なぜかっ飛び棒で釣果アップ?かっ飛び棒の使い方やおすすめカラー6選

かっ飛び棒というルアーを使うと釣果がアップすると話題になっています。そこで、かっ飛び棒を使うだけで釣果が上がる理由とかっ飛び棒の正しい使い方を解説していきます。また、カラーバリエーション豊富なかっ飛び棒の中でもおすすめのカラーもご紹介しています。

この記事をかいた人

為せば成る・・・? 一つ一つお世話します!

かっ飛び棒とは?

スローアクションへの対応力と高い遠投力とを併せ持った、唯一無二とも呼ばれるルアーになります。発売以来、釣果がアップしたという話が飛び交い話題になっています。かっ飛び棒について詳しく見ていきましょう。

ジャンプライズから発売されているシンキングルアー

今ではお馴染みともなっていますが、ジャンプライズから発売されているシンキングルアーになります。「かっ飛び棒130BR」というなネーミングで販売されています。発売以来話題をさらっているかっ飛び棒です。

なぜこんなに釣れるのかと話題になっている

かっ飛び棒を使うことで釣果がアップしたという話が飛び交っています。しかも釣れる魚の種類は様々となっており、なぜこんなに釣れるのかと話題になっています。その秘密を特徴を見ることで、探っていきましょう。

かっ飛び棒の特徴

一番の特徴ともされるのは、やはりその圧倒的な飛距離になります。それ以外にもスローアクションの操作のしやすさが上げられます。タダ巻きはもちろん、ストップ&ゴーやドリフトにスキッピングなど何でもござれです。

圧倒的な飛距離が出る

安定感が抜群の飛行姿勢を持っていて、気象条件に左右されない圧倒的な飛距離を出せるのが魅力となっています。それは信じられないほどで、40gのメタルジグに負けないびっくりする飛距離です。

引き抵抗がある

スローアクションの操作のしやすさにも通じますが、引き抵抗があるのが魅力となっています。動きを逐一感じることで、様々なシュチュエーションにも細かく対応することができます。注意したいポイントです。

かっ飛び棒で釣れる魚

釣り方にもよりますが、かっ飛び棒で釣れる魚は多種多様なものになります。それこそ目移りするほどの種類となっていますが、ここではその中の主なものについて見てみましょう。それでは順番に見ていきましょう。

スズキ

シーバスとも呼ばれ、海釣りでは大変人気のある魚です。スズキは本来は出世魚となっていて、成長とともに呼び名も変わってきます。各地方で呼び名も変わりますが、関東ではセイゴからフッコになり、最後がスズキです。

ヒラメやマゴチ

NEXT ヒラメやマゴチ