2ch創設者ひろゆき(西村博之)とは?生い立ちや性格、名言まとめ

ひろゆきこと西村博之は、日本最大のネット掲示板2chの創立者です。頭の回転が早く非常に合理的な性格から、数々の名言や論破祭りと呼ばれる対談を行ってきました。この記事では、ひろゆきの生い立ちから名言に至るまで詳しくまとめました。

この記事をかいた人

彼にはもう八十四日間も一匹の魚も釣れない日続いていた。 釣れない時は、魚が考える時間を与えてくれたと思えばいい。
Array

ひろゆきとは?日本最大のネット掲示板2chの創立者

Free-Photos / Pixabay

インターネットの匿名掲示板である2チャンネルを作った個性的な人物で、論破の名人としても知られているひろゆきをご存知でしょうか。

昨今ではテレビジョンに出演していていろんな人を論破しています。どんな人が掴めないようなルックスとは裏腹に、独特の目線で物事を語ったり、世間では改めて話題を集めています。

人間の生活様式に大幅な変化を与えた稀有の存在であるひろゆき氏の名言について、この記事で迫っていきます。

harishs / Pixabay

きっとあなたに、あらたな驚きやインスピレーション、人と討論などするときにどうしていったらいいのか物の捉え方のヒントを与えるくれるでしょう。

特に、いつも言い争いになったら負けてしまうことに悩んでいる人、相手を論破するような力が欲しい方は必見です!

ひろゆきの生い立ちと経歴とは

myrfa / Pixabay

日本社会に変革をもらすほどの偉業を残したひろゆき氏の半生は、大多数の人の歩みとは違った道を歩んできたのでしょうか。

大業を成し遂げる人物と言うのは何かしらの挫折をバネにして、這い上がって成功を収めるケースも少なくはないですか、ひろゆき氏の場合はどうだったのでしょうか。

MichaelGaida / Pixabay

ひろゆき氏の会社を経営する手腕については、非常に定評があるとも言われています。

プロフィールの紹介に始まり、どんな夢を抱きながら日々を過ごし、どのような学歴があって、いつ2ちゃんねるを設立させたのかについてご説明していきます。

ひろゆきのプロフィールは?

WandererCreative / Pixabay

性は「西村」と言い、「ひろゆき」というネームは、博物館の「博」に、よく使われる漢字の「之」を用いて「博之」と書きます。県でいうと、関東圏にあたる神奈川県の出身です。

年齢は42歳になり、1976年生まれであるのでちょうど就職氷河期と言われている時代のジェネレーションに当たります。背丈は173センチメートルで、日本人としては標準的な高さです。

Free-Photos / Pixabay

会社の経営については、「東京プラス株式会社」の代表取締役や、プログラマーの竹中直純氏とともに作った「未来体験ブラジル」では取締役に収まっています。

現在は、日本に住んで活動しているわけでなく、海外のフランスのパリ住んでいながら、いろんなところを行き来して過ごしています。

ひろゆきは普通の家庭育ち夢はプログラマーだった

Pexels / Pixabay

エレメンタリースクールに通っていたころは、インターネットはない時代だったので、パソコンのマガジンなどで情報を仕入れてプログラムに触れていたそうです。

そこで、プログラムを作ったりしてゲームに勤しんでいたのですが、ある雑誌に掲載されていたプログラムを見て愕然としてしまいました。

Fotorech / Pixabay

そしてプログラマーとして突出した才能はないという現実をひろゆき氏は叩き付けられたようです。

ただ、自己を都合の良いように見ず、強弱や優劣を判断できるというのは、未来の成功者の在り方をすでにまとっていたのかもしれません。

しかし、当時と言うのはインターネットもない時代ですし、今よりプログラムという技術はかなり情報を仕入れるて切磋琢磨するのは非常に困難だったかもしれません。

ひろゆきは理系学部への進学を断念

Free-Photos / Pixabay

学業に関しては、ハイスクールでは物理を中心にして勉強をしていたのですが、代数の単位を取るのに失敗をしていまって、理系の進学をやめることにしました。

どうやら成績はあまりよいほうではなく、具体的には学校でも下から数えた方がよく、順位的には後ろに10人ほどしかひかえていなかったようです。

文系に航路を変えて、中央大学の文学部の中の教育学科心理学のコースへ受かり、入学しました。

GDJ / Pixabay

ここでの在学中に、原付のバイクで事故にあってしまいましたが、ピンチをチャンスに変えたのか、その慰謝料を元手にしてアメリカ合衆国へ渡ることになります。

アーカンソー中央大学へ一年ほど留学したのですが、人生の中でもひろゆき氏のターニングポイントになったのかもしれません。

ひろゆきは大学時代に合資会社設立した

cegoh / Pixabay

アーカンソーで勉学に励みながら、自身の名前から文字って「Hirox’s room」を作りました。ユニバーシティの友人と共同して合資会社である「東京アクセス」まで生み出すことになりました。

