伏石泰宏とは?元俳優で現在は一般人
以前は、テレビなどで見かけることができたのですが、現在は身を退き普通に生活しているらしいです。
なぜ、「らしい」という表現を使ったかというと、現在は所在がつかめないからです。それではさっそく、伏石泰宏とはどういった人であったか、また現在についての考察について述べていきます。
伏石泰宏のプロフィールや経歴など紹介!
それでは、まずは詳細やキャリアについて述べていきます。受賞歴や、どんな作品に参加していた俳優なのかなどについても触れていきます。
演技をするオファーを受けるだけでなく、コマーシャルやバラエティにも出ていたのでそちらについてもご紹介していきます。
伏石泰宏のwiki風プロフィール
名前は「ふせいしやすひろ」という読み本名です。苗字は、西日本に多く大阪、奈良をはじめ香川県にも多く見られます。
昭和49年生まれで、香川県の出身となっております。九月二十七日生まれのてんびん座で、血液型はA型となります。
ジュノンボーイ出身!審査員特別賞を受賞した伏石泰宏
とても容姿端麗でスタイルも良い男性で、当時は女性にもとても人気がありました。
かっこいい男性や、スタイリッシュな男性の登竜門とも言えるジュノンボーイの審査員の特別賞を獲得するほど、評判のルックスをしていました。
その時のグランプリや賞に選ばれた人々はそうそうたる面々で、グランプリに柏原崇、準グランプリには俳優として大変活躍している伊藤英明などがいました。
劇団に所属後にアベベネクストへ!ドラマを中心に活躍
ある劇のグループに入った後には、アベベネクストにいき、さまざまな活動をして知名度を上げていきました。
ここでは代表作となった作品「ケイゾク」をはじめ三点ほど取り上げ、さらに他のメディアの出演についても触れていきますので、是非ご覧ください。
伏石泰宏の出演作①「恋のためらい」
立花洋介という設定で参加していましたが、メインとなるキャストでの役ではありませんでした。平成九年にやっていたもので、今からだいたい20年も前になります。
大竹しのぶ、竹中直人、中谷美紀ら今も現役で活躍している人々がメインを固めていました。
伏石泰宏の出演作②「ケイゾク」
平成十一年に爆発的な人気があった「ケイゾク」で、中谷美紀が主演を務めました。「ケイゾク」作中のオフ会の参加者に柴田(中谷美紀)から素性を看破された島村一郎で出ていました。
「ケイゾク」の設定では、この人物のハンドルネームは「トカゲ男」という名で、性格は下ネタが好きな軽そうなタイプです。
後述で詳しく語りますが、伏石泰宏はその後現実の方で不祥事を起こし、「ケイゾク」が再び流された時にはモザイクが掛けられて誰だかわからない形で放送されました。
伏石泰宏の出演作③「シンデレラは眠らない」
「ケイゾク」の次の年には、こちらに出演したのですが、ちょっとした役で出ていて、河井昌という人物を演じていました。
「ケイゾク」など知名度にある作品に出ていたのがきっかけで、次のステップアップとしてメインを張るような役のオファーが来る方もいますが、伏石泰宏にはなかなかチャンスが巡ってきませんでした。
キャリアを通しても、役者としての才覚が開花するようなことはなかったみたいです。
他にもCMやバラエティー番組にも出演!
バラエティーも出ていて、「ウルルン滞在記」にも出ていました。コマーシャルの方は、「エビスビール」や携帯電話の宣伝にも出ていました。
ところでビールと言えば、グロウラーというビールを入れる容器をご存知でしょうか。現在では、キャンプなどに冷たいビールを持ち込む用途で使われたりもしています。
もし、ご興味のある方がおりましたら、是非こちらの記事をご覧ください。