「謎と旅する女」はどんなサイト?
まずはじめに、皆様は「ががばば」という言葉をご存知でしょうか。2017年に放送された「世にも奇妙な物語 25周年!秋の2週連続SP」の物語の中で、注目を集めたあの「ががばば」です。
今回紹介していく「謎と旅する女」とは、そんな誰もが知っているような「ががばば」よりも怖いと言われたホラーサイトです。検索してはいけない言葉の仲間入りをした事で、ネット界隈ではたちまち有名になりました。
では、この「謎と旅する女」とはどういったホラーコンテンツなのか、詳しく解説していきます。
「謎と旅する女」とは旅好きの女性が書いた日記形式のサイト
「謎と旅する女」と検索して出てくるのは、とある女性の旅先での出来事や思い出を綴った、いわゆるブログのようなサイトです。
旅行が大好きなので、自分の記録用にと思ってブログを書いてみることにしたんです。でも始めてみて、びっくり、見にきてくれる人、けっこういるんですね。私なんかの勝手なひとりごとにつきあってもらうの、なんか悪い気がして。それで、ちょっとでも楽しんでもらえたらと思って、なぞなぞ形式にしてみることにしました。(引用:謎と旅する女)
タイトルにある「謎」とは、昨今流行っている謎解きゲームのような難解な問題ではなく、このサイトを訪れた読者が楽しめるようにと、筆者である彼女が記したなぞなぞで、その後すぐに答えが記載されているので、スラスラと読み進めることが出来ます。
では、なぜ「検索してはいけない言葉」になっているのでしょうか?その仕掛けを紹介していきます。
最後まで見ると大変なことになる「謎と旅する女」
検索しただけでビックリさせる「ががばば」。文字通り「検索してはいけない言葉」の代名詞となっていますが、この「謎と旅する女」は、検索しただけでは何も起こりませんでした。
それどころかこのサイトは、旅行好きの女性が書いたよくあるブログの、よくある日常を綴った平凡な内容です。しかし、このサイトを最後まで見てしまうと、彼女の恐ろしい一面と共に、このサイトに隠された仕掛けが作動します。
「謎と旅する女」のネタバレ①旅行記のようなサイト?
彼女の旅行記として作られているこのサイトですが、スクロールして記事を読んでいくと、ただの旅行記ではないことが判明していきます。ここではどのような記事になっているのかのネタバレを交えつつ紹介していきましょう。
始めは「旅の写真と共になぞなぞを出題する」という平和なサイト
では、なぞなぞです。この場所は、どこでしょう。ヒントをだしますね。「イカがじゃまして上陸しにくい島でした」さて、どーこだ?ふふふ、わかりましたか。答えは、イカがジャマで、ジャマイカです。簡単でしたね。ちなみに、ここはきれいなビーチホテルでした。ビーチが途中からヌーディストビーチになっていて、間違えて入っちゃって、ドキドキでした(笑)。(引用:謎と旅する女)
旅先での写真と共に、写真を撮った場所のなぞなぞが出題されます。少しの改行の後になぞなぞの答えが書いてあり、そこであった出来事なども書かれています。始めの方の内容については、いたって平和なよくあるサイトを呈していて、思わず読み進めてしまうでしょう。
こういった風に、なぞなぞは何問も続いていきます。
記事が進むと男性の顔をつぶしたツーショット写真が掲載されている
私のいる場所をあててね。ヒントはね。「この国では子供がさらわれちゃうかも」。。。。。。なぞなぞですからね、ほんとはそんなにこわい国じゃありませんよ。(引用:謎と旅する女)
旅行記を読み進めていくと、3問目についての記事には、彼女が男性と腕を組んでいるツーショット写真が載せられています。腕を組んでいるのでそれなりの仲だったようです。
しかし、この写真の男性の顔の部分には、引っ掻き傷のような白く細かい線で塗りつぶされてしまっていて、どことなく不安な気持ちにさせられます。この男性との間に何かがあったのでしょうか。