サバ釣りとは
サバ釣りとはその名の通りサバを釣ることです。皆様も一度は口にしたことがある青魚と言えばサバですね。子供から大人の方まで人気のあるとてもおいしいお魚です。それではまず最初に、サバ釣りにはどんな特徴があるかなどについてご紹介しましょう。
サバ釣りの特徴
サバ釣りは何といっても一年中収穫できるところが魅力的です。魚によっては夏だけ釣れる魚など時期によって釣れる時期がある中、サバは一年中釣ることができるのです。もちろん季節によってサバの大きさは異なります。
サバ釣りの魅力①
一つ目の最大の魅力と言えば、釣り初心者や、子供など簡単に釣ることができるので飽きずに楽しめます。釣りをこれから入門したい人には持って来いのお魚です。仕掛けも単純なものでOKで、仕込みやすい為人気の一つでもあります。
サバ釣りの魅力②
何といっても釣れた後の美味しい調理の仕方が無限大に待っているのです。釣ること自体はもちろん楽しいですが、釣れた後も楽しいのです。持ち帰って友人や家族と食べるのも良し、その場で調理して食べるのも良しなのです。
サバ釣りの時期
釣りとは一年中同じ魚が同じサイズで釣れるわけではもちろんありません。先ほど申しました通り、一年中釣ることのできるお魚ですが時期によってサイズも異なるため、時期ごとの大きさをご紹介していきますのでご覧くださいませ。
サバ釣りで最も有名なのは夏のシーズン
サバと言えば夏の季節のお魚です。日が当たり、水温が上がった時によく釣れると有名です。中型のプリっと脂ののった状態で釣ることができます。冬の面倒な防寒対策もせず、釣りに臨めるのも魅力的ですね。
サバ釣りのシーズンは春から秋にかけて
産卵期は春から秋にかけて迎えます。春から釣ることはできますが小ぶりでかわいい状態が多いです。梅雨に入るとさらに釣ることができ、春に小さかったサバ達が成長をして少し育った状態で釣ることができます。そこからだんだん脂がのった状態で釣れる時期を迎えます。
サバ釣りの時間帯
世の中の漁師さんと言えば早朝の暗い中、船に乗るイメージが強いのではないでしょうか。シーズンと同じで、魚によって釣りやすい時間もやはり異なってきます。では、最も釣れる時間帯はいつなのかご紹介していきますので御覧くださいませ。
サバ釣りの時間帯は朝マズメや夕マズメがおすすめ
朝マズメやタマズメという言葉は聞いたことがあるでしょうか。朝マズメの意味は、夜が明けて日が出てくる約前後一時間を表現する言葉です。タマズメは朝マズメと逆で、日が落ちる約前後一時間を表現する言葉です。釣り好きの方や漁師さんの方ならみんな知っている釣り専門用語なのです。プランクトンも活動し始めるため釣りやすい時間帯です。
しかしサバは昼間に釣れることがある
朝マズメやタマズメがおすすめではありますが、この時間帯だけではなくなんとサバは嬉しいことにお昼時に釣れることもあるのです。サバなどの回遊魚は、ベストシーズンに海をのぞき込むと大量の魚の群れを目にすることができます。家族連れで昼間にサバ釣りを楽しんでいる姿も多く見られます。
サバ釣りは夜には向かないので注意せよ
そんな年間通して釣ることのできるサバでも、夜釣りは向かないので注意していただきたいです。大体の魚は夜八時以降はまり食事をしなくなります。よって夜はなかなか成果を出すことができないのです。また、夜行性のお魚もなかなかいないのが事実です。特にお昼時に釣れなかった場合、夜はさらに釣れなくなることが多いのです。
サバ釣りの仕掛け
釣りでまず第一に大切な重要ポイントとなるのが仕掛けです。これを学ばずして釣りが成功するはずがありません。お魚の種類によって仕掛けも異なりますのでサバに適している仕掛けをご紹介しますのでご覧くださいませ。
サバは堤防から狙おう
シーズンになってくると堤防の近くを大量の群れで現れることが多いので、堤防近くに狙いをさだめていただくと釣りやすいのです。釣り人も多く堤防付近に見られるのはそのような理由からです。場所取りも大切になってきます。
サバ釣りにおすすめなのはサビキ釣り
サビキ釣りとは、エサに似ているいくつかの針を使用して釣る方法です。エサと勘違いした魚達はサビキ針に引っ掛かり、様々な種類の魚が釣れるという、よく知られている釣り方です。運が良ければ一気に大量に釣ることができるのです。
サバ釣りにおすすめなのはサビキ仕掛け①飛ばしサビキ
人気の飛ばすタイプのサビキ仕掛けです。よく釣れると話題の一品ですのでぜひお試しくださいませ。5本針なので数匹釣れることもあるのがうれしいポイントです。サバ以外にもアジやハマチ、カツオが釣れることもあります。
サバ釣りにおすすめなのはサビキ仕掛け②サビキセット
こちらはその名の通りとても簡単に取り付けることのできるセットになっています。ウキや仕掛け、カゴもセットでついてくる飛ばしタイプのセットです。初心者の方や女性の方まで使いやすい仕組みになっていますので是非お試しくださいませ。
サバ釣りにおすすめなのはサビキ仕掛け➂
こちらは全てセットになっているので釣り具を集める手間が省けます。すぐに釣りに行きたい方などはまとめたセットが便利ですね。ひとつひとつアイテムを集めると金額も高くなるので、初めての方はまずセットを使用してみてそれから自分でカスタムするのもおすすめです。
サバ釣りにはコマセを忘れずに!
コマセとは魚をよぶためのエサのことを言います。こちらを持っていかなければ釣りは始まりません。海に直接エサを投げたり、竿についたかごの中に入れる場合もあります。アミエビや、オキエビなどが代表的に知られています。冷蔵、冷凍、常温、さまざまな種類が釣具店や、ネットで売られています。また、自分で作ることもできるのです。
サバ釣りのタックルをご紹介!
タックルとは釣り用具のことを言います。もちろん場所や、時期も大事ですがタックルも重要になってきますね。メーカーによって値段や種類も異なります。おすすめの必須タックルをいくつか紹介していきますのでご覧くださいませ。
サバ釣りのタックル① ロッド
ロッドとは釣り竿のことを言います。釣り準備に取り掛かるのに一番に準備しなければならないのがロッドですね。ロッドにも重さやサイズ、デザインなどさまざまな種類があり、ご紹介しますのでご覧くださいませ。
サバ釣りのロッドは磯竿がおすすめ
磯竿は堤防釣りに向いているので、サバ釣りに向いていると言えます。号数や長さを選んで買うことができ、お値段もさまざまです。初心者や女性は短いロッドから使い始めると扱いやすい為人気です。
サバ釣りにおすすめなロッドは
こちらは青魚が釣りやすいモデルになっています。また、軽いのにもかかわらず大物を釣り上げることができます。軽量だと腕も疲れにくくなるので選択する重要ポイントです。お子様にも持ちやすいと評判のあるロッドです。
1.80メートルタイプのスペックがおすすめ
軽くて、初心者や女性、お子様も投げやすく、人気な長さになっています。サビキ釣りにももってこいの長さと言われています。長さも重要になってくるので、よく見て触れてから購入する必要があります。