ひきこさんは実在する?子どもを襲う恐怖の女の正体や対処法、悲しき過去とは

ひきこさんは子供を狙う女性の妖怪で、出会ってしまうと死ぬまで引きずり回されると言われています。そんな恐ろしいひきこさんの外見や特徴、対処法を徹底解説!他にも、ひきこさんになる原因となった悲しき過去や貞子やこっくりさんと共演?した映画作品もご紹介していきます。

この記事をかいた人

はじめまして。kisa1213です。 普段は主婦業をしたり、働きに出たりと割と自由人です。 なんにでも興味があるととことんトライしてしまいます。
Array

雨の日に現れる恐怖の「ひきこさん」

xusenru / Pixabay

雨の日はジメジメしていて夜は真っ暗、そんな時は少しでも音が出ると怖くなるものです。人の恐怖心にいるのは、もしかしたら「ひきこさん」ではないですか?昔誰かから聞いたような気がする、あやふやなものほど惹きつけるものです。雨の日に現れる彼女は一体どんな恐怖が待ち受けてるのでしょう。

ひきこさんは子供を引きずり殺す怖い存在

darksouls1 / Pixabay

ひきこさんが目撃される現場にはいつも、彼女とともうひとりの存在が確認できます。彼女は自分の顔を見た子供を引きずって、歩いていると言われます。そう、目撃したら次は自分が、引きずられる番になのです。

ひきこさん=引きこもりと言われている

3938030 / Pixabay

実はひきこさんには、ちゃんとした名前があります。「森 妃姫子(もり ひきこ)」がひきこさんの本名です。ご存知の方もいるようにアナグラム(言葉遊び)になっていて「引きこもり」と読めるようになっています。彼女の話がどんどん広がる背景には「引きこもり」と呼ばれる人たちが、非常に多く社会現象になりました。

段々と家から出なくなり、その期間が伸びれば伸びるほど子供の安否は気になるはずです。「引きこもり」が出きた裏側で、発生した恐ろしい都市伝説。なぜ、どうして彼女は子供を引きずり回して殺すのか、どこからこの話は出てきたのか、順を追って解説しましょう。

ひきこさんの外見や特徴とは?

barskefranck / Pixabay

ここまでは「ひきこさん」がどのようなことをするのか、都市伝説として伝わる背景について話してきました。具体的に彼女は一体どんな怪異なのか気になってきます。どんな外見や特徴をして、一体何をされるのでしょう。

ボロボロの白い着物を着て人形のような物を引きずっている

AdinaVoicu / Pixabay

ここからは、ある少年の話をしましょう。少年が「ひきこさん」を見つけた時は雨が降っている夕方でした。遠くからだったので、よく見えなかったそうです。「白い着物を着て人形のような物を持っている女の人がいる」そう思って恐る恐る近づいたのがきっかけでした。よく見ると、ボロボロ白い着物を着た女の人だと言う事に気づきます。

背が高くて耳まで大きく裂けた口

Pexels / Pixabay

今の時代に着物を着ている女の人は珍しいものです。気になった少年は少しずつ少しずつ、距離を近づけていきます。思ったよりも背が高いことに少年は気づきました。「見ちゃいけない」と防衛本能が働くのですが、好奇心には敵いません。とうとう「ひきこさん」の顔をみてしまうのです。

彼女の顔を見たらびっくりして思わず声が出そうになりました。なんと、目も横に裂け、耳まで裂けた大きな口をしていたのです。よく見ると引きずっているように見えたのは血だらけの子供でした。それもそのはず、彼女は、脇目も振らずありえないスピードで子供を引きずりながら、移動するのです。

ひきこさんはカニ走りで異様に速い

KELLEPICS / Pixabay

見つからないように、一定の距離を保ちながら息を殺し見守る少年でしたが、「ひきこさん」の走り方が気になりました。まっすぐではなく、カニ走りなのに異様に速いのです。一瞬目があったような気がした少年、彼女からすごい勢いで追いかけられることになります。

少年も無我夢中で走りなんとか家に帰宅できました。さっき見た光景が頭から離れず、家でも落ち着くことはできません。怖くて部屋から出ることも、誰にも話すことも出来ず、その日は過ぎ次の日を迎えるのです。

ひきこさんは雨の日が大好き

Free-Photos / Pixabay

次の日の学校は憂鬱でした。昨日の事が頭から離れないのです。ふと、友達Aが少年をみて。「雨が振ってきた」と教室から外を覗き込みます。「雨」と言う単語を聞いて、不意に窓の外を見てしまいました。すると、さっきまでいなかった校門の所に、昨日の見た女の人がいることに気付いたのです。

ひきこさんが雨の日を好きなのには理由があります。醜いカエルたちが、醜い傷だらけの彼女の顔を忘れさせてくれるからです。雨が降るおかげで、傘をさし、レインコートに身を包み、動きを鈍くなり視界が悪くなるので堂々と外出できます。雨の日にしか出現しない「ひきこさん」に目をつけられた少年、どうなるのでしょうか。

ひきこんさんに遭遇!どうなってしまう!?

