEラインは複数の繊維を編み込むという構造のため、岩などの水中の障害物により、複数の繊維の内の一本でも損傷してしまうと急激に引っ張り強度が落ちてしまいます。加えて、摩耗や摩擦にとても弱く、こういった裂傷による損傷は引っ張り強度とは関係ないので、繊維の裂傷には注意が必要です。

PEラインのデメリット④:価格

先程は、使い方しだいでは経済的になる可能性を指摘しましたが、このデメリットはPEライン自体の価格です。価格については、比較的安価なものから高価なものまでさまざまですが、その中でも一定の信頼を置くことのできる製品となると、やはり他素材のラインよりは、PEラインは高価なものとなります。

PEラインのデメリット⑤:独自のラインシステム

最後に、今回のテーマに密接に関わる問題点として、独自のラインシステムに伴う扱いにくさがあります。PEラインはその性質から、先端にショックリーダーを取り付けるラインシステムが必要となります。ただ、このリーダーとの結束が一般的に初心者には難しい点とも言われています。しかし、この結束こそが非常に重要であり、この結び方が最適でないと充分な強度が出ずアクシデントにもなりかねません。そこで次節から、PEラインの結び方をマスターするために注意すべきポイントをご紹介させていただきます。

PEラインノット:おさえておくべきポイント!

PEラインとリーダーの結束は、PEラインの性質を理解したうえで最適な結び方を行うことが必要です。そのために、まず実践的な結び方に入る前におさえておきたい、適切な結束のために注意すべき3つの性質を見ていきます。

NEXT ポイント①:ラインの滑りやすさ