デイキャンプの持ち物まとめ&おすすめの道具をご紹介!

デイキャンプに必要な持ち物:保冷バッグ

出典: Amazon

宿泊しないデイキャンプでは、ソフトクーラーと呼ばれる折り畳めるクーラーボックス、保冷バッグがおすすめです。硬いタイプのクーラーボックスより保冷力は劣りますが、使っていない時は折り畳めてコンパクトに収納できるので持ち運びも便利です。

デイキャンプに必要な持ち物:調理器具

バーベキューコンロ

デイキャンプの楽しみの1つはバーベキューですよね。バーベキューを楽しむにはバーベキューコンロが必要です。掃除が楽なタイプや炭が出し入れしやすいスライドタイプなどがありますのでご自身のキャンプスタイルに合うものを選びましょう。

クッカー

クッカーとはキャンプ料理の鍋のことで器としても使用できるキャンプの必須アイテムです。煮るだけでなく、揚げる調理もできますので調理法の幅が広がりますよ。

バーナー

アウトドアに欠かせないアイテムですね。火を使う調理には必ず使いますので準備段階で問題なく使用できるか確認しておきましょう。安定した火力を求めるならガソリンバーナーで、手軽さや簡単さを求めるならガスバーナーがおすすめです。

キッチンツール

調理器具持参の際に必要になるアイテムです。バーベキューで使うトングやターナー、包丁やまな板、野菜を洗うのに使用するボウルなどがあります。セットのもので揃えるとまとめて収納できるよう収納ケースがついているので便利です。

食器セット・カトラリー・マグカップ

食べるときに必要な食器やマグカップ、箸などのカトラリーは、紙皿や紙コップ、割り箸など使い捨てアイテムもありますが、繰り返し使えるアウトドア向けのものがセットでも販売されています。ゴミを減らすという点からも繰り返し使えるアイテムでお気に入りのものを揃えるといいでしょう。

洗剤・たわし・スポンジ

炊事場で使う洗い物の道具は忘れずに持っていきましょう。

デイキャンプに必要な持ち物:その他

虫よけグッズ

自然の中で楽しむデイキャンプでは虫よけ対策は重要です。虫刺されなどの被害に合わないよう蚊取り線香や虫よけスプレーなどを持参してしっかり虫除け対策をしましょう。

NEXT ウェットティッシュ