インフレータブルカヤックとは?おすすめ20選と選び方をご紹介

インフレータブルカヤックとは空気を入れて膨らませるカヤックのことです。空気を抜けば小さく折りたたむことができるので使い勝手がよく、大変人気を集めています。この記事ではインフレータブルカヤックのオススメと選び方を紹介します。

この記事をかいた人

最近空いた時間にいろいろなことに挑戦するのにはまっています。 皆さんに良い情報を発信できるように頑張ります!!

目次

インフレータブルカヤックとは

カヤックと聞くと車の上に積んだり長い車の中に入れて運ぶなど運ぶことが困難であることを想像しますよね。持ち運びも大変そうと思ってしまう人もいるでしょう。本記事ではそれらのオススメ商品について述べていきます。

インフレータブルカヤックとは空気で膨らませるカヤックのこと

Free-Photos / Pixabay

このカヤックは普段はしぼんでおりリュックサックやキャリーバッグ程の大きさの入れ物にしまい、使いたいときに膨らませます。空気で膨らむので浮やすくなっており、そのため安定して使うことが出来ます。

インフレータブルカヤックは持ち運びが楽

普段はしぼんでいるため持ち運びも簡単に出来ます。専用の車を買う必要もないのでキャンプする際の選択肢が増えます。空気で膨らませるため重量もそこまで重くなく準備も簡単に出来ます。

インフレータブルカヤックは釣りの幅が広がる

キャンプ等で釣りをする際ほとんどが陸地から行うと思います。しかしこのカヤックがあれば静かな水面の川や湖ならば移動しながら釣りをすることが出来ます。背もたれのついたシートに座りながらのんびり釣りをしたい人にもオススメです。

インフレータブルカヤックの種類

このカヤックにもいくつかの種類があります。本項ではインフレータブルカヤックの種類ごとの特徴や利点、欠点を見ていきます。用途や目的に合わせて選べるようしっかりと違いを理解しておきましょう。

インフレータブルカヤックの種類:シットインタイプ

NEXT インフレータブルカヤックの種類:シットインタイプ