マアジ、マルアジ、ムロアジの違いと特徴!見分けかたも紹介!

最後にムロアジの特徴です。ムロアジの最大の特徴は標準体長40cmという大柄な体格です。そしてマアジに比べスリムな紡錘形が特徴です。マアジと並べると大きさは一目で分かる位の違いがあります。

ムロアジの稜鱗は側面の四分の三を持っています。また他のムロアジの仲間との区別として体側には黄色い縦帯が1本ある事、更に尾ビレの上葉が黄色く、下葉は赤みを帯びた淡灰色が特徴なのがムロアジです。

それぞれのアジの見分け方

3種類が分かった所で次はいざ3種類を釣り上げた時の区別の仕方を紹介していきましょう。体格に関しては各アジの中では触れていますが、さらに分かりやすくここでもまとめていきます。3種類が釣れることがなくてもこれがマアジなのか、マルアジなのかムロアジなのか分かります。

体型の違い

最初に体格の違いを紹介します。体格としてマルアジとムロアジはスリムな紡錘形つまり平たい感じです。それに対しマアジは丸みがあり側線カーブもあります。その為に平たい感じがムロアジとムロアジの仲間、丸みがあるのがマアジと言われています。

大きさの違い

次に大きさについてです。大きさは主にムロアジが大きく、マルアジとマアジがくるいう感じです。基本的にムロアジは40cmが一般的で最大でも50cmとなっています。なのでアジにしては大きいと思ったら大半はムロアジであることが多いのが特徴です。

NEXT 色の違い