エクアドル哲夫とは?新婚旅行中の悲劇エク哲事件の概要と妻のその後に迫る

エクアドル哲夫とはハネムーン先のエクアドルでタクシー強盗に遭い亡くなった男性です。この記事では、彼がエクアドル哲夫と呼ばれるようになった理由や、エクアドルでおきた事件の詳細や妻真梨子さんのその後、さらにはエクアドル哲夫の名言なども合わせて紹介していきます。

この記事をかいた人

新しいことを知るって楽しい!

エクアドル哲夫とは?ハネムーンで殺害された不運な人物

scottwebb / Pixabay

2013年、南アメリカ西部にあるエクアドル共和国のグアヤキルという街でおきた事件をきっかけに誕生した『エクアドル哲夫』は、事件に関わった人物に由来します。ハネムーンでこの地に赴いた彼に訪れた悲劇は、一体どのような内容だったのか。

エクアドル哲夫の名前の由来と本名は?

Pexels / Pixabay

事件がおきた地名と、彼の名『てつお』を組み合わせて『エクアドル哲夫』は誕生し、彼を知る人々によって名付けられました。生前、彼はどんな人物だったかご紹介します。

意識の高いtweetがエクアドル哲夫の由来

Free-Photos / Pixabay

エクアドル哲夫が生前に投稿したtweetが、哲学的な“意識の高い投稿”をする事で、SNS界隈ではちょっとした有名人でした。その為、事件がおきた事や彼が亡くなった事はすぐに知れ渡ったのです。

事件のおきた場所、そして彼の哲学的な発言も相まって、エクアドル哲夫と呼称される事になったと言われます。

エクアドル哲夫の由来は笑い飯説もある

エクアドル哲夫と呼称された人見哲生さん。『哲生』なのに、なぜ漢字を変えて『エクアドル哲夫』と知れ渡ったのか?その由来は定かではありませんが、芸人・笑い飯の1人・中西哲夫が関わっているとする説もあります。

“意識の高い”少し鼻につく投稿をした彼に対し、ネット利用者が抱いたのは好感情だけではなかった様子。

ネット利用者の誰かが、彼と笑い飯の中西の名前を組み合わせて、ネタ風に『エクアドル哲夫』と投稿した事を皮切りに、その呼称が普及したようです。

エクアドル哲夫の本名は人見哲生

Free-Photos / Pixabay

エクアドル哲夫と呼称される人見哲生は埼玉県の出身ですが、帰国子女で英語力に優れた方でした。そして早稲田大学の商学部を卒業し、石川県で求人関連の仕事に携わります。

死亡時の様子が『プリケツ大往生』と話題に

Gentle07 / Pixabay

『エクアドル哲夫』が知れ渡るのと並行して、『プリケツ大往生』という呼称も広がりを見せます。これは、彼の死亡時の様子を表しています。

中継により事件現場が日本で放送された際、彼のお尻が半分露見した状態だった為、ネットで揶揄される事となってしまいました。

エクアドル哲夫はコピペのネタにもなった

kaboompics / Pixabay

『エクアドル哲夫』と並行して知れ渡った『プリケツ大往生』は、なんJこと“なんでも実況”を中心に使用される事に。そこで使用された文章がコピペされ、さらに別の場所で使用され派生していったのです。

2ch、5chでスレッドが立てられている“なんでも実況”から誕生したのは、これに留まりません。下記の記事では「すこれ」というなんJ語や、流行ったなんJ語についても触れていますので、気になった方は併せてご覧ください。

『エク哲』という略称もある

NEXT 『エク哲』という略称もある