Free-Photos / Pixabay

窓の外を見ると「ひきこさん」がいることに気付いた少年、急いで周りの友達に昨日あったことを話します。半信半疑な友達も校門のそばにいる彼女をみれば皆黙るのです。友達Bも少年に聞きます。「ひきこさん」が持っていたものって何だったのかを。「あれは、人だった。俺ら小学生くらいの」そう、言った瞬間でした。

「やばい!こっちにくるぞ!」の掛け声と共にみな逃げ出します。しかし、すごい勢いの「ひきこさん」は距離を縮めてきます。皆が身を潜めて隠れ彼女がいなくなるのを待ち、いなくなったことを確認しました。しかし、一人が言うのです。「俺見たんだ。少年が、ひきこさんにすごい勢いで引きずられるのを・・・」

雨の日に現れて死ぬまで引きずり回される

Pexels / Pixabay

捕まってしまった少年、どうなったか気になる所です。彼女は自分の顔を見られた小学生は逃しません。絶対に捕まえて引きずり回すのです。階段があっても、何かにひっかかても、お構いなしにカニ走りで、気が済むまで引きずります。そうして気がついた時には見るも無残な姿に変わっているのです。

殺した子供は決まった場所につれていかれる

RyanMcGuire / Pixabay

ひきこさんは引きずった後は必ず決まった場所に連れていくと言います。決まった場所には2つの説があるんです。実際に連れて行かれた子供は生きて帰ることが、残念ながら不可能なので真相は分かりません。

1つ目が自分の家に連れて帰りコレクションにすると言われます。家には自分の両親と、今まで引きずってきた子供達をコレクションがあり、雨の日に外に出る時は必ずどれかを持って外に出ると言います。2つ目の説は、いじめを受けていた場所に持ち帰ると言います。復讐の為に、その場所に持っていくとも伝えられています。

出会ったら最後?ひきこさんから逃げる方法!

では、彼女に遭ったら、もう生きて帰ることは出来ないのでしょうか。なんとか助かる方法は?相手は背も高く、足も早くとても逃げられそうにありません。しかし、実は彼女に出遭っても逃げる方法がいくつかあるのです。

ひきこさんに狙われない子供の条件

smilenesita / Pixabay

そもそも、ひきこさんに狙われない子供の条件と言うのが存在します。彼女も元々は人間だったと言われるので、無造作に小学生を追いかけているのではないようです。その条件について見てみましょう。

ひきこさんと同じようにいじめや虐待を受けている子供

ひきこさんが狙わない子供の条件として一つ言われているのが、彼女と同じようにいじめや虐待の被害にあっている子供です。ひきこさんは自分と同じ、いじめや、虐待の被害にあっている状況の子には何も危害を与えないのです。どこで判断しているのかはわからないですが、きっと感じるものがあるのかもしれません。

ひきこさんと同じ名前である

stevepb / Pixabay

もう1つの条件にひきこさんと「同じ名前」であることがあります。今の時代「ひきこさん」という名前も珍しいのですが、この名前が災いしてひきこさんは悲しい過去を背負いました。そのため、名前にも敏感なのです。ある1説では、名札に彼女のいじめた子供の名前が書いてあるだけでも効果があると言います。

鏡をひきこさんに見せると逃げていく

Braite / Pixabay

ひきこさんの最大のコンプレックスは醜い自分の顔です。誰にも見られたくないから視界を塞いで歩く雨の日に出かけるのです。その為、自分の顔を見ることも嫌います。出遭った時に有効なのが鏡です。鏡をひきこさんに向け彼女の顔を見せると、自分の顔の醜さにいたたまれなくなり、逃げていきます。

「引っ張るぞ!」と連呼して叫ぶ

Mandyme27 / Pixabay

ひきこさんには嫌いな言葉があります。言霊と言われるほど、実は言葉には強い意味があるとも言われます。彼女に出遭ってしまったら大声で「引っ張るぞ、引っ張るぞ」と連呼してみると、怖がって逃げていきます。過去に受けたトラウマから、彼女は「引っ張るぞ」と言う言葉に恐怖を感じます。

いじめにあった人はいじめた人よりも覚えて無いことのほうが多いです。いじめた人は「いじめた」と言う意識がない為、すぐに忘れてしまう傾向があります。自分のしたことの責任をとらないと、こうようになると言う警告ではないでしょうか。

必読!もしひきこさんに引っ張られても殺されない裏技

nastya_gepp / Pixabay

どうしても、鏡もなく「引っ張るぞ」の撃退法を忘れた時に、ひきこさんに遭ってしまったら、諦めるしか方法はないのでしょうか。ひきこさんの行動から見てなんとか助かる方法を見つけてみましょう。

