シマノ ロッド ソアレSS アジング S610LS
アジング初心者には最善のロッド
シマノのS610LSの特徴はロッド自体の軽さと感度のよさです。また操作性もよくキャストしやすいのもいい点です。非常に汎用性の高いモデルでもあります。初心者・中級者におすすめのロッドです。
スペックや特徴
- 重さが72gと軽量
- 長さが6フィートで初心者が扱いやすいサイズ
- 近距離から中距離まで様々な場面で使える
メジャークラフト アジングロッド ソルパラ SPS-S662AJI
低価格で性能がよく手を出しやすい
価格が1万円を切っていながらもスペックとしては不満な点があまりなく、一番初心者が手を出しやすいロッドです。ロッド自体の質感も高級感があり、安っぽいと感じることはありません。非常におすすめのロッドです。
スペックや特徴
- コストパフォーマンスが抜群
- 長さはアジング向きな6.6フィート
- 重量も軽めで扱いやすい
アジングにおすすめなタックル②リール
続いておすすめのリールのご紹介です。リールもロッドと同じくらいの価格帯でいい商品に出会えます。そしてリールはデザインもかっこいいものが多いです。なのでスペックも気にしつつ、デザインにもこだわってみてはいかがでしょう?
ダイワ スピニングリール 18 月下美人 MX LT2000S-P
スペック・デザインともに良好!
この月下美人シリーズはスペックもさることながら、デザインもかっこよく釣りをする際の気分を高めてくれます。少し価格はお高くなりますが、その価格に見合った満足度は確実に得ることができます。
スペックや特徴
- デザインがとにかくかっこいい
- ドラグ力が5㎏と非常に強い