「Hirox’s room」から、交通違反を揉み消すやり方といったような内容を表現したアナーキーなサイト名にチェンジしました。

ひろゆきは米国留学中に1999年に2chを設立した

geralt / Pixabay

アメリカ合衆国のユニバーシティで留学している中で、ひろゆき氏の活動はとどまることを知らず、ついに日本で社会現象まで起こすあるものを開設しました。

それはみなさんもご存知の「2ちゃんねる」で、5月に開設して、それから2か月ごには2ch.netも取得しています。

stux / Pixabay

ところで2chと言えば、鮫島事件というその界隈でタブーされている出来事をご存知でしょうか。そこでもひろゆき氏は名言を発していました。

語ってはいけないと言われて、当時ネット民の中には恐れおののいた事件があります。もしご興味のある方がございましたら、是非ご覧ください。

ネクスト・ジェネレーション・アジアにも選出

2009年には、エンターテイメントを扱ったアメリカ合衆国の業界誌でもある「ハリウッド・リポーター」であるものに選出されました。

それは、アジア圏のエンタメ業界を引っ張っている20人に別名「ネクスト・ジェネレーション・アジア」の中の一人として選ばれました。

ジャパンにおいてティピカルな管理職に対するアンチテーゼという評をされていました。

ひろゆきはどんな性格なの?

基本的なパーソナリティとして受ける印象は、理屈っぽいところが色濃くあって、たくさんの人を論破しているので、人によって近寄りがたいタイプだと言えます。

やはり大きなことを成し遂げた人物だけあり、とても変わり者と世間では認知されているようです。

そして米国で鍛えられてきたのか、それとももともとなのか、ディベートに強く、相手を理屈で打ち負かすのに長けています。

ひろゆきは努力が苦手?

cdd20 / Pixabay

いろいろな対談によると、昔から自身が関心を持てなかったり、好きでもなんでもないことには努力することができないそうです。

ご覧になってる方で自分もそうだなと思う方もいるのではないでしょうか。

実際、理系への進学を踵をかえすように躊躇なく諦めたり、大学のサークルなどで帳簿をつけていなかったりと、ひろゆき氏の性格を物語っているエピソードが出てきます。

Activedia / Pixabay

しかし、自身が楽しいと思えることに対して、いかんなくエネルギーを使い強力なコンセントレーションを発揮するようです。

現に学生時代に、自身の意欲を爆発させて2ちゃんねるという現代に風穴を開けたものまで作り上げてしまいました。

ひろゆきは変わり者?

理屈っぽいと前述で言いましたが、だからと言って感情を押し殺して淡々と行動していたタイプではありません。

どちらかというとマインドを抑えるタイプではなく、やらかしてしまうこともあります。

Waldrebell / Pixabay

若かりし頃には、めちゃくちゃ酔っぱらって警察に連れていかれることになって、派出所でウィスキーをばらまいたりと、猛烈なアクションを行ったこともありました。

このようなタイプの人がさまざまな討論で人々を論破していく人間になるとは、一見想像しがたいです。

そして、己の野心でがつがつしながら爆進していくわけではなく、どちらかというと好きなことをダラダラと行っていくようなパーソナリティだとも言われています。

blueberrykings111 / Pixabay

ただ、事業に関しては冷静な目を持って見ているようで、失敗しないようにするには、この点をおさえとくことがコツだとも語っています。

また、人間観察がとても好きなようで、現在フランスにおいてもしばしば慣行しているようです。このような観察が論破する上でも功を奏しているのかもしれません。

ひろゆきは理屈っぽく発言は「論破祭り」と呼ばれる

lincerta / Pixabay

マスメディアにもよく出没していますが、いろんな人と討論になったさいは、自身の理屈を武器に論破をしまくり、たびたび相手を打ち負かしていると世間では評価されています。

