冬もキャンプを楽しめる!おすすめキャンプ場30選【関東・関西・東海】

目次

冬も営業しているキャンプ場 東海10選③つぐ高原グリーンパーク(愛知)

つぐ高原グリーンパークは愛知県北設楽郡にある道の駅に併設されたキャンプ場で、ニジマス釣りなども楽しむことが可能となってます。交通アクセスは車のみで名古屋I.C、豊田・岡崎I.C、豊川I.C、浜松西I.Cからは約2時間で、恵那I.C、飯田I.Cからは約1時間15分となってます。

つぐ高原グリーンパークの基本情報

  • 住所:愛知県北設楽郡設楽町津具字東山2-156
  • 電話:0536-83-2344
  • 料金:5,100円
  • レンタル用品有り
  • デイキャンプ可
  • チェックイン-チェックアウト14:00-12:30
  • ホームページリンク:つぐ高原グリーンパーク

冬も営業しているキャンプ場 東海10選④八滝ウッディランド(岐阜)

八滝ウッディランドは岐阜県関市にあるキャンプ場で、広い芝生にキノコ型のバンガローがあり、近くには滝があるほか、アスレチック場などがあるのでファミリー向けとなってます。交通アクセスは車で富加関I.Cから約20分となってます。

八滝ウッディランドの基本情報

  • 住所:岐阜県関市富之保646-1
  • 電話:0575-49-2330
  • 料金:1,500円
  • レンタル用品有り
  • デイキャンプ可
  • チェックイン-チェックアウト12:00-11:00
  • ホームページリンク:八滝ウッディランド

冬も営業しているキャンプ場 東海10選⑤くるみ温泉&キャンプ(岐阜)

くるみ温泉&キャンプは岐阜県高山市にあるキャンプ場で、温泉や釣りを楽しむことが可能となっています。初心者でも利用しやすい体験キャンプセットやチェックインチェックアウトがフリー制というのがあります。交通アクセスは車で高山西I.Cから約50分で、久々野駅からはバスで約40分となってます。

くるみ温泉&キャンプの基本情報

  • 住所:岐阜県高山市朝日町胡桃島8番地
  • 電話:0577-56-1137
  • 料金:3,000円
  • レンタル用品有り
  • デイキャンプ可無し
  • チェックイン-チェックアウトフリー(混雑時のみ13:00-12:00)
  • ホームページリンク:くるみ温泉&キャンプ

冬も営業しているキャンプ場 東海10選⑥月夜谷ふれあいの里(岐阜)

月夜谷ふれあいの里は岐阜県揖斐郡にあるキャンプ場で、釣りやそば打ちなどの体験教室やキャンプファイヤーが可能となって子供に人気といわれてます。テントは不可で、最大8名のコテージでの宿泊となります。交通アクセスは車で大垣I.Cから約1時間10分で、揖斐駅からはバスで約30分となってます。

月夜谷ふれあいの里の基本情報

  • 住所:岐阜県揖斐郡揖斐川町小津987-1
  • 電話:0585-54-2081
  • 料金:利用料金1棟17,280円+1人1,080円
  • レンタル用品有り
  • デイキャンプ可
  • チェックイン-チェックアウト17:00-10:00
  • ホームページリンク:月夜谷ふれあいの里
NEXT 冬も営業しているキャンプ場 東海10選⑦志摩オートキャンプ場(三重)