銀魂の名言を各キャラごとにまとめて紹介!
無数の漫画が世の中に輩出されていますが、その中でも今回は銀魂の名言についていろんなところでランキング上位にあがるものをご紹介していきます。
銀魂という漫画のタイトルだけみるとパチンコのマンガか?と思った人もいるかもしれません。まずは、銀魂とはどういった作品なのかについて覗いていきます。
銀魂は名言(迷言?)が多い人気漫画!
主人公である銀色の髪をした調子の良い男性で、特にかっこいい坂田銀時という人物を中心におもしろい日常生活が進行していくのが銀魂という物語です。
銀魂登場キャラターは、全員とても個性的でおもしろい印象が残る人ばかりで視聴者を飽きさせません。
銀魂の名言【主人公・坂田銀時編】
さっそく銀魂というタイトルの顔でもある「銀さん」の名言について名言のランキングを見ていきましょう。
基本的に気が抜けてて脱力感があっておもしろい人物ですが、時にはかっこいい名言まで放つ大変魅力的な存在です。
「侍が動くのに理屈なんていらねーさ…」
肉親を助けたい気持ちがある新八ですが、どうしても勇気が出なく、しかも涙している時に、銀さんが叱咤激励の名言を発しました。世間のランキングでは常に上位にあがるとっても人気のある名言です。
銀魂でこのシーンは新八が主人公の仲間になる大事なカットでもあります。不断なずぼらな銀さんが、時折見せるかっこいいシーンの中でも特に代表的なものです。
「何百何千の時をあの男を待ってた…」
銀魂民が老人になってしまった、銀時の面々たちでストーリーが展開する竜宮城でのお話で、乙姫に言ったかっこいいセリフです。
遠い昔に容姿端麗で通っていた乙姫は今は老いてしまい、自身より美しい存在がいるのが耐え難くなり、すべての人々を老人にしようとする身勝手な行動にでます。
結局は、銀時と桂の手によって解決に至るのですが、その時の銀魂の名言は、ぐさっと突き刺さって、相手の目を覚まさせるような素晴らしいランキングにふさわしい名言です。
「後悔する必要はねェ。恥じる必要はねェ…」
月詠に向けていったフレーズで、かなり心にしみてしまうようなかっこいい名言です。銀魂において、月詠とは吉原で屈指の戦闘力を持っているスカーフェイスな女性です。
たしかに傷はあっても全然醜くなく美しい顔はしていますが、どっちにしてもそういう物理的な話ではなく、美しい魂を持ったきれいな顔をしていると、つっかえがある月詠の心を開放してあげました。