ひきこさんによる殺害方法は引きずることによる出血多量

sipa / Pixabay

ひきこさんに見つかってから、引きずられた子供たちの死因について考えると引きずられた後に頭を強打していなければ、ほとんどの確率で出血多量で死んでいます。引きづられると到るところに傷がつき、そこから永遠に引きずられれば、いずれは出血多量、そして無残な肉塊となる事がわかります。

出血しないために常に防弾チョッキとプロテクター着用!

jackmac34 / Pixabay

人間が出血多量で死んでしまう出血の量は、決まっています。体内の1/3の血液がなくなると、いつ死んでもおかしくない状況になります。その状況で考えられるのは、難しいですが一度、警察の機動隊を考えてみましょう。彼らはいつも凶悪犯と戦い、ピストルや刃物で立ち向かわれても命を落とさない準備を怠りません。

簡単な防具の用意の例

RobinHiggins / Pixabay

さすがに、機動隊と同じ防具を揃えるのは不可能に近いでしょう。しかし、今はインターネットが普及している時代です。防弾チョッキと、自転車で使用するプロテクター、ヘルメット、ここまではとりあえず、なんとか揃うはずです。

しかし、注意しなければいけないことがあります。必ず引きずられる時は仰向けで、そして片方の足はひきこさんが引っ張るために持ち上げているので、もう一方の足を守ることです。両足持って引きずってくれれば一番良いのですが、足からの出血が一番多いので注意しましょう。そうしたら後はなんとか逃げ出すのみです。

あとはひたすら名前を叫び続ける!

amandacatherine / Pixabay

ここまで条件が揃っていても、ひきこさんは飽きることなく引きずり回すので、体力が奪われ、やがて力尽きてしまいます。その前になんとかしなくてはいけません。ひきこさんの弱点、それは何でしょう。鏡と「引っ張るぞ」も分からなかった場合、狙われない子供の条件にひきこさんと同じ名前の子供は狙われないとありました。

ひきこさんの中で重要な鍵となるのは、名前なのかもしれません。そうなると有効なのは「いじめていた子供の名前」です。「引っ張るぞ!」と言う言葉を恐れるくらいなら、いじめていた子の名前を言うだけでびっくりするのではないでしょうか。

いじめっ子の名前のヒント

rawpixel / Pixabay

ひきこさんの話が浮上したのは1991年から1994年にかけてです。その時に生まれた子供で多かった名前は「健太」「翔太」「拓也」「美咲」「愛」などです。思いつくだけの名前を叫び続け、ひるんだ所を狙って逃げましょう。しかし、結論から言えば鏡と「引っ張るぞ」のキーワードを覚えていたほうが簡単かもしれません。

ひきこさんの存在を信じなければ大丈夫?

TejaPhoenix / Pixabay

実はもう一つ「ひきこさん」に遭わない方法があります。そもそも、ひきこさんの存在を信じない人には「ひきこさん」は見えないと言う話が存在します。大人も見えないのでターゲットは小学生です。少しでも怖いとか、存在を認めてしまえば、一気に「ひきこさん」とあなたの距離は近づくのです。なぜだと思いますか?

話を聞いて「怖い」と思ったという事は「いじめ」というキーワードに少しでも見に覚えがあるから、また「ひきこさん」はいじめに遭っている子には危害を加えないため、消去法で行くと、何かの形で「いじめ」に加担していると言う意識が関係あるとされるのです。それさえなければ、強いメンタルをもてば恐れる事もないのです。

ひきこさんになった原因となった悲しき過去とは?

DarkWorkX / Pixabay

ここまではひきこさんに遭った時に有効な対処法を紹介しました。しかし、どうして「ひきこさん」が小学生を狙い引きずり回すようになってしまったのか、なぜターゲットが小学生なのか、「ひきこさん」に何が遭ったのか過去に遡ってみましょう。

本来は頭脳明晰で容姿端麗の美少女だった

sevenminutechannel / Pixabay

ひきこさんは本来、頭脳明晰で容姿端麗な女の子でした。よくいるクラスの中の「良い子」で、誰にでも優しく誰とも仲良くしていました。しかし、先生が褒めると周りの子達に彼女だけ「ひいき」されていると、段々と孤立していくのです。そして「ひきこさん」の過去には3つの説に別れます。

同級生からのいじめでひきこさんになった説

geralt / Pixabay

1つ目はひいきをきっかけにどんどんと「ひきこさん」へのいじめから発展したと言う説です。思いつく限りのいじめをうけたひきこさん、ある日男の子がひきこさんの名前に目をつけ学校中を引きずり出したのです。痛がっても、泣いて喚いても辞めてくれず、ひきこさんの顔には大きな傷跡が残り、学校に来ることはなくなりました。

ひきこさんは親から激しい虐待をうけていた説

Tumisu / Pixabay

NEXT ひきこさんは親から激しい虐待をうけていた説