時には、そういう時に発した言葉などが、いろいろなところで名言や格言として、絶賛をあびることもあります。

論破の達人であるひろゆき氏ですが、実際たくさんの民事訴訟や莫大な賠償が降りかかっており、その動向にも注目が集まっています。

ホリエモンこと堀江貴文との対談は有名

GDJ / Pixabay

稀代に傑物としても、よく世を賑わせている堀江氏と論破の王として知れ渡っているひろゆき氏という二人の大物の対談はしばしば話題になっています。

週刊プレイボーイにて、「なんかヘンだよね」という読者の興味をそそるようなタイトルとともに、二方の語りが掲載されています。

この語りを読んで、非常に刺激を受けた人々はたくさんいるのではないでしょうか。

5億円の賠償金の債務も相手にしていない

WilliamCho / Pixabay

賠償金問題についてインタビューを受けた時に、ひろゆき氏は名言とも言える、とてもインパクトのあるコメントを残していて、名言ともなっています。

もし支払わなかった場合国によって死刑の宣告がでるならば、払うかもしれないけど、そうでないなら払わないときっぱりと言い切っていました。

そして、支払わないで踏み倒すことも可能ななんだから、国のルールがおかしいとも話していました。なので、わざわざ払うのは馬鹿らしいといった内容の名言を残しています。

GDJ / Pixabay

実際、この名言を聞いた人々は確かにとうなずいた方々も少なくありませんでした。

ところで、名言と言えば大物YouTuberであるSyamuさんが発した「正体表したね」という名言をご存知でしょうか。

巷で話題になった名言であり、もしご興味ある方がおりましたら、合わせてこの記事をご覧ください。

ひろゆきの資産・お金の使い方とは?

kschneider2991 / Pixabay

収入は特に公開されているわけではありませんが、相当高額なのではないかと巷ではささやかれています。

ここでは、実際どのようなものが収入源になっているのかと、ひろゆき氏は自身の資産をどのように使って暮らしているのかについて迫っていきます。

ひろゆきの年収は多い?

3D_Maennchen / Pixabay

さまざまなトラブルがあるひろゆき氏ですが、在学中から始めた事業に始まり、近年ではいろいろあ著作物まで残していて、その中にはたくさんの名言も散りばめられています。

ドラマ化までして一躍知名度があがった「電車男」や、社会の世相にメスを入れた「ブラック会社に勤めているんだが、もう俺は限界かもしれない」などを産み落としています。

実際それらの印税だけでもかなりの収入を得ているのではないかと憶測されています。

succo / Pixabay

訴訟などを起こされていますが、実際のところは払うことができるだけの十分なお金は持っているけれど、自身のポリシー的に払いたくないといった感じなのかもしれません。

みなさまも気になる具体的な年収なのですが、ひろゆき氏が言うには、一般的なサラリーマンと言われる人たちの一生分くらいではないかと語っています。

なので、年間では一億円以上稼いでいる時もあるのではないかと推測されています。

Free-Photos / Pixabay

2チャンを作った人であり、物議を醸しだしている名言の数々を持つ注目の存在であるので、お金持ちを持っていないとは考えにくいです。

昨今では未来探検ブラジルでのひろゆき氏の稼ぎは3000万円弱とも語っていました。他の事業の広告収入や著作物の収入を合わせた額が、現在のひろゆき氏の年収と言えます。

ひろゆきは資産をどうやって使っている?

