人気上昇中!イカメタルの誘い方や仕掛けはどうやるの?

Array

鉛製のボデイに布を巻いた鉛スッテがメインになります。単体での使用、オモリとしての役割など。イカメタルゲームではなくてはならないものです。潮流や水深で重さを変えるので数種類用意しましょう。

浮きスッテ

鉛スッテの枝スに付けるスッテになりアシスト的な役割を果たします。文字通り浮力がある為 鉛スッテと違った自然なアピールがイカを誘います!

エギ

エギングでおなじみのエギは少し大きめなので 沈降速度を遅くする効果があります。仕掛けのオモリとして使用可能で 姿勢が水平になる事で イカの興味を引きつける効果も期待できます。

PEラインについて

メインラインは 感度がいいPEラインを選択することです。仕掛けが軽いので、潮流の抵抗が少ない細番手の使用をオススメします。スッテの沈み具合や、イカがいる棚をなるべく正確に把握出来るよう色分けされた船用ラインを選択するのがいいです。

持ち物について

基本は他の釣りと同じくクーラーボックスにライフジャケット タックルと仕掛けで大丈夫ですが イカは墨を吐く為、注意が必要です。汚れてもいい服装を心がけましょう。また、夜釣りになりますので寒さ対策も必要です。夜に限らずですが船酔いもありますので酔い止めも飲んでいくといいかもしれません。

イカメタルの基本の釣り方

イカメタルの誘いで重要なのはメリハリ!

イカメタルゲームは、スッテを思いどおりに操って釣るため、非常にゲーム性の高い釣りです。イカメタルは非常に誘い方が重要で、大切なのは誘ったら止める、メリハリです。

仕掛けを投入!

まずは、仕掛けを船長の指示あった棚(水深)まで沈めます。基本的に明かりにつられてイカがだんだん浮いてきますので、少しずつ狙うタナが浅くなってくるはずです。でも、棚は時間と共に変化しますのでさっきまで釣れていても急に釣れなくなることもあります。

基本的なアクションは、落とし込み(フォール)持ち上げ(リフト) 止め(ステイ) 誘い(シェイク)となります。

まず フォールさせる事。その状態のまま待ってもあたりが来なければより深場に落としてヒットを待ちましょう。この時にもアクションを入れながらイカを誘うようにしましょう。それでもアタリが無ければより深めにフォールさせてヒットを待ち、まだあたりが無ければさらにフォールさせる。これを繰り返し行い、最下層まで落としてしまう、もしくはヒットするまで粘り強くフォールさせ続ける、これが基本的なイカメタルのアクションです。

アワセていきましょう!

イカは魚と違って仕掛けを足で絡め取って捕食するため、少しでもエサに違和感を感じるとスッテを離してしまいます。キャッチ率を高めるために違和感を感じたらアワセを入れるようにしましょう。

巻き上げていきます!

イカが乗れば重みを感じるのですぐに分かります。ポンピングせずに巻き上げます。ラインが細いので身切れする事も多いです。初心者の方は注意しながらゆっくりと巻き上げてください。竿は60度前後をキープしてあまり角度を変えないことがポイントです。

イカメタルの釣り方のコツ!

1つ目は船揺れに合わせて竿先の固定をすること!イカメタルゲームはピタッと止まる間を作ることでアタリが増えます。仕掛けが動かないように固定をしましょう!

2つ目は棚の把握。1メートル単位でなるべく正確に合わせたいので手元から測るよりも海面から、ラインマーカーで測るのがおすすめです。

3つ目はパターンを色々試すこと!!イカ釣りの重要な要素となるカラーを始め、誘いのパターンなど様々な要素を試してください。初心者の方も最初は上手くいかないと思いますが、1時間もすればコツをつかんでくるはずです。

デイイカメタルにもチャレンジしてみよう!

基本は夜に釣るイカメタルゲームですが、デイ(日中)イカメタルゲームも楽しめます。一般的なイカメタルよりも深い水深100メートルのポイントを狙い、日中での釣りはほぼ底だけを攻めます。デイメタルゲームで釣れるのは、マイカ ヤリイカ スルメイカなどです。

デイメタルゲームの大きなメリットは何よりも明るいこと!夜になかなか出られない方もいらっしゃいますし、目感度でアタリを取りやすいので 小さなアタリも持ち込みやすいのです。また、夜は集魚灯に虫が寄ってくることがないので、虫が嫌いな方にもオススメ。

初心者の方でも気軽に楽しめます!

年中出来るイカメタルゲーム。年々イカメタルゲームを楽しまれる方が増えているようです。初心者の方でもお手軽においしいイカが釣れるので、是非この機会に始めてみてはいかがでしょうか??