イサキの生態・生息分布
先ずはイサキの生態や分布をご確認ください。イサキは太平洋側では宮城県、日本海側では新潟県以南の温帯域、亜熱帯域に分布していますが、主に外洋に面した岩礁帯に生息しています。昼間は身を隠していますが夜になると餌を求めて群れで浮上してくるという生態が特徴です。この群れで行動するイサキの生態がこのあと解説するイサキ釣りのポイントに非常に重要なので先ずは覚えておきましょう。
イサキ釣りとは?
イサキ釣りの魅力は群れで動くイサキの棚を見つけさえすれば、仮に釣り初心者でも驚くほどの数のイサキを簡単に釣り上げることができることです。釣り初心者が本当にイサキが釣れるのかをご紹介するのによい動画がありましたので、この動画を見て初心者でも安心だと時間してください。
イサキの旬
イサキは6月から9月に産卵をするので産卵前の5月から7月が一番美味しい旬の時期となります。旬のイサキは身がしまっていて、定番の塩焼きのほかお刺身でしまった身の独特の食感を楽しむことができます。
イサキ釣りの時期(シーズン)・時間帯
イサキの旬は初夏という解説をした後ですが、イサキ釣りができる時期(シーズン)という意味で考えると答えは1年中です。冬のイサキも越冬のために油が乗っていて美味しいという方も多いです。また釣れる時間帯はイサキが捕食をする夜間がよく釣れる時間帯ですが、沖釣りの場合、たいていの船宿では早朝から正午にかけてイサキのポイントへ船を向けることが多いです。
イサキの釣り場(ポイント)
イサキの釣り場(ポイント)は、潮流の激しい場所にある高根です。高根とは海中にある小高い丘の様な場所で岩礁になっている場合が多い場所です。昔は海図などで確認していた様ですが今は魚群探知機で船長が探してくれます。
イサキの釣り方①沖釣り
イサキの釣り方の代表は沖釣りという船釣りです。コマセを使った釣り方で群れごとイサキを狙うという方法が一般的な釣り方です。生態のところでも解説した様にイサキは群れで行動しますので、群れを捉えてコマセでイサキを寄せれば、初心者でも短時間で大量のイサキを釣り上げることが可能です。
イサキの釣り方②磯釣り
イサキのもう一つの釣り方が磯釣りで、ウキフカセ釣りと遠投カゴ釣りの2種類があります。ウキフカセ釣りは磯場や堤防から撒き餌をひしゃくで投下してイサキを浮かせてから釣り上げる釣り方です。遠投カゴ釣りは、より深い場所にいるイサキを狙う釣り方で、仕掛けカゴの中に撒き餌を入れて遠投ロッドでイサキのいるポイントまでキャストして撒き餌で寄せたイサキを釣り上げる釣り方です。
イサキ釣りの仕掛け①沖釣り
まずはイサキの沖釣りの仕掛けについてご紹介しますが、Honda釣り倶楽部さんのページにある仕掛けの画が非常に見やすいので下記の画像をご覧ください。2メートル前後のロッドに小型リール、方天秤、コマセビシに針3本という仕掛けはイサキの沖釣りの王道の仕掛けです。餌の付け方まで書いてありますので非常にわかりやすいですね。
イサキの仕掛け②磯釣り
ウキフカセ釣りの仕掛け
ウキフカセ釣りの仕掛けは非常に安価です。画像は楽天で購入できる504円の仕掛けセットです(2018年9月27日現在、楽天)
カゴ釣りの仕掛け
カゴ釣りの仕掛けも通販サイトや釣り具屋で比較的安価に購入が可能です。画像はハヤブサひとっ飛び天秤カゴ釣りセットという商品ですが、価格は1,008円(2018年9月27日現在、楽天)とお手頃です。
イサキを釣るためのタックル①沖釣り
イサキの沖釣りにおすすめのロッドとリールをご紹介していきたいと思います。沖釣りの場合は船宿でのレンタル機器もありますが、せっかく行くのであれば自分のタックルを用意して準備万端出発するのもよいのではないでしょうか。
イサキの沖釣りにおすすめのロッド
他の魚のように「イサキ」の名前がついたような専用のロッドは見かけません。イサキは誘いに敏感に反応する魚ですので先調子で手持ちが可能な短めのロッドを選んでください。ロッドの長さは1.8メートルから2.4メートルの間です。具体的に、おすすめのロッド3点をご紹介していきます。
1、CB船宿用竿 東京湾180SS
一押しはCB船宿用竿 東京湾180SSです。価格は6,848円(2018年9月27日現在、Amazon)です。名前の通りなのですが、船宿のレンタル機材用に開発されたロッドです。レンタル用に開発されているので作りに繊細さに欠ける部分もありますが、その耐久性と実用性は抜群によいです。また、何と言っても7,000円を切る価格でこの性能のロッドが手に入るという部分が満足いただけるはずと確信しています。
2、ダイワ ライトゲームX73M−190
ダイワのライトゲームX73M−190です。価格は、10,929円(2018年9月27日現在、楽天)です。ダイワのテクノロジーが随所に詰まったロッドです。特に、ロッドを操作するときに問題となるパワーロスにつながる「ねじれ」を抑えるために導入されている「ブレーディングX」はイサキ釣りに適しています。
3、シマノ ライトゲームCl4+MH200
シマノのライトゲームCl4+MH200です。価格は、30,110円(2018年9月27日現在、楽天)です。イサキ釣りのために投資をしても良い方に是非おすすめしたいのがこのロッドです。ロッドの穂先先端部分までカーボンテープのX構造を採用したことで「ねじれ」を最小限することに成功したロッドです。「ねじれ」が極小化したこちによってどんなに微弱なアタリも逃さずに手元に伝えてくれます。これが釣果に多大に貢献する理由です。価格が相応にする部分が難点なのですが一度ご検討ください。
イサキ船釣りにオススメのリール
イサキの釣り棚は水深30メートルくらいなのが一般的で、浅い場合は10メートルくらいのところもありますので、リールは手巻きでも問題ありません。ただし、コマセ釣りで投入回数を増やして釣果を上げていきたいということを考えると、やはりおすすめは電動リールです。更に中層を狙っていきますのでカウンター付きを選んでいただくのがよいです。ここでは手巻きリール1種と電動リール2種をご紹介いたします。