danymena88 / Pixabay

実際かなりの資産を有しているのではないかとも言われています。

以前、ひろゆき氏の資産について調べた弁護士の話だと、収入に関する金融機関の口座を突き止め切れなったなんて話まであります。

計り知れない資産を持ってそうなひろゆき氏ですが、ここでも名言というか語録みたいなものですが、無駄使いが嫌いだといった話をしていました。

RitaE / Pixabay

なので、世間が思っているよりは質素な暮らしをしていて、基本的には贅沢なものに囲まれた生活をしているわけではないのかもしれません。

確かに、ひろゆき氏のエネルギーの原動力は「おもしろい」ことであり、贅沢な生活をすることにはあまり興味はないようにもうかがえます。

ただ、興味のあることにお金を使って得なければいけない場合は、躊躇なくお金を支払うのかもしれませんね。

ひろゆきは実は結婚している

RobinHiggins / Pixabay

プライベートなことが気になった方もいるかもしれませんが、ひろゆき氏の結婚事情についてここでは述べていきます。

結論から言うと、すでに結婚しています。ひろゆき氏の結婚についてのエピソードについても触れていきます。

ひろゆきは2014年に結婚している

Takmeomeo / Pixabay

それより以前に、ホリエモンとの語っていた時に、結婚したいと思わないと言っていたのですが、突如結婚を実行しました。

実際のところは、結婚がとても嫌というわけではなく、スタンスとしてはどちらでも良いという立ち位置でした。

JillWellington / Pixabay

そして、とある事情で結婚が必要になり2014年に、妻となる人の誕生日に結婚をしました。

結婚日をなぜその日にしたかというと、結婚記念日を忘れたりしてトラブルにならないようにするためだったそうです。このような考え方も人によってはとても響く名言でもあります。

ひろゆきはプロポーズも合理的だった

Pexels / Pixabay

ラトビアという国に入るのにビザを取得しようとしたところ、ひろゆき氏の彼女が結婚した状態でないと、ビザがおりなかったそうです。

基本的に結婚に対して、するのにもしないのにもこだわりのないひろゆき氏はそこであっさり結婚をすることにしました。

結婚が必要になってくる状況がでれば、あっさりと結婚するひろゆき氏らしい、合理的なスタンスですね。

ひろゆきは奥さんとフランスに住んでいる

Pexels / Pixabay

結論から言うと、海外に住むことになったのは、日本で住んでいるのがつまらないからというのが一番の理由だそうです。

日本で仕事をしていかなくても平気という状況になったので、他の国に住んでみたいとなったようです。そこで、彼女にどこの国がいいのかと尋ねたところ、フランスを希望したそうです。

巷では、フランスに行ってからなのか、過去の著書とくらべると文の印象がまるくなったのではないかという話もあがっていました。

StartupStockPhotos / Pixabay

ただ、ひろゆき氏の話によると、編集が意図的にそのようなタッチに変化させていってるのではないかと語っていました。

自分では全然変わってはいないともおっしゃられていて、ただ、周りから見たら変わった風に見られてるかもと、自覚はないけど変わったかもしれないということをやや示唆していました。

ひろゆきの名言【生き抜くための教訓】

DarkWorkX / Pixabay

インターネットの時代の申し子とも言えるひろゆき氏の今を生きていくための人生哲学にもなる名言をご紹介していきます。

現代社会と昔の社会は様相が違ってきていますが、かといって古今東西問わず応用の利く名言も数々残しているので是非ご覧ください。

ひろゆきの名言①モノの価値は儲けのために企業が決めている

GDJ / Pixabay

バリューというのは、タイミングや流れによって絶えず変動していきます。

日常的に目にするものから、知らず知らずのうちに利用しているものまで、企業などのさまざまなキャンペーンなどの販促戦略によって変化していきます。

浸透してないものに価値をつけてセンセーションを巻き起こしたり、商品に付属してある特性をクローズパップして、この商品には~があるとうたって利益を生んだりもします。

SofiLayla / Pixabay

価値がわからない人でも、流行っているからと商品を手にしたりして市場がさらに拡大したりします。この名言からはこのようなことが言えるかもしれません。

企業がものに対する価値を設定してそれに購入者が飛びつきますが、その価値の選定の仕方は、基本的には設けるために考慮されていることを我々は見据えなければいけません。

ひろゆきの名言②堂々と宣言する人を信用すべきではない

succo / Pixabay

名言の一つともなっていますが、例えば、~をしないと豪語している人は、いつになるかわかないけれど結局は、それを実行してしまうと、ひろゆき氏は考えているそうです。

実際、人に対して~しないと語った時点で、~をしてしまうという可能性が生じるということは、当然ついて回ります。

RyanMcGuire / Pixabay

しかも、基本的にコミュニケーションには、本音と建て前というものがあります。

この名言からもわかるように、他の人の言動が飛び交う中でも、自身のポリシーというのはしっかりと持っておく必要があるのかもしれません。

ひろゆきの名言③金で幸せは買えない

TheDigitalArtist / Pixabay

幸せに関する名言をいくつかひろゆき氏は発していました。

うまい食べ物を食べて、一日を寝て過ごすのが幸せではないか、幸せとマネーは一緒くたにして考えない方が良いと言ったニュアンスの名言を語っていました。

また、核心をついたお金を持った人だから余計説得力を持った話に、金持ちになったからと言って幸せになるというわけではないという感じの名言も残しています。

Robert-Owen-Wahl / Pixabay

ひろゆき氏らしい独特な切り口で、肉に関して一等まるまるで購入したら、搾取されたりする横やりもなくて、適正なプライスで食すこともできるといった具合の名言もされていました。

