コマセ真鯛釣りを知ろう!誘い方や釣り方とおすすめロッドも!

真鯛といえば、船釣りの対象魚の中では「王様」とも呼ばれ、誰もが一度は釣ってみたいと思う高級魚です。そんな真鯛の船釣りには様々な方法があります。今回は、そんな真鯛の釣り方の一つである、「コマセ真鯛釣り」について必要な道具から釣り方までをまとめました。

この記事をかいた人

アウトドア大好き!t1o1y1o1です。皆様のアウトドアライフをより良いものにできるような記事を心がけています!
Array

コマセ真鯛釣りについて知ろう

コマセとは?

コマセとは、魚をおびき寄せるために撒いたり、かごに詰めたりする餌のことです。「マキエ」や「ヨセエ」とも呼ばれます。コマセを使うことで、自分の釣り座周辺に魚をおびき寄せることができます。

コマセ真鯛釣りの魅力

コマセ真鯛釣りの魅力は何と言っても数が釣れること。真鯛の群れをコマセでおびき寄せる釣り方のため、うまく群れを捕まえることができれば多くの真鯛を釣ることができます!また、運が良ければ70cmオーバーの大物を釣ることも可能です!

さらにコマセ真鯛釣りは真鯛だけでなく、大アジなど、コマセにおびき寄せられて集まってきた他の魚を釣ることができるのも大きな魅力の一つです!

コマセ真鯛の釣り方を知ろう|必要な道具編

コマセ真鯛釣りに必要な道具:仕掛け

出典:DAIWA

コマセ真鯛釣りの仕掛けは、まず先端にコマセを入れるためのかご、いわゆるコマセカゴと天秤をつけます。これがなければコマセ真鯛釣りは始まりません。多くのコマセカゴは錘(ビシ)と一緒になっており、コマセビシやビシカゴと呼ばれています。

そして天秤の下に1.5~2mmで1mほどのクッションゴムをつなぎ、さらに8~10mほどの3~4号ハリス、8~11号のハリと続くものが一般的です。真鯛は警戒心が非常に強い魚であり、コマセカゴの近くに寄ってくることはありません。そのため、長いハリスを使用する必要があります。

コマセ真鯛釣りの仕掛けに関する記事はこちら

コマセ真鯛釣りに必要な道具:タックル

まず竿について、コマセ真鯛釣りは置き竿で行われることが多いです。竿が先調子であったり腰が固すぎると、船の揺れが餌に伝わり真鯛の食いつきが渋ってしまいます。そのため、竿は腰が柔らかく6対4ほどの銅調子の真鯛専用竿を使いましょう。

NEXT コマセ真鯛釣りに必要な道具:タックル