はじめての海釣りへ行こう!必要なタックルやアイテム、釣り方もわかりやすく解説!

サビキ釣りでもお手持ちのタックルをそのまま使うことができます。仕掛けには針が5個ほどついており(サビキ仕掛け)、関東式では上部に撒き餌袋(こませ袋)と、先にオモリがついていますが、関西式ではオモリはなく、仕掛けの先にカゴがついています。

ルアー釣りに使う仕掛け

釣り糸にルアーを結ぶ仕掛けが一般的です。狙う魚に合わせてルアーの種類を選びましょう!キャスティング(ルアーを投げること)やアクション(竿などでつけるルアーの動き)にちょっとしたコツが必要なので、慣れればゲーム感覚で楽しめるでしょう。

ウキ釣りに使う仕掛け

基本的にはウキ、ストッパー、オモリ、サルカン、針で構成されており、固定式と遊動式があります。さまざまなスタイルがあり自作される方もいますが、初心者の方は全てひとつになった専用の仕掛けを購入すると手っ取り早いでしょう。サビキ釣りの際にウキを使うこともあります。

海釣り初心者におすすめの釣り方は?

基本の釣り方とその仕掛けをご紹介しましたが、はじめての海釣りだと結局どの釣り方がいいのか、なかなか決められないですよね。まずは釣りを楽しむため、魚が釣れやすい釣り方を選びましょう。

ほぼ確実に釣れるのはサビキ釣り

断然、サビキ釣りをおすすめします。大きい魚を狙うのは難しいですが、ほぼ確実に何らかの魚が釣れるのがこの釣り方。また、アミエビをカゴに入れて釣るので、虫が苦手な方でも安心です。そのまま仕掛けを垂らしておくだけでも釣れますが、たまにゆっくりと竿を動かして仕掛けを上下させてみるのもいいでしょう。

どんな魚が釣れる?

小さいサバやアジ、イワシ、サッパなどの回遊魚がメインです。よく食卓に上がるような馴染みのある魚が釣れるのがサビキ釣りです。

気をつけること

複数の針に魚がかかりますから、仕掛けが絡む可能性が非常に高いです。時には解くのが不可能なほど絡んでしまうことも。そういった時のために、予備の仕掛けをいくつか持っていくといいでしょう。また、餌として使うアミエビはかなりにおいがきついので、帰る前に爪の間や靴の裏をよくチェックしましょう。

NEXT 海釣りおすすめシーズン