初心者の釣りに関する記事はこちら①
初心者の釣りに関する記事はこちら②
シマノハードロッカーにおすすめのリールを紹介
釣りを行う上で重要アイテムの1つとも言えるリールですが、ハードロッカーに合うリールを紹介していきます。尚、今から紹介するリールは様々なハードロッカーに対応しているので、どの種類を選んでも効果に期待できるでしょう。
シマノ リール 17 サステイン 4000XG
こちらのリールは、防水性や剛性に優れているリールです。回転の軽さも実現したローターによって、ロックフィッシュとの戦いにおける負担を減らすことができます。また、他にも滑らかにラインを送り出す構造になっている事で、非常に扱いやすいです。
シマノ リール 17 サステイン 4000XGのスペック
- ギア比:6.2
- 実用ドラグ力/最大ドラグ力:6.0/11.0kg
- 自重:285g
- スプール寸法:径51mm ストローク17mm
- ナイロン糸巻量:3.5lb-170m、4lb-150m、5lb-125m
- フロロ糸巻量:3lb-190、4-145lb-m、5-115lb-m
- PE糸巻量:1号-500m、1.5号-320m、2号-210m
- 最大巻上長:99cm(ハンドル1回転)
- ハンドル長:55mm
- ベアリング数:8S A-RB(1ローラー)
- 価格:27972円(2019年1月時点)
シマノ ベイトリール 17スコーピオン DC
こちらのリールは、ブレーキの自動設定が備わっています。例えば、向かい風や回転がピークに達したときなど、バックラッシュを起こしやすい状況ではブレーキが強く効いてくれます。状況によってブレーキが効いてくれるので、魚とやり合っているときでもトラブルが起きずに安心して釣りができます。
シマノ ベイトリール 17スコーピオン DCのスペック
- ハンドル:右巻き
- ギア比:7.2
- 最大ドラグ力:5.5kg
- 自重:215g
- スプース寸法:径34mm 幅22mm
- ナイロン糸巻量:12lb-120m、16lb-85m、14lb-100m、20lb-70m
- 最大巻上長:77cm(ハンドル1回転)
- ハンドル長:42mm
- ベアリング数/ローラー:7S A-RB(1回転)
- 価格:25028円(2019年1月時点)