Contents
冬も営業しているキャンプ場 関西10選⑨下北山スポーツ公園キャンプ場 きなりの郷(奈良)
下北山スポーツ公園キャンプ場 きなりの郷は奈良県吉野郡にあるキャンプ場で、温泉もあるのが特徴となってます。交通アクセスはバスもありますが車の方が良いといわれてます。車で紀伊長島I.Cから約1時間半で、山道となるので無難なルートとして吉野町から川上村経由で国道169号線ルートが良いといわれてます。
下北山スポーツ公園キャンプ場 きなりの郷の基本情報
- 住所:奈良県吉野郡下北山村上池原1026
- 電話:07468-5-2177
- 料金:大人570円/子供(小学生のみ)470円+テントサイト冬季割引料金2,250円
- レンタル用品有り
- デイキャンプ可
- チェックイン-チェックアウト12:00-11:00
- ホームページリンク:下北山スポーツ公園キャンプ場 きなりの郷
冬も営業しているキャンプ場 関西10選⑩南紀串本リゾート大島(和歌山)
南紀串本リゾート大島は和歌山県東牟婁郡にあるキャンプ場で、手ぶらでバーベキューが可能で露天風呂もあります。そして自然の中の満点の星空が目玉となってます。交通アクセスは車ですさみ南I.Cから約40分で、串本駅からはバスで30分そこから徒歩15分となってます。バスよりもタクシーがおすすめとなってます。
南紀串本リゾート大島の基本情報
- 住所:和歌山県東牟婁郡串本町樫野1035‐6
- 電話:0735-65-0840
- 料金:大人1,800円/子供(小学生まで)800円
- レンタル用品有り
- デイキャンプ可
- チェックイン-チェックアウト14:00-12:00
- ホームページリンク:南紀串本リゾート大島
冬も営業しているキャンプ場 東海10選①三河高原キャンプ村(愛知)
三河高原キャンプ村は愛知県豊田市にあるキャンプ場で、イワナやヤマメやマスが釣れるルアー・フライ専用釣り場があるのが大きな特徴となってます。交通アクセスは車で豊田松平I.Cから約40分となってます。
三河高原キャンプ村の基本情報
- 住所:愛知県豊田市東大林町半ノ木2番地
- 電話:0565-90-3530
- 料金:1区画2,900円+大人600円/子供(3歳~小学生)400円
- レンタル用品有り
- デイキャンプ可
- チェックイン-チェックアウト13:00-11:00
- ホームページリンク:三河高原キャンプ村
冬も営業しているキャンプ場 東海10選②山びこの丘(愛知)
山びこの丘は愛知県新城市にあるキャンプ場で、はたおりやそば打ちなど色々な体験教室があるのが特徴となってます。交通アクセスは車で新城I.Cから約15分で、本長篠駅からはバスで15分そこから徒歩8分となってます。
山びこの丘の基本情報
- 住所:愛知県新城市玖老勢字新井9番地
- 電話:0536-35-1191
- 料金:大人1,800円/子供(中学生以下)1,000円
- レンタル用品有り
- デイキャンプ可
- チェックイン-チェックアウト15:00-10:00
- ホームページリンク:山びこの丘