黒髪清楚がかわいい!ガッキー(新垣結衣)の髪
1988年生まれの新垣結衣はモデルや女優として活躍していて、幅広い世代の人から知られるほどの大物となっています。多くの人から人気を集める事もあり、ガッキーというニックネームも付いているほど可愛らしい彼女です。
そんな彼女は映画やドラマに出るたび白い肌に合う、可愛い髪型であると人気になっています。シチュエーションによって前髪や髪型をロングにしたり、又はショートやボブあったり場合に応じて臨機応変に変えていくガッキーについて追っていきます。その他の髪に関する記事はこちら
ガッキー(新垣結衣)のドラマ別髪型まとめ!
男性にもかなりの人気のあるガッキーですが、彼女のファンでなくてもテレビで目にするたびに新垣結衣の髪型が変わっていると感じたことはなかったでしょうか。
それに伴って少しずつ変わっている彼女の化粧、眉毛の形などにもチュゥ化して行ってみましょう。
ガッキーの髪型①『マイ☆ボス マイ☆ヒーロー』(2006年)
2006年という13年もの前のドラマで長瀬智也と一緒に登場したガッキーですが、彼女が20代という歳で高校生の役として演じていました。
まさにその役になりきるように清楚なイメージを醸し出すため、少しロングのツインな髪型をしていました。
ガッキーの髪型②『パパとムスメの7日間』(2007年)
マイボスマイヒーローの翌年にはガッキーも高校生を演じることが多かったため、こちらでもツヤのあるロングな髪型で登場していました。
舘ひろしがお父さん役ともなっていたため、まさに父と子を演じきった新垣結衣の作品となっています。
ガッキーの髪型③『コード・ブルー』シリーズ(2008年・2010年)
やはりガッキーの作品の中では1番人気とも言えるほど多くの人に見られていたコードブルーについて、山下智久や戸田恵梨香などの俳優陣と出演していた作品では無いでしょうか。
もちろん医療に関する内容でもあったため、清潔感を出すためにロングをまとめておだんご状にしていました。
前髪もロングになっており耳にかけて眉毛見える状態でありました。役に演じることを大切にしているため、身だしなみはとても大切という事が感じられます。
ガッキーの髪型④『全開ガール』(2011年)
ラブコメディーとして人気となった新垣結衣のドラマですが、こちらでもロングの髪型を使っていましたが、少しカールを入れ茶色い髪型にかえています。
弁護士役であったガッキーは錦戸亮が演じた男性よりも女性の方が強いというイメージのストーリーであったため、黒のロングヘアでなく茶色のロングでカーリーがかっていたのでしょう。
ですが黒髪も茶色い髪型もどちらも彼女には合っていたため、多くのファンからも好感が得たのでは無いでしょうか、
ガッキーの髪型⑤『リーガル・ハイ』(2012年・2013年)
引き続き弁護士としてなりきったガッキーでありましたが、新米とし出ていたため新鮮味を味わえる彼女の雰囲気を出してくれていました。
というのも、ロングだった後ろの髪も前髪も全て切られてしまい、ボブで出ていたのです。まさにこれから一歩新しくやっていこうというイメージがガッキーのボブの髪型に表れています。