3つ目は綿です。こちらは素材銘から何となくわかる通りナイロンやポリエステルとは違った自然のものをそのまま使用している素材で、特徴には肌触りが良く快適なウインドブレーカーにつながること、水などに強いといったものがありますが反面水分をたくさん含むと縮んでしまうとされています。
ウィンドブレーカーの基本的な機能
元々の由来がどんなものなのかや素材には何が主に使われているかなどをご紹介しました。素材ごとの特徴なども踏まえてご紹介したところで、続いては、ウインドブレーカーがウインドブレーカーとして機能するために備えている基本的な機能にはどんなものがあるのかについてご紹介していきましょう。
風から身を守る
おそらくこの衣類がどんな機能を持っているのかと聞かれて大半の方が思いつくのが、風から身を守るということでしょう。広く知られており名称にもある通り最も重要な機能で、寒い風は体の体温低下につながり体調不良などの症状を引き起こします。アウトドアでそんな事態にならないようにするためにこの機能が最も必要なのです。
小雨程度なら問題なし
ウインドブレーカーは風邪を防ぐ竹ではなく、撥水の加工がされているモデルも多数ラインナップされています。これによって山間部で少し雨が降ってきてしまったとしても中にしみこんでしまうことを防いでくれますが、撥水であって防水ではなくレインコートほどではないので過信してはいけません。
軽量
使われている素材の特徴も相まってウインドブレーカーは大抵軽量で脱いでからの持ち運びも楽にできるという特徴があります。アウトドアで重量のある衣服を着ていればそれ自体がストレスになってしまいますが、軽量さが持ち味であるウインドブレーカーであればそういった心配も必要なくなります。
ウィンドブレーカーの付帯機能
ウインドブレーカーの主な機能がどんなものなのかといえば上記の3つのものを答えれば正解なのですが、それだけではなくアウトドアで活躍してくれる付帯機能も魅力的なんです。どんな付帯機能があるのか、いくつかご紹介していきましょう。
ベンチレーション
まずはベンチレーションシステムです。ただ風邪を防ぐだけのジャケットでは中に湿気が溜まり込んでしまって結局不快になってしまいますが、換気ができるベンチレーションが付いていることによって風を防ぎつつ内側も快適に保つことができるのです。
収納付きフード
上半身の首辺りまでだけでなく被って頭まで防風することができるフードが付いているモデルもたくさんあります。沢山あるのですが、普通のフードだけでなく収納させておいて必要な時だけ取り出して使うことができるような収納機能付きのフードが付いているモデルもあります。
裏地
外側にのみ防風の加工がされているというだけでなく、裏地もついていて暖かさを重視したようなものもラインナップされています。当然ながら外側だけ風を防ぐための用意があるだけのものよりも暖かさが断然違いますので、保温性を重視する方は裏地のあるモデルをおすすめします。