2ch創設者ひろゆき(西村博之)とは?生い立ちや性格、名言まとめ

ひろゆきこと西村博之は、日本最大のネット掲示板2chの創立者です。頭の回転が早く非常に合理的な性格から、数々の名言や論破祭りと呼ばれる対談を行ってきました。この記事では、ひろゆきの生い立ちから名言に至るまで詳しくまとめました。

この記事をかいた人

彼にはもう八十四日間も一匹の魚も釣れない日続いていた。 釣れない時は、魚が考える時間を与えてくれたと思えばいい。

ひろゆきとは?日本最大のネット掲示板2chの創立者

Free-Photos / Pixabay

インターネットの匿名掲示板である2チャンネルを作った個性的な人物で、論破の名人としても知られているひろゆきをご存知でしょうか。

昨今ではテレビジョンに出演していていろんな人を論破しています。どんな人が掴めないようなルックスとは裏腹に、独特の目線で物事を語ったり、世間では改めて話題を集めています。

人間の生活様式に大幅な変化を与えた稀有の存在であるひろゆき氏の名言について、この記事で迫っていきます。

harishs / Pixabay

きっとあなたに、あらたな驚きやインスピレーション、人と討論などするときにどうしていったらいいのか物の捉え方のヒントを与えるくれるでしょう。

特に、いつも言い争いになったら負けてしまうことに悩んでいる人、相手を論破するような力が欲しい方は必見です!

ひろゆきの生い立ちと経歴とは

myrfa / Pixabay

日本社会に変革をもらすほどの偉業を残したひろゆき氏の半生は、大多数の人の歩みとは違った道を歩んできたのでしょうか。

大業を成し遂げる人物と言うのは何かしらの挫折をバネにして、這い上がって成功を収めるケースも少なくはないですか、ひろゆき氏の場合はどうだったのでしょうか。

MichaelGaida / Pixabay

ひろゆき氏の会社を経営する手腕については、非常に定評があるとも言われています。

プロフィールの紹介に始まり、どんな夢を抱きながら日々を過ごし、どのような学歴があって、いつ2ちゃんねるを設立させたのかについてご説明していきます。

ひろゆきのプロフィールは?

WandererCreative / Pixabay

性は「西村」と言い、「ひろゆき」というネームは、博物館の「博」に、よく使われる漢字の「之」を用いて「博之」と書きます。県でいうと、関東圏にあたる神奈川県の出身です。

年齢は42歳になり、1976年生まれであるのでちょうど就職氷河期と言われている時代のジェネレーションに当たります。背丈は173センチメートルで、日本人としては標準的な高さです。

Free-Photos / Pixabay

会社の経営については、「東京プラス株式会社」の代表取締役や、プログラマーの竹中直純氏とともに作った「未来体験ブラジル」では取締役に収まっています。

現在は、日本に住んで活動しているわけでなく、海外のフランスのパリ住んでいながら、いろんなところを行き来して過ごしています。

ひろゆきは普通の家庭育ち夢はプログラマーだった

Pexels / Pixabay

エレメンタリースクールに通っていたころは、インターネットはない時代だったので、パソコンのマガジンなどで情報を仕入れてプログラムに触れていたそうです。

そこで、プログラムを作ったりしてゲームに勤しんでいたのですが、ある雑誌に掲載されていたプログラムを見て愕然としてしまいました。

Fotorech / Pixabay

そしてプログラマーとして突出した才能はないという現実をひろゆき氏は叩き付けられたようです。

ただ、自己を都合の良いように見ず、強弱や優劣を判断できるというのは、未来の成功者の在り方をすでにまとっていたのかもしれません。

しかし、当時と言うのはインターネットもない時代ですし、今よりプログラムという技術はかなり情報を仕入れるて切磋琢磨するのは非常に困難だったかもしれません。

ひろゆきは理系学部への進学を断念

Free-Photos / Pixabay

学業に関しては、ハイスクールでは物理を中心にして勉強をしていたのですが、代数の単位を取るのに失敗をしていまって、理系の進学をやめることにしました。

どうやら成績はあまりよいほうではなく、具体的には学校でも下から数えた方がよく、順位的には後ろに10人ほどしかひかえていなかったようです。

文系に航路を変えて、中央大学の文学部の中の教育学科心理学のコースへ受かり、入学しました。

GDJ / Pixabay

ここでの在学中に、原付のバイクで事故にあってしまいましたが、ピンチをチャンスに変えたのか、その慰謝料を元手にしてアメリカ合衆国へ渡ることになります。

アーカンソー中央大学へ一年ほど留学したのですが、人生の中でもひろゆき氏のターニングポイントになったのかもしれません。

ひろゆきは大学時代に合資会社設立した

NEXT ひろゆきは大学時代に合資会社設立した