アクアリウムバスを楽しみ尽くす!2024年最新情報や参加・出店方法まで!

毎イベントで16時くらいから人々がざわつき始める時間があります。これはビンゴゲームが開始された証であり、常連の方々は必ず行うイベントです。500円でビンゴカードと交換ができ、賞品は豪華食品である事が多く、人々の楽しみの1つなのです。

2019年のアクアリウムバスの日程とアクセス

この記事を読んで興味が湧いてきた方は2019年に開催されるイベントへと参加してみてはいかがでしょうか。今年は2回の開催が予定されており、事前に予定を空けて、販売される予定のブースなどをチェックするだけでも楽しい休日となる事間違いなしです。

【2019年の開催日程】8月11日と11月24日

夏と秋に開催される予定ですが、夏の場合はとても暑い事が予想されます。涼しい場所に棲む生き物たちは暑さに弱い種類が多いため、暑さで折角お迎えした生き物たちがばててしまわないように注意が必要です。また、気温により販売されない生き物をいるため、事前にチェックしてから来場することをお薦めします。

【アクセス】東京都立産業貿易センター台東館 4F

電車でのアクセスは浅草駅から徒歩5分と、とてもアクセスは便利な立地となっています。併設されている駐車場はありませんが、近くにコインパーキングなどが点在しているため、会場に近い駐車場を探すことで車でのアクセスも可能です。

アクアリウムは敷居が高い?

AzDude / Pixabay

お洒落なインテリアとして大きな水槽に綺麗な水草、そこに泳ぐ優雅な熱帯魚といったイメージなどで敷居が高いと思われがちなアクアリウムですが、趣味として水の世界を眺め楽しむ方々も増えており、ペットがダメなマンションに住んでいる方々などにもおススメなのです。

アクアリウムの魅力は?

Jim_Combs / Pixabay

なんといってもその魅力は自然あふれる水の世界の癒しや、自分好みのレイアウトを楽しむことができ、室内での趣味のため天候に左右されることなく休日の楽しみとして行える点です。熱帯魚の中にはとても綺麗な配色を持った種類が多いため、眺めているだけでも日々のストレスから解き放ってくれることでしょう。

初期費用削減はアクアリウムバス!

yuka71 / Pixabay

小さすぎる水槽では熱帯魚を飼育する場合、魚たちも窮屈な思いをしてしまいます。一般的に60cm程度の大きさの水槽が必要とされており、必要最低限の物を揃えるだけでも3万円以上はかかると言われています。しかし、後々拘りが出て買い替える事を見越して10万円の予算で見積もる方が多いようです。

生き物の飼育には命を扱うための費用は必要不可欠です。ちょっと高いけど興味がある方は今一度アクアリウムバスの存在を思い出してください。このイベントで販売している商品は通常の価格よりもかなり低く設定しており、また販売されている方々もプロの方が販売しています。アドバイスを貰いつつ安く買い物できる絶好のチャンスに始めてみてはいかがでしょうか。

アクアリウムバスに参加するには?

いざ、参加を決意された場合、スムーズに参加できるために必要な準備などもこちらでご紹介させていただきます。大きな会場を借りての販売会であるため、入場料が別途必要ではありますが、その費用を払ってでも訪れる価値のあるイベントです。

入場料を支払えば誰でも参加可能

入場は小学生以上の方が1000円、小学生以下の方は無料で来場することができます。また、先行入場は2000円となっています。少し高いと感じる方がいらっしゃるかもしれませんが、沢山の品物を購入したり、1日楽しもうという場合には1000円に見合う価値がそこには存在しています。

当日そのまま現地へ向かって入場する方法しかありませんが、開場してすぐの時間帯は入場待ち列ができてしまっており、早めに現地に到着しておくことをおすすめします。また混み具合によっては、長時間並ぶことも視野に入れ、水分補給ができるような準備もしておきましょう。

再入場が可能な場合も

公式のホームページでは再入場が可能かについては記載がありません。しかし実際に来場した方の中には再入場できたという方もいらっしゃるため、再入場を行いたい場合は、退場前に現地にいる係の方に訪ねてから退場するようにしましょう。

アクアリウムバスに参加する時の持ち物は?

室内でのイベントであるため、夏など日よけの用具などは必要ありません。しかし、万が一お気に入りの子が見つかり、購入するかもしれないという事を考えて、買い物する際にあると便利なものなどをご紹介させていただきます。

NEXT アクアリウムバスへの持ち物①小銭