ウィンドブレーカーの言葉の由来
言葉として聞いたことは大抵の方があるであろうウインドブレーカーという衣類。しかしそれがどんな特徴を持っているものなのかと定義をしようと思うとできない方も少なくはないでしょう。そこで、まずはウインドブレーカーがどういった意味の言葉なのかやその由来などからご紹介していきます。
風を防ぐもの
名称に「WINDBREAKER」つまりは風「WIND」を防ぐ「BREAK」するものというのが今回紹介する衣類の意味で、まあこの名前の意味は実物を着てみれば寒い風が吹いたとしても体化冷えることが無いという体験で知っている方、英単語の意味で知っているという方も多いでしょう。実際その通りです。
アメリカ生まれの衣類の商標
このウインドブレーカーというのはただ単に実物が風を防ぐことができるから国内で単純に英単語が当てられたというわけではなく、アメリカのJHON RISSMAN&SONというメーカーのギャバジンウィンドブレーカージャケットというジャケットが商標登録され、それがそのまま広義の名前として使われているのです。
しかしそのJHON RISSMAN&SONの制作したギャバジンウィンドブレーカージャケットが現在言われているウインドブレーカーと一緒のものかというと実は全然異なっており、使われている素材そのものから違っているためにそのジャケットの用途、スタイリングなども全くの別物へ変化しているのです。
ウィンドブレーカーの素材と特徴
そんなウインドブレーカーも現在は様々なモデルがブランドから登場しており、使われている素材も異なっていてそれぞれに異なった特徴を持っています。続いては、そんなアウトドアに欠かせないアウターに使われている素材にはどんなものがあるかやそれぞれの特徴についてみていきましょう。
ナイロン
まずはナイロン製のウインドブレーカーです。石油などを原料として作られた素材がナイロンという繊維で、今回の記事でご紹介するウインドブレーカーの他にもスキーウェアなどのウインタースポーツ用の衣類など、主に寒さを防ぐために着る衣服に使われる他、軽量で速乾性があり洗濯もしやすいという特徴があります。
その他の特徴としては伸縮性があって方が崩れてしまうことが少ないこと、弾力があってしわもできにくいなどが挙げられます。ちなみにですがナイロンは前述した冬季用の衣類だけでなく、旅行用や日常用のバッグなどにもよく使われている素材です。ただし熱に弱いため洗濯の際はアイロンを弱くするなどする必要があります。
ポリエステル
もう1点の良く使われいる素材がポリエステル繊維です。前述のナイロンと同じく私たちが利用している日用品にも多数使われていて、ナイロンの弱点であった熱への耐性を持っています。主な特徴としては水を吸いにくくなっていること、風を通しにくいのでウインドブレーカーとして名称通りの活躍を期待できます。