バーベキューの野菜にも正しい切り方がある!?下ごしらえや保存方法もご紹介!

いろんなメニューで使うことができる玉ねぎの下準備、使い方に合わせた切り方をご紹介しましたが、続いてご紹介するのも同じく網焼きでも焼きそばでも使えるピーマンです。子供は苦手かもしれませんが、焼いて食べても焼きそばに入れて食べても程よい苦みがあって事の他美味しいです。

前日に下ごしらえしよう

ピーマンも玉ねぎと同じくバーベキューなどを行う前日に下ごしらえを行う必要があります。まず本体を水で洗ってから縦に半分に切り、中にある白いヘタと種、芯を取り除きます。この下ごしらえができたら前日にやることは他にはないので、冷蔵庫にジップロックなどを使って保存しておきましょう。

網焼きなら半分にカット

網で焼いて食べるのであれば半分にカットするだけでOKです。ご紹介した前日の下ごしらえでヘタや種などを取り除く際に既に2つに切ってある状態ですので、そのままの2等分された状態で取り出して焼いても更に2等分をして4等分した状態にして網焼きにしてもどちらでも大丈夫です。

焼きそばなら細切り

続いては焼きそばにピーマンを使う場合ですが、おすすめなのは細切りです。下ごしらえをした状態から、繊維に沿ってか垂直な状態で大体3㎜程度の厚さに切っていきます。前述のとおり子供は苦手かもしれませんが細く切ることで苦味が分散され、比較的ではありますが食べやすくはなるでしょう。

切らないで焼くと苦くない?

苦味が特徴でお子さんの苦手な食べ物に良くランクインするピーマンですが、実は包丁で切ることなくそのままの状態で焼くと苦味が不思議と少なくなり、更に種まで食べることができるのだそうです。試しにやってみると面白いかもしれません。

バーベキュー野菜の下準備と切り方|にんじん

網で焼いて食べるという食べ方ではあまり食べることは無いかもしれませんが、焼きそばではキャベツなどと同様頻繁に使用されますしホイル焼きにしてもおいしく食べられるのがニンジンです。続いてはニンジンのメニューごとの切り方などです。

前日に下ごしらえしよう

まずは他の食材同様下ごしらえから入り、皮をむかなければいけませんのでピーラーを使って縦の方向に剥いていきます。包丁を使っても皮をむくことはできますが、その際は縦ではなく横向きにしてニンジンを回転させつつ剥くことになります。

網焼きなら斜め切り

網で焼いて食べるという場合は斜めに切って食べます。下ごしらえをした状態のニンジンを薄く切っていくのですが、斜めにした状態で切っていくことで長さを好みのものにしつつ切っていくことができるのです。

焼きそばならいちょう切り

続いて焼きそばの具材に使用するのであれば、いちょう切りで切りましょう。下ごしらえをしたニンジンを縦に一度切って2等分にしたら、包丁で切り込みを入れて垂直に包丁を入れていきます。縦に半々に切っていくと効率よく切っていけます。

NEXT バーベキュー野菜の下準備と切り方|キノコ類