シーバスルアー おすすめ30選【決定版】1軍ルアーを選ぼう!

シーバスルアーはさまざまなものが発売されおすすめされていますが、1番の疑問は「結局どれが釣れるルアーなの?」ということです。1軍ルアー選びは「釣れるルアー選び」と言えるでしょう。釣れる1軍シーバスルアー選びに迷わないために、おすすめの釣れるルアーをご紹介します。

この記事をかいた人

為せば成る・・・? 一つ一つお世話します!

シーバスルアーの種類

それこそ山ほどの種類があるのがシーバスルアーです。釣れるシーバスルアーを目指して、新作もドンドン発売されています。初心者からすると混乱の極みともとれますが、種類ごとに分けて一先ず特徴を説明します。

バイブレーション

そこそこの重量で、ある程度の飛距離が出せるのがバイブレーションです。普段の日中の釣りには欠かせないルアーとなっています。一日中投げ続けられるので、初心者の方のシーバスルアーの最初の一歩に向いています。

鉄板バイブレーション

人気のある金属製のバイブレーションのことで、メタルバイブレーションとも呼ばれます。基本的にボディが金属板でできていて、お腹側にウエイトが付いています。空気の抵抗が少ないので飛距離も出て、強風の中でも使いやすいです。

シンキングペンシル

沈んでいく際に、ユラユラと右に左に揺れながらシーバスの気を惹くのがシンキングペンシルになります。投げた後にそのまま沈んでいくので、沈む秒数を数えて水深を測る目安にしたりすると重宝です。

フローティングミノー

夜間の釣りや砂浜(サーフ)で必要となるのがミノープラグです。フローティングミノーは読んで字のごとく水に浮かぶのが特徴です。一般的には水面下1m位までを、リップ(水かき)が水を掴んで泳ぐ仕様となっています。

シンキングミノー

フローティングミノーと同じくリップが付いた形態のプラグになります。見た目では区別はつきませんが、着水させると沈んでいくのが特徴です。そのためすべての層を狙えますが、フローティングの下の中層から底までをフォローするのがシンキングミノーです。

スピンテール

鉛などの金属製のボディに、テールブレードの組み合せがスピンテールジグとなります。テールブレードの照り返しが日中にアピールします。コンパクトな大きさですが飛距離もでて、リフトアンドフォールなども有効にでき活躍します。

メタルジグ

タングステンや鉛で成形されているメタルジグは、飛距離が大きく沈み込みが早いのが特徴となっています。逆風で力を発揮し、他のルアーで探りにくい20m以上の深さのある場所で大活躍します。

トップウォーター

水面上でルアーに襲いかかるシーバスを狙うためのルアーがトップウォーターです。その姿に惚れこむ人も多いシーバス釣りとなっています。水面近辺だからこそ釣れるという場面もあり、持っておくと重宝します。

ソフトルアー

プラスチック製の柔らかいルアーです。ワームとも呼ばれハードルアーに反応がない場面では重宝することが多いです。”シーバスルアー”としては必ずしも主流ではありませんが、”ソフトルアー”でないと釣れないときもあります。

シーバスルアーの選び方

種類も多く多様なシーバスルアーがあるなか選択していくわけですが、初心者にには難解なものとなります。基本的な考え方は、種類やサイズに特徴から選ぶことになります。セオリー的なものもありますので、それぞれ見ていきましょう。

シーバスルアーを種類から選ぼう

多岐に渡っていますが、前述した種類の中から考えることになります。釣り場の状況などを踏まえ、特徴などを鑑みながらシーバスルアーを種類から選ぶことになります。シーバスが捕食している餌に合わせることが基本になります。

シーバスルアーをカラーから選ぼう

捕食している餌に合わせるというのも色彩の面から考えると、シーバスルアーをカラー(色調)から選ぶことになります。色調によってその日の釣果も変わるので、カラーは色々なものを多く揃えたいところです。

釣りをするポイントの特徴から選ぼう

釣りをする場所や場面は様々に変わっていますが、釣りをするポイントの特徴から選ぶというのも有効となってきます。そのポイントポイントでシーバスが捕食しているベイトも変わっているので、合わせた特徴のものを選んでいきます。

シーバスの習性を学習する

警戒心が強いシーバスはルアーを見切るのも早いので、日中は影を水面に落とさないように注意します。夜間の常夜灯での影も同様です。こういう人為的なことでスレて、ボウズ連発になりかねません。

シーバスのタイプ

居着きシーバスと回遊シーバスの2つのタイプに分かれます。岸の方まで餌を求めて沖から寄ってくるのが回遊シーバスです。元来ルアーを見たことが無いので、かんたんに釣れるという特徴があります。

もう一つが簡単に釣るのは難しい居着きシーバスになります。特定の場所に居ついているので、ルアーに対する耐性が困るほどあります。周りの活性が高いのに、ルアーには無反応といった感じになります。様々なテクニックを駆使して釣ることになります。

おすすめシーバスルアー30選:バイブレーション3選

①ダイワ バイブレーション モアザン リアルスティール26

出典:Amazon

Amazonで見る

スペック詳細

  • 主なターゲット:シーバス
  • ルアータイプ:シーバス用バイブレーション
  • サイズ(mm):76
  • 標準自重(g):26
  • カラー:モアザンイワシ
  • タングステン「タッチダウンセンサー」搭載の高感度仕様

リアルスティール26の特徴

ほぼ姿勢を保ったまま前傾フォールすることを追及したのがリアルスティール26です。ウエイトバランスとボディデザインを徹底研究して設計されています。回転して沈まないので、ライントラブルも減少しています。

リアルスティール26が釣れる理由

投げてから最初に釣れることが多いという声が出ているバイブレーションです。アピール度はかなりのものがあるので、投げ始めから期待が持てる一品となっています。釣果を上げるアクションをするバイブレーションです。

②ウミネコ バイブレーション 5個セット 70mm 21g

出典:Amazon

Amazonで見る

スペック詳細

  • ・本体長さ:70mm
  • ・重量:21g
  • ・シンキングタイプ
  • ・バイブレーションx5色
  • ・ウミネコオリジナルマルチケース MONSTER145x1個

ウミネコの特徴

NEXT ウミネコの特徴