幸せとは確かに人それぞれですが、ひろゆき氏の場合はお金イコール幸せだとは特に思えないのが見て取れます。

8385 / Pixabay

お金を追いかけると、いくらお金があっても無限にお金が欲しくなる、絶えずお金を渇望するループに入ってしまいそうですね。

まず目的があってそのためにお金がどれくらいほしいというビジョンを持ってないで、闇雲にお金だけを追い求めてる姿ははたから見ても幸せには見えないかもしれません。

ひろゆきの名言④人が生きるのは死ぬまでになるだけ楽しく生きるためだ

JillWellington / Pixabay

この名言を発した時は、今のところそう思っているという含みを持たせて語っていました。名言とは時と共に変化していくものかもしれません。

また、仮にお金を使うことで幸せを感じる人間だった場合、言い換えればお金を稼ぐために働くということになります。

それで満足を感じようと努めれば、自身のタイムは始終消耗していくわけで、言い換えるとそれは奴隷なような人生ではないのかということをなげかける名言もあります。

人それぞれかもしれませんが、大多数の人は隷属的な一生が幸せだと思う人はかなり少ないのではないでしょうか。

この名言では、いきつくところは、クリアに言うとお金を求めるのはとは違う次元で幸せを見つけることが、本来の幸せではなないかということを名言の中で言っているのかもしれません。

ひろゆきの名言⑤自己正当化する思考法を身につけよ

geralt / Pixabay

ある書の中で、自己正当化によって嫌だと思うことを消してしまうというような名言を述べていたりします。

この名言から見て取れるのは、人間生きていれば嫌なことにはどうしても遭遇してしまいます。そして、ストレートにそれを解消できればいいのですが、そうもいかないケースも出てきます。

SJJP / Pixabay

反省したりとその後の糧になればいいのですが、それ以上に嫌なことが大きすぎると生きてるのがつらくなってしまいます。

そんな時は、自身を正当化して困難を乗り切ることもありなのではないでしょうか。

この名言は、人生では、時には一つの角度から向き合うことはほどほどにして、自身を正当化して困難に対処し生きていくことも可能なのではないかという話のようにも聞こえます。

ひろゆきの名言⑥年上の話は聞いておけ

subhamshome / Pixabay

状況にもよりますが、基本的に話を聞くという行為は、決して相手に屈服してしまってるわけではありません。

自身が未体験のことでも、特に年長者を通して情報を得ることはとても大切なことでもあります。

仮にその情報が間違っていたらその人を見下せばいいだけだし、当たってらそれはそれでオーケーです。

また、年上の人の話だけあって、その時はわからなくても、自身も時を経ることによって、言ってることが正しかったんだなと認識することもありえます。

不幸にならないルールの中で、この名言を掲げていました。

ひろゆきの名言⑦本は人類学系の本を読め

DariuszSankowski / Pixabay

欲しい情報があれば、インターネットを使用すればある程度は得ることができるようになりましたが、そんな中本というものに対してどんなことを思っているでしょうか。

どうやら、本を読むなら人類学系の本を読むことをおすすめしているようです。

geralt / Pixabay

理由としては、あまり自身にとって無駄になってしまう知識をゲットするよりは、人間の行動やパターンなどが書かれているものを吸収すること勧めているようです。

確かに、基本的な人の心理というものを把握していれば、いろんなシチュエーションに活用できて、直に自身の生活を過ごしやすくしてくれるとも言えます。

また、心理から派生して物事の流れを読む力の糧にもなり、何か事を起こすにしてもとても力になってくれるということを、名言は述べているのかもしれません。

ひろゆきの名言【これから行動をおこすための教訓】

asmuSe / Pixabay

NEXT ひろゆきの名言【これから行動をおこすための教訓】