かずさオートキャンプ場の概要
関東にある数多くのキャンプ場の中でも多くのキャンパーから人気がある「かずさオートキャンプ場」は、千葉県君津市の小櫃川沿いにあり自然と一体化したキャンプができる場所として知られています。早速、人気のキャンプ場の魅力を、まずは概略からお伝えしてまいります。
房総の中心にあっていくのも遊ぶのも便利なかずさオートキャンプ場
千葉県房総半島のほぼ中央部分にある「かずさオートキャンプ場」は、都心からのアクセスもよくアクアラインを使えば、あっという間に現地についてしまうという印象のキャンプ場で、実際に東京都品川区辺りからでも車で1時間前後で行けるので非常に便利です。
小櫃川沿いにあるので川遊びもできますし、房総半島のほぼ中央に位置することから、周辺の観光スポットで楽しむ拠点にすることも可能です。キャンプ場自体は非常にシンプルな作りになっていて、キャンプを純粋に楽しみたい方にも満足していただけるキャンプ場です。
基本情報
- 住所:千葉県君津市向郷766-1
- 電話番号:0439-27-2020
- FAX:0439-27-2205
- 料金:テントサイト5,000円〜、ログキャビン13,000円〜
- 予約受付時間:9:00〜17:00
- チェックイン:13:00(アーリーチェックイン可否は事前に電話で要確認。別途料金必要)
- チェックアウト:11:00
- 公式HP:かずさオートキャンプ場
アクセス
かずさオートキャンプ場へのアクセスは、車でも電車でも可能で、どちらの方法でも比較的短時間で現地に到着ができます。車で行く場合には2つのルートがありますので、当日の混雑状況や気象条件などを見てルートを決めるのが良いでしょう。アクアラインは強風が吹くと通行止めになる場合があるので要注意です。
車の場合
①アクアラインを使う場合は、木更津JCT経由で木更津北ICで降りて一般道を利用。木更津北ICから約25分で現地に到着します。
②館山自動車道をご利用の場合は、姉崎袖ヶ浦ICで降りて国道410号を通り現地に向かってください。姉崎袖ヶ浦ICから約25分で現地に到着できます。
電車の場合
電車をご利用に場合、JR久留里線久留里駅で下車し徒歩10分です。東京駅から久留里駅は2時間20分くらいかかります。添付した駅からの簡易地図に従えば迷わず現地につくことができます。
高速バス「アクシー号」を利用する場合
浜松町から東京駅経由で鴨川に行く高速バス「アクシー号」で久留里駅まで来る方法があります。浜松町駅発7:20分が一番早い時刻で久留里駅に9:03着となります。以降だいたい1時間おきぐらいの運行ですのでご興味がある方は時刻表をご確認ください。
時刻表のページはこちら:高速バス「アクシー号」時刻表
かずさオートキャンプ場の魅力
あなたの求めているキャンプスタイルによって、キャンプ場に求めるものは違ってきますが、皆さんに共通して言えるのはキャンプ自体を楽しめるかどうかが一番大事なポイントだということです。かずさオートキャンプ場の魅力を整理しましたので、さっそくチェックしてみてください。