ダウンショットリグを使いこなそう!ダウンショットリグまとめ

また、針全体をワームで隠すように付けるとワーム自体もあまり動かなくなるのでおすすめです。

シンカーをワイヤーで作る

シンカーを既製品の重りを使うのではなく自分でワイヤーで作ってしまう方法です。やり方はとても簡単でただ市販の少し重めのワイヤーを買ってきてちょうどいい長さに切り結ぶだけです。

この方法はデメリットとして飛距離が落ちてしまいます。ですので湖などで使用するのはおすすめしません。しかし、格段に根掛りの回数が減るので小、中規模の野池程度なら問題なく使えます。

シンカーを緩めに結ぶ

これはあまりおすすめはしませんがこういうやりかたもあるんだということを頭の片隅に入れておいて下さい。

方法は簡単でシンカーが障害物に引っかかった時すぐにとれるくらいの強度で結ぶだけです。しかし、緩すぎると投げた時に飛んで行ってしまうのであまりおすすめはしません。

ダウンショットリグのコツ

合わせはいらない

次にダウンショットリグのコツを紹介して行きます。

まず初めに「合わせはいらない」と聞いて釣りは合わせて釣る物ではないかと疑問をもたれるかともいると思います。ダウンショットリグは動きが自然なため魚がバレにくいという事を書きました。

魚がバレにくいという事は魚が本物のえさだと思って食べにきます。ですのでこちらから合わせずとも向うから勝手に針にかかってくれるのです。

当たりが来ても待つ

ダウンショットリグだけに限らずほとんどのリグに共通する事ですが初心者の場合あたりが来るとすぐに合わせてしまうため魚がばれると言うことが多々あります。ですので当たりが来てもすぐにリールを巻き始めるのではなく当たりが来たら少し放置して完全に食べてラインが走ったらリールを巻き始めるようにしましょう。

そうしないと針の掛りが甘くなってしまい抜けやすくなってしまいます。

ダウンショットリグで釣れるのはバスだけではないし釣り場も様々

海でも使える

ダウンショットリグは海にも使用できます。アジングなどでも多く使われています。また、シンカーを重くする事で青物も狙えます。またメバルなどの根魚にもとても有効です。海で使う場合は岩が多いので普段使っている糸よりも太い糸を使うことをおすすめします。

ダウンショットリグはどこでも使える為、極めると本当に釣りの幅がひろがります。

NEXT 鯉なども釣れる