キャンプ飯を簡単に楽しもう!定番からこだわりまでおすすめレシピ12選!

キャンプ飯はキャンプの醍醐味のひとつ。ソロもファミリーも、子供も大人も、キャンプ初心者も経験者も、定番からこだわりまで簡単おしゃれな料理があればより一層アウトドアを楽しめます。今回はキャンプに欠かせないキャンプ飯のおすすめアイデア料理をレシピと共に紹介します!

この記事をかいた人

記事をお読みいただきありがとうございます、中村雄二と申します。バイクに乗ることが好きな若者です。ツーリングキャンプ系統の記事を好んで書いたり読んだり…。よろしくお願いします。

キャンプ飯とは

まずそもそもキャンプを実際に経験されたことのない方にとっては、キャンプ飯と言われてもどんなものなのか具体的な想像ができないかもしれません。通常の料理や食事とはどんな違いがあるのでしょうか。ということで、まず最初にキャンプ飯とはどんな食事になるのかについてご紹介しましょう。

キャンプで作る料理のこと

まずキャンプ飯というのは、言葉通りキャンプをする中で作り出す料理のこと全般を指します。キャンプ場にたどり着いて準備を終えてからの夕食、次の日の朝の朝食やバーベキューなどすべてキャンプ飯に当たり、後述するようにそれらは普通の料理とはちょっと違った楽しみがあるのです。

キャンプの醍醐味のひとつ

皆さんはキャンプにおいて楽しみにすること、醍醐味としてとらえているものは何でしょうか。焚き火やアクティビティなど人それぞれでそのどれもが正解なのですが、食事をすることが楽しみという方は非常に多いことでしょう。まず普通の食事とは場所が違っていますので、非日常の空間の中での食事が単純に楽しいです。

またソロでのキャンプやバイクでのツーリングキャンプを除き、大抵大人数で行われるキャンプではテントの設置と同様食事もみんなで行うことになります。料理を作るときにみんなで協力し合って作るその過程も楽しいですし、バーベキューなどでみんなでワイワイと楽しむのも面白いのです。

キャンプ飯の定番メニュー!バーベキュー

おそらくキャンプで最も良く行われているのがバーベキューでしょう。自宅の庭などでも食材やアイテムさえそろっていればもちろんできますが、自然の中にあるキャンプ場で網を囲って食べるバーベキューはそれとは違って盛り上がり、定番の中の定番と言われるほど人気のメニューとして知られています。

用意するもの

バーベキューをキャンプでする際に必要になるアイテムは、グリルや網、トングに炭など焼くのに必要なアイテム、火起こしの際スムーズにできる着火剤なども必須といっていいでしょうし、もちろん焼いて食べるのが目的ですので食材も揃えます。事前に食材に下味をつけておくと、ワンランク上の楽しみ方ができます。

レシピ紹介

バーベキューでレシピといえばやはりお肉。焼肉用の食肉と定番の野菜などを用意してグリルで焼いていきましょう。焼肉用のたれも忘れずにです。前述のように事前に味を付けたものがあるとちょっと難しい食材でもすぐ焼いて食べられます。

おすすめアイテム

ユニフレーム UNIFLAME ファイアグリル 683040

Amazonで見る

そんなキャンプでのバーベキューでおすすめしたいのはユニフレームの「ファイアグリル」です。サイズは43×43×33cmでバーベキュー用の網が付属しており、食材や炭を用意しておけばすぐにバーベキューが開始できるアイテムとなっています。価格は6900円で、脚を折りたためばコンパクトに持ち運びができます。

みんな大好きなキャンプ飯!カレーライス

NEXT みんな大好きなキャンプ飯!カレーライス