サワガニを飼育しよう!上手に飼育するコツや注意点をご紹介

Array

冬の寒い時期になると、冬眠をする動物はたくさんいます。サワガニもその仲間で、あまり知られてはいないのですが、土の中に潜り込んで寒い冬を乗り切ります。飼育していても冬眠させてあげたほうがいいのですが、そのやり方についてご紹介します。

サワガニは冬眠する

冬になり水温が低下すると、水から出て土の中で冬眠します。水温が低いと凍えて死んでしまうので、生きるために必要なことなのです。人間が飼う場合でもそれは同じで、できる限り眠らせてあげるのが良いでしょう。

サワガニを冬眠させる方法

サワガニは水温が低くないと冬眠しない

水温が快適だと、冬眠する必要を感じないので普段通りに生活します。室内飼いの場合暖房器具のオンオフにより寒暖差が激しくなるので、眠るべきかどうか迷ってしまいます。冬の間だけ室外で飼うようにするとよいでしょう。

サワガニは土の中で冬眠する

サワガニは土に潜って冬眠します。水の中は死の危険で満ちているので、安全な土の中に入るわけです。自然に似た環境を用意するため、水槽の中に土の部分をつくってください。また日陰のじめじめした土を好む習性があるので、土が水に触れるようにして石で影を作ってあげるととてもよい場所になるでしょう。

サワガニを飼育しよう!飼育の注意点編

ここまで飼い方について見てきて大分知識が身についた人は多いと思いますが、まだ完ぺきとは言えません。今までの説明はある程度多くの生物に当てはまることでしたが、ここからは特有の注意点について紹介します。

サワガニはたくさんいると共食いするので注意

この生物は雑食なので、仲間を食べてしまうことも当然あります。しかし頻繁に起きることではなく、お腹が空いているときや縄張り争いの喧嘩といった特別な事情があったときだけです。5匹以上を1つの小さい水槽で飼うことなどをしなければ、共食いは起きないでしょう。

サワガニの病気に気を付けよう

サワガニは病気にかかることがある

長く生きますがあまり丈夫というわけではなく、ふとしたことで病気にかかってしまうことがあります。多く見られる病気としては、水質悪化により甲羅などに白いカビが発生する、水カビ病というものがあります。

もし病気にかかってしまったら

病気になってしまっても、適切な処置をすることによって助かるかもしれません。まず病気になってしまった原因を特定し、除去します。水質が悪いことが原因であることが多いので、まずそこを見直してください。水槽内にカビが生えていないかも確認しましょう。

サワガニを飼育しよう!多頭飼い編

ペットをたくさん飼っている人はたくさんいますが、このカニもたくさん飼うことができます。しかし何十匹も同時に飼うとたくさんの問題が発生するので注意が必要です。多頭飼いをする際に気を付けるべきことをまとめました。

多頭飼いをしてみよう

1匹だけ飼うこともできますが、同時に何匹か飼うこともできます。多頭飼いといって、水槽内がにぎやかになり飼い主のモチベーションアップにもつながります。しかし縄張りを持つ生き物なので、注意しないと喧嘩してしまうこともあります。

同じ水槽に入れていいのは5匹まで

水槽の大きさにもよりますが、あまりにも小さい水槽でない限り1つの水槽内で5匹まで飼うことができます。それ以上中に入れると縄張り争いが始まり、脚を切られたりすることもあるので注意しましょう。石などの障害物を多めに入れると、喧嘩は起きにくくなります。

サワガニを飼育しよう!飼育におすすめのセット

ここまできたら、皆さんは何も問題なく飼うことができるでしょう。飼育するのに必要なのは、情熱と最低限の知識、そして飼うのに必要なスペースです。快適な居住空間を作り出すためには、いろいろな物が必要になってきます。

サワガニを飼育するならセットがおすすめ

飼育したい!と思っても、初心者には何をすればいいのかわからないことも多いです。そんな人たちにおすすめなのが、必要なものがすべて揃っている「飼育セット」。これさえ買っておけば必要なものは揃うので、簡単に飼育を始めることができます。

サワガニ飼育おすすめセット:ヒカリ水槽 ひかりザリガニ飼育セット

ヒカリ (Hikari) 水槽 ひかりザリガニ飼育セット

Amazonで見る

こちらはザリガニ飼育を目的としたものですが、水槽、砂利、隠れ家や飼い方についてのリーフレットがセットになっており、最低限必要なものは揃っているので、問題なく使えます。蓋がついているので脱走の心配もなく、安心です。

サワガニ飼育おすすめセット:アクアシステム ニューアール360 ASPセット

 

アクアシステム ニューアール360 ASP 基本 セット 50Hz

Amazonで見る

大きな水槽と底に敷く土の入ったセットです。手ごろな石とエサを用意すれば、すぐに飼育を始めることができます。石は拾ってきてもよいですが、その場合表面の汚れなどをしっかり落としてから配置するようにしてください。

サワガニ飼育におすすめのアイテム

セット以外におすすめしたいアイテムを紹介します。こちらはセットのように必要なものがまとめて入っているわけではありませんが、一つ一つ厳選しているのでこちらを購入することで不自由なく飼育できます。

おすすめアイテム:ジェックス グラステリア300水槽 フレームレス水槽

ジェックス グラステリア300水槽 フレームレス水槽

Amazonで見る

底の深さや大きさなど飼育に必要な条件をすべて満たした水槽です。シンプルな構造のため掃除もしやすく、別の生き物を飼う際にもこの水槽を使うことができるので、長く愛用できる優れものです。

おすすめアイテム:水作 水槽の底砂 大磯砂 2.4kg

水作 水槽の底砂 大磯砂 2.4kg

Amazonで見る

底に敷く砂利です。砂利は大きすぎても細かすぎてもいけないのですが、こちらの砂利は飼育に適した大きさで、かつ国内の工場で洗浄されているので病気になるリスクが極力抑えられています。しかし洗わないと病気になってしまうので注意してください。

おすすめアイテム:ザリガニ・カニの主食 40g

 

ザリガニ・カニの主食 40g

Amazonで見る

この固形エサは甲殻類の体に合うよう配合されているので健康に過ごすことができます。また固形のエサなので水を汚すことなくエサを与えることができます。これだけ与えていると飽きてしまうので、たまにほかのエサを与えるとよいでしょう。

おすすめアイテム:ソネケミファ 麦飯石 ‐ 1

ソネケミファ 麦飯石 ‐ 1

Amazonで見る

隠れ家となる石も購入することができます。水の浄化作用も期待できるので2つほど水槽に入れておくと病気になりにくいでしょう。拾ってきた石を入れてもよいですが、その際はたわしなどで表面の汚れをしっかり落とすようにしてください。

サワガニ飼育は初心者にこそおすすめ

サワガニの飼育は一見難しそうに見えるかもしれませんが、やってみるとその楽しさに気付きます。また生き物の飼育に必要なことが一通り学べるので、飼育初心者だからこそやる価値が大きい飼育です。ここで紹介したアイテムを使って、ぜひチャレンジしてみてください!

サワガニと同じ生息域の生き物に関する記事はこちら